1992年の日本ハムファイターズ(1992ねんのにっぽんハムファイターズ)では、1992年の日本ハムファイターズの動向をまとめる。
この年の日本ハムファイターズは、土橋正幸監督が1973年にシーズン途中から後期のみ監督を務めて以来、2回目の監督を1年だけ務めたシーズンである。
概要
1981年以降優勝から遠ざかるチームの立て直しのため、1973年の後期に監督を務めた土橋監督がこの年から再び就任。19年ぶりに指揮をとった土橋新監督のもと4月を勝ち越すなど、チームは好スタートを切った。その後5月に借金生活に入るものの持ち直し、1988年以来4年ぶりのAクラス入りが期待された。しかし、8月以降大きく負け越しオリックス・ダイエーに抜かれて5位に転落。終盤は最下位転落の危機に見舞われたが、ロッテの追い上げを振り切って辛うじて5位を死守した。投手陣では広島からトレードで移籍して14勝をあげた金石昭人がローテを守り、また守護神には前年台頭の白井康勝が控えたが、エースの西崎幸広が内転筋の故障に苦しみ、柴田保光も援護に恵まれず、共に6勝止まりでチーム防御率は3.72から4.20へ低下。打撃陣は主砲のマット・ウインタースやルーキーの片岡篤史、4年目の中島輝士、外野手の鈴木慶裕や五十嵐信一らの活躍が目立っただけでそれ以外の選手は不振に終わり、また田中幸雄が右肩の故障でシーズンを棒に振るなどの影響も大きく、チーム本塁打は99本の4位だった。8年ぶりの最下位こそ免れたが、9月30日には本拠地・東京ドームで西武に5-14で敗れ、森祇晶監督の3年連続胴上げを許す屈辱を味わった。1989年からのBクラスを脱却できないまま、土橋監督は契約一年残して解任。後任の監督選びは難航したが、大沢啓二球団常務が大社オーナーの説得に折れる形で再び就任した。
チーム成績
レギュラーシーズン
オーダー変遷
|
開幕:4/4 |
5/1 |
6/2 |
7/1 |
8/1 |
9/1
|
1
|
遊 |
森範行
|
二 |
白井一幸 |
二 |
白井一幸 |
中 |
鈴木慶裕 |
中 |
鈴木慶裕 |
遊 |
森範行
|
2
|
二 |
五十嵐信一
|
中 |
鈴木慶裕 |
中 |
鈴木慶裕 |
遊 |
森範行 |
遊 |
森範行 |
中 |
鈴木慶裕
|
3
|
指 |
ウインタース
|
一 |
中島輝士 |
一 |
中島輝士 |
一 |
大島康徳 |
一 |
中島輝士 |
一 |
中島輝士
|
4
|
右 |
マーシャル
|
右 |
マーシャル |
右 |
マーシャル |
指 |
ウインタース |
左 |
ウインタース |
指 |
ウインタース
|
5
|
一 |
中島輝士
|
指 |
ウインタース |
指 |
ウインタース |
右 |
五十嵐信一[注 1] |
右 |
五十嵐信一 |
三 |
片岡篤史
|
6
|
三 |
片岡篤史
|
左 |
五十嵐信一 |
左 |
五十嵐信一 |
三 |
片岡篤史 |
指 |
マーシャル |
左 |
小川淳司
|
7
|
左 |
藤島誠剛
|
三 |
片岡篤史 |
三 |
片岡篤史 |
捕 |
田村藤夫 |
三 |
片岡篤史 |
捕 |
田村藤夫
|
8
|
捕 |
田村藤夫
|
捕 |
田村藤夫 |
捕 |
田村藤夫 |
左 |
大田勇治[注 2] |
捕 |
田村藤夫 |
右 |
嶋田信敏
|
9
|
中 |
小川淳司
|
遊 |
広瀬哲朗[注 3] |
遊 |
森範行 |
二 |
白井一幸 |
二 |
白井一幸 |
二 |
白井一幸
|
|
投 |
柴田保光 |
投 |
金石昭人 |
投 |
金石昭人 |
投 |
金石昭人 |
投 |
有倉雅史 |
投 |
柴田保光
|
[1]
1992年パシフィック・リーグ順位変動
順位
|
4月終了時
|
5月終了時
|
6月終了時
|
7月終了時
|
8月終了時
|
最終成績
|
1位
|
ロッテ |
--
|
近鉄 |
--
|
西武 |
--
|
西武 |
--
|
西武 |
--
|
西武 |
--
|
2位
|
近鉄 |
0.5
|
西武 |
1.0
|
近鉄 |
4.5
|
近鉄 |
9.0
|
近鉄 |
8.0
|
近鉄 |
4.5
|
3位
|
日本ハム |
1.0
|
ロッテ |
8.0
|
日本ハム |
9.5
|
日本ハム |
12.5
|
日本ハム |
17.5
|
オリックス |
18.0
|
4位
|
ダイエー |
1.0
|
日本ハム |
8.0
|
ロッテ |
11.5
|
オリックス |
16.5
|
オリックス |
19.5
|
ダイエー |
26.5
|
5位
|
西武 |
3.5
|
ダイエー |
8.5
|
ダイエー |
13.0
|
ロッテ |
18.0
|
ダイエー |
20.0
|
日本ハム |
26.0
|
6位
|
オリックス |
6.0
|
オリックス |
12.5
|
オリックス |
15.5
|
ダイエー |
19.0
|
ロッテ |
21.5
|
ロッテ |
