2023年の北海道日本ハムファイターズでは、2023年シーズンについての北海道日本ハムファイターズの動向をまとめる。
この年の北海道日本ハムファイターズは、北広島市のエスコンフィールドHOKKAIDOに本拠地を移転する最初のシーズンであり、新庄剛志監督(「BIGBOSS」より登録名変更)の2年目のシーズンである。
概要
開幕前
チーム成績
レギュラーシーズン
2023年パシフィック・リーグ順位変動
順位
|
4月終了時
|
5月終了時
|
6月終了時
|
7月終了時
|
8月終了時
|
最終成績
|
1位
|
オリックス |
---
|
ロッテ |
---
|
オリックス |
---
|
オリックス |
---
|
オリックス |
---
|
オリックス |
---
|
2位
|
ロッテ
|
オリックス |
1.5
|
ソフトバンク |
0.5
|
ロッテ |
3.0
|
ロッテ |
9.5
|
ロッテ |
15.5
|
3位
|
ソフトバンク |
1.0
|
ソフトバンク |
2.5
|
ロッテ |
3.5
|
ソフトバンク |
7.0
|
ソフトバンク |
13.5
|
ソフトバンク |
15.5
|
4位
|
西武 |
1.0
|
日本ハム |
7.0
|
日本ハム |
9.5
|
楽天 |
11.0
|
楽天 |
15.5
|
楽天 |
17.0
|
5位
|
楽天 |
4.5
|
西武 |
8.5
|
西武 |
12.0
|
西武 |
14.5
|
日本ハム |
20.5
|
西武 |
22.5
|
6位
|
日本ハム |
5.5
|
楽天 |
9.5
|
楽天 |
12.5
|
日本ハム |
17.5
|
西武 |
21.0
|
日本ハム |
27.5
|
[注 1]
セ・パ交流戦
日本生命セ・パ交流戦2023 最終成績
順位 |
球団 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
差
|
1位 |
横浜DeNAベイスターズ |
11 |
7 |
0
|
.611 |
優勝
|
2位 |
福岡ソフトバンクホークス |
11 |
7 |
0
|
.611 |
0.0
|
3位 |
読売ジャイアンツ |
11 |
7 |
0
|
.611 |
0.0
|
4位 |
オリックス・バファローズ |
11 |
7 |
0
|
.611 |
0.0
|
5位 |
北海道日本ハムファイターズ |
10 |
8 |
0
|
.556 |
1.0
|
6位 |
東北楽天ゴールデンイーグルス |
9 |
9 |
0
|
.500 |
2.0
|
7位 |
広島東洋カープ |
9 |
9 |
0
|
.500 |
2.0
|
8位 |
千葉ロッテマリーンズ |
7 |
9 |
2
|
.438 |
3.0
|
9位 |
中日ドラゴンズ |
7 |
10 |
1
|
.412 |
3.5
|
10位 |
阪神タイガース |
7 |
10 |
1
|
.412 |
3.5
|
11位 |
東京ヤクルトスワローズ |
7 |
11 |
0
|
.389 |
4.0
|
12位 |
埼玉西武ライオンズ |
6 |
12 |
0
|
.333 |
5.0
|
[注 2][注 3]
記録
球団記録
入団・退団
シーズン開幕前
[21][22]
シーズン開幕後
本節では、本シーズン開幕から終了までの入退団について記述する。
育成選手→支配下
|
月 |
No. |
選手名 |
守備
|
7月 |
199→99 |
王柏融 |
外野手
|
マイナビオールスターゲーム2023選出選手
代表選出選手
2023 ワールド・ベースボール・クラシック
- 日本代表
- キューバ代表
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023
- 日本代表
選手・スタッフ
|
---|
監督 | |
---|
一軍コーチ | |
---|
二軍監督・コーチ | |
---|
投手 | |
---|
捕手 | |
---|
内野手 | |
---|
外野手 | |
---|
|
- 野村佑希 24→5
- 松本剛 12→7
- 淺間大基 26→8
- 玉井大翔 54→19
- 王柏融 199→99(7月支配下登録)
[24][25]
個人成績
投手成績
選
手 |
登
板 |
完
投 |
完
封 |
勝
利 |
敗
戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝
率 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
奪 三 振 |
失
点 |
自 責 点 |
防 御 率
|
上沢直之
|
24 |
2 |
2 |
9 |
9 |
0 |
0 |
.500 |
170.0 |
152 |
14 |
41 |
124 |
66 |
56 |
2.96
|
加藤貴之
|
24 |
3 |
1 |
7 |
9 |
0 |
0 |
.438 |
163.1 |
162 |
14 |
16 |
83 |
59 |
52 |
2.87
|
伊藤大海
|
24 |
3 |
1 |
7 |
10 |
0 |
0 |
.412 |
153.1 |
147 |
11 |
41 |
134 |
64 |
59 |
3.46
|
上原健太
|
19 |
0 |
0 |
4 |
7 |
0 |
0 |
.364 |
101.1 |
101 |
7 |
22 |
74 |
40 |
31 |
2.75
|
北山亘基
|
14 |
0 |
0 |
6 |
5 |
0 |
0 |
.545 |
66.0 |
49 |
9 |
34 |
58 |
26 |
25 |
3.41
|
鈴木健矢
|
24 |
0 |
0 |
6 |
4 |
0 |
1 |
.600 |
65.0 |
59 |
3 |
21 |
23 |
