北海道日本ハムファイターズ及びその前身球団の年度別成績一覧 この一覧は日本プロ野球のパシフィック・リーグに所属する北海道日本ハムファイターズとその前身球団の年度別成績一覧である。
年度別成績
- 2024年度シーズン終了時
- 表中の略記・着色セルの内訳は以下の通り
- 日本一(1950 - ) リーグ優勝(1950 - )
年 度 |
所 属
|
レギュラーシーズン |
ポストシーズン |
日本シリーズ |
監督 |
観客 動員数
|
順 位 |
勝 |
敗 |
分 |
勝 率
|
セネタース
|
1946
|
|
5
|
47 |
58 |
0 |
.448
|
|
|
横沢三郎
|
不明
|
東急フライヤーズ(第1期)
|
1947
|
|
6
|
51 |
65 |
3 |
.440
|
|
|
苅田久徳
|
不明
|
急映フライヤーズ
|
1948
|
|
5
|
59 |
70 |
11 |
.457
|
|
|
苅田久徳
|
不明
|
東急フライヤーズ(第2期)
|
1949
|
|
7
|
64 |
73 |
1 |
.467
|
|
|
井野川利春
|
不明
|
1950
|
パ |
6
|
51 |
69 |
0 |
.425
|
|
|
安藤忍
|
不明
|
1951
|
パ |
6
|
38 |
56 |
8 |
.404
|
|
|
不明
|
1952
|
パ |
6
|
49 |
59 |
0 |
.454
|
|
|
井野川利春
|
248,886
|
1953
|
パ |
6
|
50 |
67 |
3 |
.427
|
|
|
359,450
|
東映フライヤーズ
|
1954
|
パ |
7
|
52 |
86 |
2 |
.377
|
|
|
井野川利春
|
185,780
|
1955
|
パ |
7
|
51 |
89 |
3 |
.364
|
|
|
保井浩一
|
154,050
|
1956
|
パ |
6
|
58 |
92 |
4 |
.390
|
|
|
岩本義行
|
207,260
|
1957
|
パ |
5
|
56 |
73 |
3 |
.436
|
|
|
213,890
|
1958
|
パ |
5
|
57 |
70 |
3 |
.450
|
|
|
546,000
|
1959
|
パ |
3
|
67 |
63 |
5 |
.515
|
|
|
644,550
|
1960
|
パ |
5
|
52 |
78 |
2 |
.400 |
|
|
353,055
|
1961
|
パ |
2
|
83 |
52 |
5 |
.611
|
|
|
水原茂
|
707,250
|
1962
|
パ |
1
|
78 |
52 |
3 |
.600
|
|
4-2-1 阪神
|
1,366,500
|
1963
|
パ |
3
|
76 |
71 |
3 |
.517
|
|
|
1,168,650
|
1964
|
パ |
3
|
78 |
68 |
4 |
.534
|
|
|
944,000
|
1965
|
パ |
2
|
76 |
61 |
3 |
.555
|
|
|
653,600
|
1966
|
パ |
3
|
70 |
60 |
6 |
.538
|
|
|
810,100
|
1967
|
パ
|
3 |
65 |
65 |
4 |
.500
|
|
|
693,000
|
1968
|
パ |
6
|
51 |
79 |
5 |
.392
|
|
|
大下弘
|
578,000
|
1969
|
パ |
4
|
57 |
70 |
3 |
.449
|
|
|
松木謙治郎
|
629,100
|
1970
|
パ |
5
|
54 |
70 |
6 |
.435
|
|
|
松木謙治郎 田宮謙次郎
|
757,500
|
1971
|
パ |
5
|
44 |
74 |
12 |
.373
|
|
|
田宮謙次郎
|
563,200
|
1972
|
パ |
4
|
63 |
61 |
6 |
.508
|
|
|
746,500
|
日拓ホームフライヤーズ
|
1973
|
パ |
5
|
55 |
69 |
6 |
.444
|
|
|
田宮謙次郎 土橋正幸
|
738,100
|
日本ハムファイターズ
|
1974
|
パ |
6
|
49 |
75 |
6 |
.395
|
|
|
中西太
|
550,000
|
1975
|
パ |
6
|
55 |
63 |
12 |
.466 |
|
|
520,500
|
1976
|
パ |
5
|
52 |
67 |
11 |
.437
|
|
|
大沢啓二
|
881,000
|
1977
|
パ |
5
|
58 |
61 |
11 |
.487
|
|
|
1,006,000
|
1978
|
パ |
3
|
55 |
63 |
12 |
.466
|
|
|
1,067,000
|
1979
|
パ |
3
|
63 |
60 |
7 |
.512
|
|
|
1,325,000
|
1980
|
パ |
3
|
66 |
53 |
11 |
.555
|
|
|
1,518,000
|
1981
|
パ |
1
|
68 |
54 |
8 |
.557
|
3-1-1 ロッテ
|
2-4 巨人
|
1,374,500
|
1982
|
パ |
2
|
67 |
52 |
11 |
.563
|
1-3 西武
|
|
1,071,000
|
1983
|
パ |
3
|
64 |
59 |
7 |
.520 |
|
|
1,003,000
|
1984
|
パ |
6
|
44 |
73 |
13 |
.376 |
|
|
植村義信 大沢啓二
|
964,000
|
1985
|
パ |
5
|
53 |
65 |
12 |
.449
|
|
|
高田繁
|
914,000
|
1986
|
パ |
5
|
57 |
65 |
8 |
.467
|
|
|
1,193,000
|
1987
|
パ |
3
|