26.5
|
期間 成績
|
10勝8敗1分 勝率.556
|
8勝13敗1分 勝率.381
|
12勝10敗 勝率.545
|
10勝9敗 勝率.526
|
7勝13敗 勝率.350
|
7勝20敗1分 勝率.259
|
個人成績
投手成績
- 色付きは規定投球回数(130イニング)以上の選手
- 太字はリーグ最高
選手 |
登
板 |
先
発 |
完
投 |
完
封 |
無 四 球 |
勝
利 |
敗
戦 |
セ 丨 ブ |
打
者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴
投 |
ボ 丨 ク |
失
点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
/柴田保光 |
26 |
26 |
10 |
1 |
1 |
6 |
12 |
0 |
786 |
191.0 |
174 |
20 |
46 |
5 |
123 |
1 |
0 |
72 |
67 |
3.16 |
1.15
|
/金石昭人 |
28 |
25 |
13 |
1 |
3 |
14 |
12 |
0 |
772 |
183.2 |
188 |
16 |
47 |
8 |
98 |
10 |
0 |
87 |
77 |
3.77 |
1.28
|
/西崎幸広 |
21 |
16 |
9 |
2 |
1 |
6 |
10 |
0 |
580 |
136.2 |
129 |
10 |
54 |
2 |
107 |
1 |
0 |
64 |
62 |
4.08 |
1.34
|
/酒井光次郎 |
26 |
20 |
2 |
0 |
0 |
4 |
9 |
0 |
474 |
105.2 |
127 |
16 |
40 |
2 |
95 |
3 |
1 |
54 |
51 |
4.34 |
1.58
|
/武田一浩 |
22 |
10 |
3 |
1 |
0 |
4 |
9 |
0 |
413 |
97.2 |
102 |
10 |
29 |
1 |
63 |
2 |
0 |
42 |
42 |
3.87 |
1.34
|
/白井康勝 |
43 |
0 |
0 |
0 |
0 |
9 |
3 |
10 |
386 |
87.2 |
87 |
7 |
49 |
2 |
67 |
3 |
0 |
39 |
34 |
3.49 |
1.55
|
/河野博文 |
28 |
10 |
0 |
0 |
0 |
4 |
4 |
0 |
266 |
58.1 |
58 |
9 |
37 |
1 |
41 |
6 |
0 |
33 |
32 |
4.94 |
1.63
|
/松浦宏明 |
13 |
5 |
2 |
0 |
0 |
2 |
5 |
1 |
243 |
56.2 |
48 |
6 |
28 |
0 |
35 |
1 |
0 |
29 |
27 |
4.29 |
1.34
|
/内山正博 |
16 |
3 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
0 |
212 |
50.0 |
53 |
3 |
18 |
1 |
16 |
0 |
0 |
31 |
28 |
5.04 |
1.42
|
/有倉雅史 |
17 |
6 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
213 |
48.0 |
48 |
2 |
23 |
1 |
24 |
0 |
0 |
30 |
25 |
4.69 |
1.479
|
/西村基史 |
29 |
5 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
0 |
182 |
39.2 |
41 |
4 |
25 |
1 |
29 |
0 |
0 |
32 |
30 |
6.81 |
1.66
|
/芝草宇宙 |
10 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
134 |
32.0 |
30 |
2 |
12 |
2 |
16 |
2 |
0 |
12 |
12 |
3.38 |
1.31
|
/小島善博 |
7 |
4 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
111 |
26.0 |
24 |
4 |
12 |
1 |
8 |
0 |
0 |
13 |
12 |
4.15 |
1.39
|
/島崎毅 |
14 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
122 |
24.0 |
36 |
5 |
17 |
2 |
25 |
1 |
0 |
19 |
19 |
7.13 |
2.21
|
/石川賢 |
8 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