24 |
19 |
2.63
|
ポンセ
|
10 |
0 |
0 |
4 |
5 |
0 |
0 |
.444 |
51.2 |
59 |
3 |
17 |
43 |
27 |
21 |
3.66
|
池田隆英
|
54 |
0 |
0 |
4 |
3 |
0 |
28 |
.571 |
53.0 |
46 |
3 |
22 |
29 |
15 |
15 |
2.55
|
田中正義
|
47 |
0 |
0 |
2 |
3 |
25 |
8 |
.400 |
46.1 |
43 |
6 |
13 |
46 |
18 |
18 |
3.50
|
河野竜生
|
50 |
0 |
0 |
1 |
4 |
0 |
20 |
.200 |
42.1 |
30 |
1 |
9 |
35 |
9 |
8 |
1.70
|
玉井大翔
|
50 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
10 |
.000 |
37.2 |
43 |
3 |
7 |
21 |
14 |
11 |
2.63
|
ロドリゲス
|
37 |
0 |
0 |
1 |
7 |
0 |
12 |
.125 |
35.1 |
42 |
5 |
20 |
20 |
21 |
20 |
5.09
|
福田俊
|
29 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
1.000 |
26.1 |
11 |
0 |
10 |
19 |
0 |
0 |
0.00
|
メネズ
|
12 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
.000 |
25.2 |
24 |
1 |
14 |
19 |
13 |
9 |
3.16
|
根本悠楓
|
5 |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
0 |
.750 |
25.0 |
12 |
2 |
14 |
23 |
8 |
8 |
2.88
|
金村尚真
|
4 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
.667 |
25.0 |
18 |
0 |
5 |
23 |
7 |
5 |
1.80
|
山本拓実
|
26 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
---- |
24.0 |
23 |
2 |
6 |
19 |
4 |
4 |
1.50
|
宮西尚生
|
31 |
0 |
0 |
1 |
3 |
1 |
13 |
.250 |
23.2 |
29 |
3 |
10 |
24 |
7 |
7 |
2.66
|
杉浦稔大
|
24 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.000 |
22.2 |
22 |
4 |
10 |
22 |
9 |
7 |
2.78
|
マーベル
|
8 |
0 |
0 |
2 |
2 |
0 |
0 |
.500 |
21.2 |
21 |
1 |
9 |
12 |
9 |
6 |
2.49
|
宮内春輝
|
15 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1.000 |
16.2 |
23 |
1 |
5 |
18 |
12 |
12 |
6.48
|
石川直也
|
16 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
---- |
15.1 |
17 |
1 |
4 |
12 |
10 |
10 |
5.87
|
北浦竜次
|
12 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
---- |
11.2 |
12 |
1 |
2 |
11 |
4 |
4 |
3.09
|
長谷川威展
|
9 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
---- |
8.1 |
8 |
0 |
3 |
5 |
1 |
1 |
1.08
|
生田目翼
|
5 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.000 |
8.1 |
5 |
0 |
4 |
5 |
3 |
2 |
2.16
|
田中瑛斗
|
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
---- |
8.1 |
8 |
1 |
7 |
4 |
5 |
5 |
5.40
|
立野和明
|
4 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
.000 |
6.0 |
10 |
2 |
1 |
7 |
4 |
4 |
6.00
|
井口和朋
|
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
---- |
5.0 |
6 |
0 |
3 |
2 |
3 |
3 |
5.40
|
堀瑞輝
|
5 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1.000 |
4.0 |
9 |
3 |
1 |
3 |
4 |
4 |
9.00
|
齋藤綱記
|
4 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1.000 |
3.1 |
5 |
2 |
0 |
3 |
4 |
4 |
10.80
|
吉田輝星
|
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