63 |
60 |
7 |
.512
|
|
|
1,242,000
|
1988
|
パ |
3
|
62 |
65 |
3 |
.488
|
|
|
2,458,500
|
1989
|
パ |
5
|
54 |
73 |
3 |
.425
|
|
|
近藤貞雄
|
2,385,000
|
1990
|
パ |
4
|
66 |
63 |
1 |
.512
|
|
|
2,274,000
|
1991
|
パ |
4
|
53 |
72 |
5 |
.424
|
|
|
2,250,000
|
1992
|
パ |
5
|
54 |
73 |
3 |
.425
|
|
|
土橋正幸
|
2,112,000
|
1993
|
パ |
2
|
71 |
52 |
7 |
.577
|
|
|
大沢啓二
|
2,021,000
|
1994
|
パ |
6
|
46 |
79 |
5 |
.368
|
|
|
1,721,000
|
1995
|
パ |
4
|
59 |
68 |
3 |
.465
|
|
|
上田利治
|
1,597,000
|
1996
|
パ |
2
|
68 |
58 |
4 |
.540
|
|
|
1,600,000
|
1997
|
パ |
4
|
63 |
71 |
1 |
.470
|
|
|
1,678,000
|
1998
|
パ |
2
|
67 |
65 |
3 |
.508
|
|
|
1,572,000
|
1999
|
パ |
5
|
60 |
73 |
2 |
.451
|
|
|
1,416,000
|
2000
|
パ |
3
|
69 |
65 |
1 |
.515
|
|
|
大島康徳
|
1,475,000
|
2001
|
パ |
6
|
53 |
84 |
3 |
.387
|
|
|
1,376,000
|
2002
|
パ |
5
|
61 |
76 |
3 |
.445
|
|
|
1,260,000
|
2003
|
パ |
5
|
62 |
74 |
4 |
.456
|
|
|
T・ヒルマン
|
1,319,000
|
北海道日本ハムファイターズ
|
2004
|
パ |
3
|
66 |
65 |
2 |
.504
|
1-2 西武
|
|
T・ヒルマン
|
1,616,000
|
2005
|
パ |
5
|
62 |
71 |
3 |
.466
|
|
|
1,365,643
|
2006
|
パ |
1
|
82 |
54 |
0 |
.603
|
3-0 ソフトバンク
|
4-1 中日
|
1,603,541
|
2007
|
パ |
1
|
79 |
60 |
5 |
.568
|
3-2 ロッテ
|
1-4 中日
|
1,833,054
|
2008
|
パ |
3
|
73 |
69 |
2 |
.514
|
2-0 オリックス 2-4 西武
|
|
梨田昌孝
|
1,873,931
|
2009
|
パ |
1
|
82 |
60 |
2 |
.577
|
4-1 楽天 |
2-4 巨人
|
1,992,172
|
2010
|
パ |
4
|
74 |
67 |
3 |
.525 |
|
|
1,945,944
|
2011
|
パ |
2
|
72 |
65 |
7 |
.526
|
0-2 西武
|
|
1,990,338
|
2012
|
パ |
1
|
74 |
59 |
11 |
.556
|
4-0 ソフトバンク
|
2-4 巨人
|
栗山英樹
|
1,858,524
|
2013
|
パ |
6
|
64 |
78 |
2 |
.451 |
|
|
1,855,655
|
2014
|
パ |
3
|
73 |
68 |
3 |
.518
|
2-1 オリックス 3-4 ソフトバンク
|
|
1,897,789
|
2015
|
パ |
2
|
79 |
62 |
2 |
.560
|
1-2 ロッテ
|
|
1,959,943
|
2016
|
パ |
1
|
87 |
53 |
3 |
.621
|
4-2 ソフトバンク
|
4-2 広島
|
2,078,981
|
2017
|
パ |
5
|
60 |
83 |
0 |
.420
|
|
|
2,086,410
|
2018
|
パ |
3
|
74 |
66 |
3 |
.529
|
1-2 ソフトバンク
|
|
1,968,916
|
2019
|
パ |
5
|
65 |
73 |
5 |
.471
|
|
|
1,970,516
|
2020
|
パ |
5
|
53 |
62 |
5 |
.461
|
|
|
276,471
|
2021
|
パ |
5
|
55 |
68 |
20 |
.447
|
|
|
544,818
|
2022
|
パ |
6
|
59 |
81 |
3 |
.421
|
|
|
BIGBOSS →新庄剛志
|
1,291,495
|
2023
|
パ |
6
|
60 |
82 |
1 |
.423 |
|
|
1,882,573
|
2024
|
パ |
2
|
75 |
60 |
8 |
.556
|
2-1 ロッテ 0-4 ソフトバンク
|
|
2,075,734
|
通算:79年
|
4902 |
5307 |
391 |
.480 |
リーグ優勝:7回、日本一:3回、セ・パ交流戦優勝:1回
|
外部リンク
|
---|
球団 | |
---|
本拠地 | |
---|
文化 | |
---|
マスコット | |
---|
球団歌・応援歌 | |
---|
永久欠番 | |
---|
日本一(3回) | |
---|
クライマックスシリーズ優勝(4回) | |
---|
リーグ優勝(7回) | |
---|
できごと | |
---|
|
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
1946年の公式戦再開に先立って、1945年は終戦後開催の東西対抗戦にセネタースの選手が参加。 |
|