54 |
10.1 |
20 |
4 |
3 |
0 |
5 |
1 |
0 |
14 |
14 |
12.19 |
2.23
|
/南竜次 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
37 |
6.2 |
10 |
1 |
6 |
1 |
3 |
0 |
0 |
8 |
8 |
10.80 |
2.40
|
打撃成績
- 色付きは規定打席(403打席)以上の選手
- 太字はリーグ最高
選手 |
試
合 |
打
席 |
打
数 |
得
点 |
安
打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁
打 |
打
点 |
盗
塁 |
盗 塁 死 |
犠
打 |
犠
飛 |
四
球 |
敬
遠 |
死
球 |
三
振 |
併 殺 打 |
打
率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
/ウインタース |
120 |
503 |
426 |
70 |
120 |
21 |
1 |
35 |
248 |
79 |
1 |
0 |
0 |
1 |
75 |
9 |
1 |
77 |
12 |
.282 |
.390 |
.582 |
.972
|
/白井一幸 |
128 |
495 |
410 |
33 |
88 |
14 |
2 |
4 |
118 |
30 |
11 |
7 |
24 |
2 |
54 |
0 |
5 |
57 |
5 |
.215 |
.312 |
.288 |
.600
|
/鈴木慶裕 |
120 |
491 |
430 |
56 |
122 |
10 |
5 |
6 |
160 |
34 |
20 |
8 |
24 |
1 |
28 |
2 |
7 |
73 |
2 |
.284 |
.337 |
.372 |
.709
|
/片岡篤史 |
125 |
486 |
431 |
44 |
125 |
17 |
3 |
10 |
178 |
53 |
5 |
3 |
18 |
2 |
33 |
3 |
2 |
93 |
3 |
.290 |
.342 |
.413 |
.755
|
/中島輝士 |
115 |
485 |
441 |
49 |
128 |
23 |
1 |
13 |
192 |
66 |
0 |
0 |
2 |
5 |
35 |
0 |
2 |
83 |
16 |
.290 |
.342 |
.435 |
.777
|
/田村藤夫 |
116 |
413 |
345 |
36 |
84 |
11 |
1 |
9 |
124 |
35 |
0 |
1 |
19 |
2 |
47 |
1 |
0 |
72 |
10 |
.243 |
.332 |
.359 |
.692
|
/五十嵐信一 |
103 |
335 |
301 |
20 |
88 |
15 |
3 |
2 |
115 |
37 |
0 |
3 |
12 |
3 |
19 |
1 |
0 |
52 |
7 |
.292 |
.331 |
.382 |
.713
|
/大島康徳 |
98 |
269 |
236 |
24 |
61 |
7 |
0 |
5 |
83 |
28 |
1 |
0 |
1 |
2 |
30 |
1 |
0 |
44 |
7 |
.258 |
.340 |
.352 |
.691
|
/マーシャル |
67 |
264 |
244 |
27 |
60 |
15 |
0 |
9 |
102 |
26 |
0 |
1 |
0 |
1 |
15 |
1 |
4 |
56 |
1 |
.246 |
.299 |
.418 |
.717
|
/森範行 |
94 |
241 |
205 |
29 |
62 |
11 |
0 |
2 |
79 |
15 |
5 |
3 |
13 |
3 |
19 |
0 |
1 |
35 |
3 |
.302 |
.360 |
.385 |
.745
|
/広瀬哲朗 |
96 |
171 |
146 |
18 |
38 |
6 |
1 |
1 |
49 |
14 |
7 |
0 |
16 |
0 |
8 |
0 |
1 |
19 |
3 |
.260 |
.303 |
.336 |
.639
|
/ベイス |
40 |
131 |
115 |
7 |
22 |
3 |
2 |
0 |
29 |
11 |
1 |
0 |
0 |
1 |
15 |
0 |
0 |
32 |
4 |
.191 |
.282 |
.252 |
.535
|
/小川浩一 |
50 |
129 |
111 |
16 |
28 |
7 |
0 |
0 |
35 |
13 |
3 |
0 |
3 |
2 |
12 |
0 |
1 |
22 |
3 |
.252 |
.325 |
.315 |
.641
|
/田中実 |
68 |
125 |
110 |