---- |
3.0 |
5 |
1 |
2 |
2 |
3 |
3 |
9.00
|
矢澤宏太
|
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
---- |
2.0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0.00
|
野手成績
選
手 |
試
合 |
打
席 |
打
数 |
得
点 |
安
打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
打
点 |
盗
塁 |
犠
打 |
犠
飛 |
四
球 |
三
振 |
打
率 |
出 塁 率
|
万波中正
|
141 |
582 |
533 |
69 |
141 |
33 |
0 |
25 |
74 |
2 |
2 |
2 |
41 |
138 |
.265 |
.321
|
松本剛
|
134 |
561 |
507 |
51 |
140 |
16 |
2 |
3 |
30 |
12 |
7 |
3 |
37 |
57 |
.276 |
.332
|
野村佑希
|
125 |
473 |
423 |
42 |
100 |
21 |
1 |
13 |
43 |
4 |
0 |
4 |
42 |
112 |
.236 |
.309
|
マルティネス
|
119 |
444 |
386 |
39 |
95 |
24 |
0 |
15 |
66 |
0 |
0 |
3 |
44 |
99 |
.246 |
.338
|
清宮幸太郎
|
99 |
416 |
356 |
41 |
87 |
20 |
1 |
10 |
41 |
2 |
0 |
4 |
53 |
69 |
.244 |
.344
|
上川畑大悟
|
108 |
346 |
293 |
16 |
62 |
5 |
1 |
0 |
18 |
3 |
12 |
1 |
34 |
51 |
.212 |
.305
|
伏見寅威
|
89 |
251 |
229 |
13 |
46 |
5 |
0 |
3 |
12 |
0 |
10 |
0 |
8 |
42 |
.201 |
.241
|
加藤豪将
|
62 |
222 |
200 |
18 |
42 |
6 |
0 |
6 |
16 |
3 |
0 |
1 |
18 |
35 |
.210 |
.284
|
五十幡亮汰
|
70 |
205 |
193 |
23 |
44 |
2 |
3 |
0 |
6 |
17 |
6 |
0 |
4 |
50 |
.228 |
.251
|
奈良間大己
|
65 |
196 |
181 |
20 |
44 |
12 |
2 |
2 |
15 |
2 |
3 |
1 |
8 |
50 |
.243 |
.285
|
郡司裕也
|
55 |
187 |
169 |
15 |
43 |
4 |
0 |
3 |
19 |
2 |
2 |
0 |
16 |
30 |
.254 |
.319
|
江越大賀
|
100 |
176 |
150 |
17 |
27 |
4 |
2 |
5 |
13 |
9 |
12 |
1 |
11 |
77 |
.180 |
.244
|
アルカンタラ
|
41 |
125 |
113 |
14 |
23 |
6 |
0 |
4 |
10 |
1 |
3 |
0 |
9 |
41 |
.204 |
.262
|
細川凌平
|
60 |
112 |
97 |
11 |
21 |
5 |
1 |
1 |
10 |
1 |
8 |
0 |
7 |
26 |
.216 |
.269
|
矢澤宏太
|
37 |
107 |
96 |
13 |
17 |
4 |
0 |
1 |
4 |
2 |
1 |
1 |
8 |
35 |
.177 |
.245
|
石井一成
|
36 |
100 |
83 |
8 |
14 |
3 |
2 |
0 |
4 |
3 |
3 |
0 |
14 |
27 |
.169 |
.289
|
ハンソン
|
39 |
96 |
90 |
9 |
13 |
3 |
0 |
4 |
9 |
2 |
0 |
1 |
5 |
12 |
.144 |
.188
|
谷内亮太
|
44 |
88 |
76 |
6 |
15 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
4 |
0 |
8 |
9 |
.197 |
.274
|
今川優馬
|
28 |
69 |
61 |
7 |
12 |
1 |
0 |
0 |
1 |
3 |
0 |
0 |
6 |
17 |
.197 |
.290
|
福田光輝
|
24 |
63 |
57 |
8 |
10 |
3 |
0 |
2 |
7 |
0 |
1 |
0 |
4 |
19 |
.175 |
.242
|
水野達稀
|
31 |
62 |
56 |
1 |
9 |
4 |
1 |
0 |
6 |
1 |
1 |
1 |
4 |
21 |
.161 |
.213
|
清水優心
|
32 |
60 |
50 |
3 |
13 |
1 |
0 |
0 |
5 |
1 |
6 |
0 |
4 |
13 |
.260 |
.315
|
古川裕大
|
17 |
47 |
43 |
2 |
8 |
4 |
0 |
0 |
4 |
0 |
1 |
2 |
1 |
15 |
.186 |
.196
|
山田遥楓
|
29 |
46 |
41 |
1 |
11 |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
4 |
6 |
.268 |
.348
|
王柏融
|
20 |
45 |
42 |
5 |
10 |
0 |
1 |
1 |
5 |
0 |
0 |
0 |
3 |
16 |
.238 |
.289
|
淺間大基
|
13 |
38 |
36 |
2 |
8 |
3 |
1 |
0 |
4 |
0 |
1 |
0 |
1 |
10 |
.222 |
.243
|
中島卓也
|
17 |
32 |
29 |
3 |
6 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
1 |
0 |
2 |
5 |
.207 |
.258
|
田宮裕涼
|
10 |
31 |
31 |
4 |
8 |
1 |
0 |
2 |
9 |
2 |
0 |
0 |
0 |
7 |
.258 |
.258
|
宇佐見真吾
|
9 |
16 |
15 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
.000 |
.063
|
郡拓也
|
7 |
15 |
15 |
2 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
.267 |
.267
|
梅林優貴
|
7 |
6 |
6 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
.500 |
.500
|
有薗直輝
|
1 |
5 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
.000 |
.000
|
木村文紀
|
1 |
2 |
2 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.500 |
.500
|
表彰
達成記録
記録
球団記録
- 10月5日 - 福田俊が2016年の宮西尚生に並び、球団史上最長タイとなる29試合連続無失点[33]。
試合結果
2023年 レギュラーシーズン
|
3月・4月(9勝16敗 .360) |
# |
日付 |
対戦相手 |
スコア |
勝利投手 |
敗戦投手 |
セーブ |
本塁打 |
球場 |
勝敗
|
1 |
3月30日 |
楽天 |
1-3 |
- |
加藤貴(0-1) |
- |
|
エスコンフィールド |
0-1-0
|
2 |
4月1日 |
楽天 |
4x-3 |
鈴木(1-0) |
- |
- |
|
エスコンフィールド |
1-1-0
|
3 |
4月2日 |
楽天 |
1-2 |
- |
北山(0-1) |
- |
|
エスコンフィールド |
1-2-0
|
4 |
4月4日 |
ロッテ |
4-6 |
- |
ポンセ(0-1) |
- |
野村(1) |
ZOZOマリン |
1-3-0
|
5 |
4月5日 |
ロッテ |
1-2 |
- |
メネズ(0-1) |
- |
|
ZOZOマリン |
1-4-0
|
6 |
4月6日 |
ロッテ |
1-6 |
- |
加藤貴(0-2) |
- |
|
ZOZOマリン |
1-5-0
|
7 |
4月7日 |
オリックス |
2-4 |
- |
上原(0-1) |
- |
|
京セラドーム |
1-6-0
|
8 |
4月8日 |
オリックス |
6-2 |
上沢(1-0) |
- |
- |
|
京セラドーム |
2-6-0
|
9 |
4月9日 |
オリックス |
7-2 |
金村(1-0) |
- |
- |
清宮(1) 野村(2) 万波(1) |
京セラドーム |
3-6-0
|
10 |
4月11日 |
ソフトバンク |
3-4x |
- |
ロドリゲス(0-1) |
- |
万波(2) |
PayPayドーム |
3-7-0
|
11 |
4月12日 |
ソフトバンク |
2-5 |
- |
伊藤(0-1) |
- |
|
PayPayドーム |
3-8-0
|
12 |
4月14日 |
西武 |
5-2 |
加藤貴(1-2) |
- |
- |
野村(3) |
エスコンフィールド |
4-8-0
|
13 |
4月15日 |
西武 |
0-10 |
- |
上沢(1-1) |
- |
|
エスコンフィールド |
4-9-0
|
14 |
4月16日 |
西武 |
2-6 |
- |
上原(0-2) |
- |
万波(3) |
エスコンフィールド |
4-10-0
|
15 |
4月18日 |
ロッテ |
2-4 |
- |
金村(1-1) |
- |
奈良間(1) |
エスコンフィールド |
4-11-0
|
16 |
4月19日 |
ロッテ |
3-4 |
- |
伊藤(0-2) |
- |
|
エスコンフィールド |
4-12-0
|
17 |
4月20日 |
ロッテ |
2-0 |
鈴木(2-0) |
- |
石川(0-0-1) |
|
エスコンフィールド |
5-12-0
|
18 |
4月21日 |
楽天 |
7-8x |
- |
田中正(0-1) |
- |
|
楽天モバイル |
5-13-0
|
19 |
4月22日 |
楽天 |
5-3 |
上沢(2-1) |
- |
宮西(0-0-1) |
|
楽天モバイル |
6-13-0
|
20 |
4月23日 |
楽天 |
3-4x |
- |
玉井(0-1) |
- |
松本剛(1) |
楽天モバイル |
6-14-0
|
21 |
4月25日 |
オリックス |
7-8 |
- |
伊藤(0-3) |
- |
アルカンタラ(1) |
エスコンフィールド |
6-15-0
|
22 |
4月26日 |
オリックス |
6-3 |
鈴木(3-0) |
- |
田中正(0-1-1) |
マルティネス(1) |
エスコンフィールド |
7-15-0
|
23 |
4月28日 |
ソフトバンク |
3-6 |
- |
池田(0-1) |
- |
万波(4) |
エスコンフィールド |
7-16-0
|
24 |
4月29日 |
ソフトバンク |
3-1 |
上沢(3-1) |
- |
田中正(0-1-2) |
野村(4) |