11 |
21 |
2 |
0 |
0 |
23 |
9 |
5 |
6 |
5 |
0 |
10 |
0 |
0 |
12 |
1 |
.191 |
.258 |
.209 |
.467
|
/嶋田信敏 |
63 |
72 |
61 |
11 |
16 |
1 |
0 |
1 |
20 |
5 |
2 |
2 |
7 |
0 |
4 |
0 |
0 |
13 |
1 |
.262 |
.308 |
.328 |
.636
|
/山中潔 |
37 |
72 |
64 |
7 |
14 |
4 |
0 |
0 |
18 |
4 |
0 |
0 |
6 |
0 |
2 |
0 |
0 |
12 |
0 |
.219 |
.242 |
.281 |
.524
|
/小川淳司 |
47 |
58 |
48 |
5 |
7 |
0 |
0 |
2 |
13 |
3 |
0 |
0 |
6 |
0 |
3 |
0 |
1 |
16 |
0 |
.146 |
.212 |
.271 |
.482
|
/藤島誠剛 |
31 |
52 |
49 |
6 |
6 |
1 |
0 |
0 |
7 |
3 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
24 |
2 |
.122 |
.154 |
.143 |
.297
|
/大田勇治 |
42 |
39 |
36 |
2 |
6 |
0 |
0 |
0 |
6 |
1 |
1 |
1 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
1 |
.167 |
.167 |
.167 |
.333
|
/渡辺浩 |
19 |
27 |
24 |
6 |
5 |
1 |
0 |
0 |
6 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
11 |
0 |
.208 |
.296 |
.250 |
.546
|
/斉藤浩行 |
8 |
21 |
17 |
0 |
4 |
1 |
0 |
0 |
5 |
1 |
0 |
1 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
6 |
0 |
.235 |
.316 |
.294 |
.610
|
/坂口千仙 |
20 |
18 |
15 |
5 |
3 |
0 |
0 |
0 |
3 |
2 |
1 |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
.200 |
.250 |
.200 |
.450
|
/木村拓也 |
6 |
15 |
13 |
3 |
3 |
0 |
1 |
0 |
5 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
.231 |
.286 |
.385 |
.670
|
/岡本哲司 |
6 |
13 |
13 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
.154 |
.154 |
.154 |
.308
|
/川名慎一 |
22 |
8 |
8 |
9 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
.250 |
.250 |
.250 |
.500
|
/藤王康晴 |
4 |
3 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
.000 |
.000 |
.000 |
.000
|
/住吉義則 |
2 |
3 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
.000 |
.000 |
.000 |
.000
|
/丑山努 |
5 |
2 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.000 |
.000 |
.000 |
.000
|
サンヨーオールスターゲーム 1992
- この年の日本ハムは監督推薦による選出のみであった。
できごと
選手・スタッフ
|
---|
監督 | |
---|
一軍コーチ | |
---|
二軍監督・コーチ | |
---|
投手 | |
---|
捕手 | |
---|
内野手 | |
---|
外野手 | |
---|
表彰選手
ドラフト
脚注
注釈
- ^ スタメン発表時は左翼手。
- ^ 偵察メンバーの有倉雅史(右翼手)と交代。
- ^ 偵察メンバーの西崎幸広と交代。
出典
|
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
1946年の公式戦再開に先立って、1945年は終戦後開催の東西対抗戦にセネタースの選手が参加。 |