エスコンフィールド |
8-16-0
|
25 |
4月30日 |
ソフトバンク |
5-1 |
堀(1-0) |
- |
- |
矢澤(1) アルカンタラ(2) |
エスコンフィールド |
9-16-0
|
|
|
5月(14勝11敗 .560) |
# |
日付 |
対戦相手 |
スコア |
勝利投手 |
敗戦投手 |
セーブ |
本塁打 |
球場 |
勝敗
|
26 |
5月2日 |
西武 |
7-1 |
伊藤(1-3) |
- |
- |
|
ベルーナドーム |
10-16-0
|
27 |
5月3日 |
西武 |
1-3 |
- |
鈴木(3-1) |
- |
|
ベルーナドーム |
10-17-0
|
28 |
5月4日 |
西武 |
1-0 |
北山(1-1) |
- |
田中正(0-1-3) |
万波(5) |
ベルーナドーム |
11-17-0
|
29 |
5月5日 |
楽天 |
5-2 |
宮内(1-0) |
- |
田中正(0-1-4) |
|
エスコンフィールド |
12-17-0
|
30 |
5月6日 |
楽天 |
0-5 |
- |
上沢(3-2) |
- |
|
エスコンフィールド |
12-18-0
|
31 |
5月7日 |
楽天 |
3x-2 |
田中正(1-1) |
- |
- |
マルティネス(2) |
エスコンフィールド |
13-18-0
|
32 |
5月9日 |
ソフトバンク |
0-1x |
- |
ロドリゲス(0-2) |
- |
|
熊本 |
13-19-0
|
33 |
5月10日 |
ソフトバンク |
6-3 |
齋藤綱(1-0) |
- |
- |
野村(5) マルティネス(3) アルカンタラ(3) |
PayPayドーム |
14-19-0
|
34 |
5月11日 |
ソフトバンク |
3-6 |
- |
北山(1-2) |
- |
江越(1) マルティネス(4) |
PayPayドーム |
14-20-0
|
35 |
5月13日 |
ロッテ |
5-0 |
加藤貴(2-2) |
- |
- |
江越(2) |
エスコンフィールド |
15-20-0
|
36 |
5月14日 |
ロッテ |
2-5 |
- |
メネズ(0-2) |
- |
|
エスコンフィールド |
15-21-0
|
37 |
5月16日 |
西武 |
2-4 |
- |
杉浦(0-1) |
- |
江越(3) |
エスコンフィールド |
15-22-0
|
38 |
5月17日 |
西武 |
3-0 |
上沢(4-2) |
- |
- |
|
エスコンフィールド |
16-22-0
|
39 |
5月18日 |
西武 |
6-2 |
伊藤(2-3) |
- |
- |
|
エスコンフィールド |
17-22-0
|
40 |
5月19日 |
オリックス |
1-0 |
加藤貴(3-2) |
- |
田中正(1-1-5) |
|
京セラドーム |
18-22-0
|
41 |
5月20日 |
オリックス |
5-3 |
北山(2-1) |
- |
田中正(1-1-6) |
万波(6) |
京セラドーム |
19-22-0
|
42 |
5月21日 |
オリックス |
4-10 |
- |
鈴木(3-2) |
- |
福田光(1) 万波(7) |
京セラドーム |
19-23-0
|
43 |
5月23日 |
ソフトバンク |
2-4 |
- |
河野(0-1) |
- |
マルティネス(5) |
エスコンフィールド |
19-24-0
|
44 |
5月24日 |
ソフトバンク |
1-2 |
- |
上沢(4-3) |
- |
|
エスコンフィールド |
19-25-0
|
45 |
5月25日 |
ソフトバンク |
5-1 |
加藤貴(4-2) |
- |
- |
万波(8) マルティネス(6) |
エスコンフィールド |
20-25-0
|
46 |
5月26日 |
楽天 |
3-4 |
- |
伊藤(2-4) |
- |
|
楽天モバイル |
20-26-0
|
47 |
5月27日 |
楽天 |
3-1 |
鈴木(4-2) |
- |
田中正(1-1-7) |
|
楽天モバイル |
21-26-0
|
48 |
5月28日 |
楽天 |
2-3x |
- |
ロドリゲス(0-3) |
- |
万波(9) |
楽天モバイル |
21-27-0
|
49 |
5月30日 |
ヤクルト |
2-1 |
上原(1-2) |
- |
田中正(1-1-8) |
万波(10・11) |
エスコンフィールド |
22-27-0
|
50 |
5月31日 |
ヤクルト |
5-2 |
上沢(5-3) |
- |
玉井(0-1-1) |
加藤豪(1・2) 福田光(2) |
エスコンフィールド |
23-27-0
|
|
|
6月(10勝12敗 .455) |
# |
日付 |
対戦相手 |
スコア |
勝利投手 |
敗戦投手 |
セーブ |
本塁打 |
球場 |
勝敗
|
51 |
6月1日 |
ヤクルト |
0-5 |
- |
加藤貴(4-3) |
- |
|
エスコンフィールド |
23-28-0
|
52 |
6月2日 |
巨人 |
8-2 |
鈴木(5-2) |
- |
- |
マルティネス(7) 加藤豪(3) ハンソン(2) |
東京ドーム |
24-28-0
|
53 |
6月3日 |
巨人 |
2-3x |
- |
玉井(0-2) |
- |
加藤豪(4) |
東京ドーム |
24-29-0
|
54 |
6月4日 |
巨人 |
10-3 |
北山(3-2) |
- |
- |
野村(6) |
東京ドーム |
25-29-0
|
55 |
6月6日 |
広島 |
2-3 |
- |
宮西(0-1) |
- |
松本剛(2) |
エスコンフィールド |
25-30-0
|
56 |
6月7日 |
広島 |
0-1 |
- |
加藤貴(4-4) |
- |
|
エスコンフィールド |
25-31-0
|
57 |
6月8日 |
広島 |
2-7 |
- |
上沢(5-4) |
- |
|
エスコンフィールド |
25-32-0
|
58 |
6月9日 |
阪神 |
4-0 |
鈴木(6-2) |
- |
- |
江越(4) |
エスコンフィールド |
26-32-0
|
59 |
6月10日 |
阪神 |
4-3 |
宮西(1-1) |
- |
田中正(1-1-9) |
伏見(1) マルティネス(8) |
エスコンフィールド |
27-32-0
|
60 |
6月11日 |
阪神 |
0-1 |
- |
北山(3-3) |
- |
|
エスコンフィールド |
27-33-0
|
61 |
6月13日 |
DeNA |
3-5 |
- |
上原(1-3) |
- |
松本剛(3) |
横浜 |
27-34-0
|
62 |
6月14日 |
DeNA |
1-2 |
- |
加藤貴(4-5) |
- |
万波(12) |
横浜 |
27-35-0
|
|
6月15日 |
DeNA |
中止 |
横浜 |
–
|
63 |
6月16日 |
中日 |
2-1 |
上沢(6-4) |
- |
田中正(1-1-10) |
|
バンテリンドーム |
28-35-0
|
64 |
6月17日 |
中日 |
6-3 |
伊藤(3-4) |
- |
田中正(1-1-11) |
マルティネス(9) |
バンテリンドーム |
29-35-0
|
65 |
6月18日 |
中日 |
4-0 |
北山(4-3) |
- |
- |
|
バンテリンドーム |
30-35-0
|
66 |
6月19日 |
DeNA |
4-3 |
田中正(2-1) |
- |
玉井(0-2-2) |
ハンソン(3) 万波(13) |
横浜 |
31-35-0
|
67 |
6月23日 |
ロッテ |
5-3 |
加藤貴(5-5) |
- |
田中正(2-1-12) |
野村(7) |
ZOZOマリン |
32-35-0
|
68 |
6月24日 |
ロッテ |
4-5x |
- |
宮西(1-2) |
- |
|
ZOZOマリン |
32-36-0
|
69 |
6月25日 |
ロッテ |
5-6 |
- |
生田目(0-1) |
- |
清宮(2) |
ZOZOマリン |
32-37-0
|
70 |
6月27日 |
西武 |
2-1 |
伊藤(4-4) |
- |
田中正(2-1-13) |
万波(14) |
那覇 |
33-37-0
|
71 |
6月28日 |
西武 |
0-2 |
- |
河野(0-2) |
- |
|
那覇 |
33-38-0
|
72 |
6月30日 |
オリックス |
1-5 |
- |
加藤貴(5-6) |
- |
|
エスコンフィールド |
33-39-0
|
|
|
7月(5勝16敗 .238) |
# |
日付 |
対戦相手 |
スコア |
勝利投手 |
敗戦投手 |
セーブ |
本塁打 |
球場 |
勝敗
|
73 |
7月1日 |
オリックス |
1-3 |
- |
上沢(6-5) |
- |
|
エスコンフィールド |
33-40-0
|
74 |
7月2日 |
オリックス |
6-3 |
北山(5-3) |
- |
田中正(2-1-14) |
清宮(3) |
エスコンフィールド |
34-40-0
|
75 |
7月4日 |
ソフトバンク |
10-3 |
伊藤(5-4) |
- |
- |
野村(8) 郡司(1) 万波(15) 伏見(2) |
PayPayドーム |
35-40-0
|
76 |
7月5日 |
ソフトバンク |
1-5 |
- |
鈴木(6-3) |
- |
|
PayPayドーム |
35-41-0
|
77 |
7月6日 |
ソフトバンク |
3-4 |
- |
河野(0-3) |
- |
江越(5) |
PayPayドーム |
35-42-0
|
78 |
7月8日 |
ロッテ |
2-3 |
- |
上沢(6-6) |
- |
清宮(4) |
エスコンフィールド |
35-43-0
|
79 |
7月9日 |
ロッテ |
2-3 |
- |
池田(0-2) |
- |
|
エスコンフィールド |
35-44-0
|
80 |
7月11日 |
楽天 |
2-3 |
- |
北山(5-4) |
- |
|
エスコンフィールド |
35-45-0
|
81 |
7月12日 |
楽天 |
3-4 |
- |
伊藤(5-5) |
- |
|
エスコンフィールド |
35-46-0
|
82 |
7月13日 |
楽天 |
2-3 |
- |
田中正(2-2) |
- |
マルティネス(10) |
エスコンフィール |
35-47-0
|
83 |
7月15日 |
西武 |
0-1x |
- |
池田(0-3) |
- |
|
ベルーナドーム |
35-48-0
|
84 |
7月16日 |
西武 |
0-2 |
- |
上原(1-4) |
- |
|
ベルーナドーム |
35-49-0
|
85 |
7月17日 |
西武 |
2-7 |
- |
鈴木(6-4) |
- |
マルティネス(11) |
ベルーナドーム |
35-50-0
|
86 |
7月22日 |
オリックス |
4-5x |
- |
宮西(1-3) |
- |
|
ほっともっと |
35-51-0
|
87 |
7月23日 |
オリックス |
7-5 |
- |
ポンセ(0-2) |
- |
清宮(5) マルティネス (12) |
ほっともっと |
35-52-0
|
88 |
7月25日 |
楽天 |
1-3 |
- |
加藤貴(5-7) |
- |
|
楽天モバイル |
35-53-0
|
89 |
7月26日 |
楽天 |
3-2 |
池田(1-3) |
- |
- |
ハンソン(4) |
楽天モバイル |
36-53-0
|
90 |
7月27日 |
楽天 |
9-5 |
北山(6-4) |
- |
- |
加藤豪(5) |
楽天モバイル |
37-53-0
|
91 |
7月28日 |
オリックス |
4-0 |
上沢(7-6) |
- |
- |
|
エスコンフィールド |
38-53-0
|
92 |
7月29日 |
オリックス |
3-4 |
- |
伊藤(5-6) |
- |
清宮(6) |
エスコンフィールド |
38-54-0
|
93 |
7月30日 |
オリックス |
2-9 |
- |
ポンセ(0-3) |
- |
|
エスコンフィールド |
38-55-0
|
|
|
8月(14勝11敗1分 .560) |
# |
日付 |
対戦相手 |
スコア |
勝利投手 |
敗戦投手 |
セーブ |
本塁打 |
球場 |
勝敗
|
94 |
8月1日 |
ロッテ |
3-2 |
ロドリゲス(1-3) |
- |
田中正(2-2-16) |
万波(16) マルティネス(13) |
ZOZOマリン |
39-55-0
|
95 |
8月2日 |
ロッテ |
8-6 |
マーベル(1-0) |
- |
田中正(2-2-17) |
|
ZOZOマリン |
40-55-0
|
96 |
8月3日 |
ロッテ |
5-7 |
- |
北山(6-5) |
- |
|
ZOZOマリン |
40-56-0
|
97 |
8月4日 |
ソフトバンク |
5x-4 |
福田俊(1-0) |
- |
- |
|
エスコンフィールド |
41-56-0
|
98 |
8月5日 |
ソフトバンク |
6-11 |
- |
立野(0-1) |
- |
清宮(7) 野村(9・10) |
エスコンフィールド |
41-57-0
|
99 |
8月6日 |
ソフトバンク |
1-6 |
- |
ポンセ(0-4) |
- |
|
エスコンフィールド |
41-58-0
|
100 |
8月8日 |
西武 |
3-6 |
- |
加藤貴(5-8) |
- |
奈良間(2) 清宮(8) |
エスコンフィールド |
41-59-0
|
101 |
8月9日 |
西武 |
0-6 |
- |
マーベル(1-1) |
- |
|
エスコンフィールド |
41-60-0
|
102 |
8月10日 |
西武 |
6-5 |
根本(1-0) |
- |
田中正(2-2-18) |
|
エスコンフィールド |
42-60-0
|
103 |
8月11日 |
ソフトバンク |
4-7 |
- |
池田(1-4) |
- |
|
PayPayドーム |
42-61-0
|
104 |
8月12日 |
ソフトバンク |
9-0 |
伊藤(6-6) |
- |
- |
万波(17 ・18) 清宮(9) |
PayPayドーム |
43-61-0
|
105 |
8月13日 |
ソフトバンク |
5-3 |
上原(2-4) |
- |
田中正(2-2-19) |
マルティネス(14) 野村(19) |
PayPayドーム |
44-61-0
|
106 |
8月15日 |
ロッテ |
6-5 |
加藤貴(6-8) |
- |
田中正(2-2-20) |
|
エスコンフィールド |
45-61-0
|
107 |
8月16日 |
ロッテ |
6-0 |
ポンセ(1-4) |
- |
- |
|
エスコンフィールド |
46-61-0
|
108 |
8月17日 |
ロッテ |
5-0 |
マーベル(2-1) |
- |
- |
王(1) 万波(19) |
エスコンフィールド |
47-61-0
|
109 |
8月18日 |
オリックス |
1-1 |
- |
- |
- |
|
京セラドーム |
47-61-1
|
110 |
8月19日 |
オリックス |
1-2 |
- |
伊藤(6-7) |
- |
|
京セラドーム |
47-62-1
|
111 |
8月20日 |
オリックス |
0-1x |
- |
ロドリゲス(1-4) |
- |
|
京セラドーム |
47-63-1
|
112 |
8月22日 |
楽天 |
6-2 |
加藤貴(7-8) |
- |
- |
郡司(2・3) |
エスコンフィールド |
48-63-1
|
113 |
8月23日 |
楽天 |
10-4 |
ポンセ(2-4) |
- |
- |
万波(20) |
エスコンフィールド |
49-63-1
|
114 |
8月25日 |
西武 |
0-5 |
- |
上沢(7-7) |
- |
|
ベルーナドーム |
49-64-1
|
115 |
8月26日 |
西武 |
7-0 |
伊藤(7-7) |
- |
- |
野村(12) |
ベルーナドーム |
50-64-1
|
116 |
8月27日 |
西武 |
4-3 |
上原(4-3) |
- |
田中正(2-2-21) |
清宮(10) |
ベルーナドーム |
51-64-1
|
117 |
8月29日 |
ロッテ |
0-6 |
- |
マーベル(2-2) |
- |
|
ZOZOマリン |
51-65-1
|
118 |
8月30日 |
ロッテ |
3-2 |
ポンセ(3-4) |
- |
田中正(2-2-22) |
|
ZOZOマリン |
52-65-1
|
119 |
8月31日 |
ロッテ |
4-6 |
- |
ロドリゲス(1-5) |
- |
|
ZOZOマリン |
52-66-1
|
|
|
9月・10月(8勝16敗 .333) |
# |
日付 |
対戦相手 |
スコア |
勝利投手 |
敗戦投手 |
セーブ |
本塁打 |
球場 |
勝敗
|
120 |
9月1日 |
オリックス |
3-0 |
上沢(8-7) |
- |
- |
伏見(3) |
エスコンフィールド |
53-66-1
|
121 |
9月2日 |
オリックス |
0-1 |
- |
伊藤(7-8) |
- |
|
エスコンフィールド |
53-67-1
|
122 |
9月3日 |
オリックス |
1-3 |
- |
上原(3-5) |
- |
|
エスコンフィールド |
53-68-1
|
|
9月5日 |
楽天 |
中止 |
楽天モバイル |
–
|
|
9月6日 |
楽天 |
中止 |
楽天モバイル |
–
|
123 |
9月8日 |
西武 |
0-6 |
- |
上沢(8-8) |
- |
|
エスコンフィールド |
53-69-1
|
124 |
9月9日 |
西武 |
2-7 |
- |
加藤貴(7-9) |
- |
|
エスコンフィールド |
53-70-1
|
125 |
9月10日 |
西武 |
0-10 |
- |
伊藤(7-9) |
- |
|
エスコンフィールド |
53-71-1
|
126 |
9月12日 |
オリックス |
1-8 |
- |
ポンセ(3-5) |
- |
|
エスコンフィールド |
53-72-1
|
127 |
9月13日 |
オリックス |
5-2 |
上原(4-5) |
- |
田中正(2-2-23) |
|
エスコンフィールド |
54-72-1
|
128 |
9月16日 |
ソフトバンク |
3x-1 |
河野(1-3) |
- |
- |
万波(21・22) |
エスコンフィールド |
55-72-1
|
129 |
9月17日 |
ソフトバンク |
5-1 |
根本(2-0) |
- |
- |
|
エスコンフィールド |
56-72-1
|
130 |
9月18日 |
ソフトバンク |
1-3 |
- |
河野(1-4) |
- |
万波(23) |
エスコンフィールド |
56-73-1
|
131 |
9月19日 |
西武 |
4-7 |
- |
ロドリゲス(1-6) |
- |
マルティネス(15) |
ベルーナドーム |
56-74-1
|
132 |
9月20日 |
西武 |
1-4 |
- |
上原(4-6) |
- |
加藤豪(6) |
ベルーナドーム |
56-75-1
|
133 |
9月22日 |
楽天 |
3-0 |
金村(2-1) |
- |
田中正(2-2-24) |
|
楽天モバイル |
57-75-1
|
134 |
9月23日 |
楽天 |
1-4 |
- |
上沢(8-9) |
- |
万波(24) |
楽天モバイル |
57-76-1
|
135 |
9月24日 |
楽天 |
1-3x |
- |
池田(1-5) |
- |
|
楽天モバイル |
57-77-1
|
136 |
9月25日 |
楽天 |
1-9 |
- |
伊藤(7-10) |
- |
田宮(1) |
エスコンフィールド |
57-78-1
|
137 |
9月26日 |
ロッテ |
7-0 |
ポンセ(4-5) |
- |
- |
万波(25) 細川(1) |
エスコンフィールド |
58-78-1
|
138 |
9月27日 |
ロッテ |
2-4 |
- |
上原(4-7) |
- |
|
エスコンフィールド |
58-79-1
|
139 |
9月28日 |
ロッテ |
9-2 |
根本(3-0) |
- |
- |
野村(13) |
エスコンフィールド |
59-79-1
|
140 |
9月30日 |
ソフトバンク |
2-3x |
- |
田中正(2-3) |
- |
|
PayPayドーム |
59-80-1
|
141 |
10月1日 |
ソフトバンク |
4-3 |
上沢(9-9) |
- |
田中正(2-3-23) |
アルカンタラ(4) 田宮(2) |
PayPayドーム |
60-80-1
|
142 |
10月2日 |
オリックス |
0-3 |
- |
ロドリゲス(1-7) |
- |
|
京セラドーム |
60-81-1
|
143 |
10月5日 |
楽天 |
3-5 |
- |
根本(3-1) |
- |
|
楽天モバイル |
60-82-1
|
|
|
ドラフト指名選手
[34]
脚注
注釈
- ^ 勝率が同率で並んだ場合、(1)当該球団間の対戦勝率が高い球団 (2)交流戦を除いたリーグ内対戦成績の勝率が高い球団 (3)前年度順位で順位が決定される。
- ^ 勝率が同率で並んだ場合、(1)勝利数(2)当該チーム間の当年度交流戦の直接対決成績(3チーム以上並んだ場合は省略)(3)得点/攻撃イニング-失点/守備イニング(4)前項の失点を自責点に置き換えたもの(5)チーム打率(6)前年度の交流戦順位で順位が決定される。
- ^ 6月22日までに全日程を消化していない場合、6月22日時点での勝率で順位を決定する。ただし、「15試合以上消化し、勝率.500以上」が優勝条件となるが、消化試合が15試合未満でも、未消化試合を負けとして加算しても勝率が1位球団を上回る場合、その球団を優勝とする。また、優勝条件を満たす球団が1つもない場合は、全球団が未消化試合を負けとして加算し、その時の勝率で優勝球団を決定する[1]。
- ^ これまでの最長記録は1969年の東映(日本ハムの前身)の6試合[2]。
- ^ これまでの最長は2017年の10連敗[3]。引き分けを挟むものも含むと、球団史上では2005年以来18年ぶり3度目[4]。
- ^ 引き分けを挟むものも含むと、球団史上では1984年の14連敗以来39年ぶり2度目[4]。
- ^ 左手薬指靭帯損傷のため出場辞退した紅林弘太郎の代替選手[23]。
- ^ ドラフト制以前を含めると、1962年の青野修三以来61年ぶり[29]。
- ^ これまでの最多記録は2022年の公文克彦の18試合[32]。
出典
関連項目
外部リンク
|
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
1946年の公式戦再開に先立って、1945年は終戦後開催の東西対抗戦にセネタースの選手が参加。 |