2005年の千葉ロッテマリーンズでは、2005年の千葉ロッテマリーンズの動向についてまとめる。
この年の千葉ロッテマリーンズは、第2次バレンタイン監督体制の2年目(通算3年目)のシーズンである。チームスローガンは「BUILDING OUR DREAM! 〜夢をみんなで〜」。
概要
シーズン序盤は4月後半から12連勝、5月開始の交流戦で初代優勝を飾る[1]など、首位を快走した。しかし6月に入り、ソフトバンクが15連勝し、その間にロッテが貯金を重ねることが出来ずに首位を明け渡すと、再び首位を奪うことが出来ずにシーズンを2位で終了した。プレーオフでは第1ステージで西武を2勝0敗、第2ステージでソフトバンクを3勝2敗で破り、1974年以来の31年ぶりのパ・リーグ優勝及び日本シリーズ進出を決定した[2]。そして、日本シリーズでは阪神をストレートの4連勝で下し、これも31年ぶりの日本一に輝いた。戦力としては清水直行、渡辺俊介、小林宏之を中心とした先発投手陣6人が10勝以上を挙げ、「YFK」と呼ばれた薮田安彦・藤田宗一・小林雅英のリリーフ陣も活躍し、リーグトップの防御率を誇った。また野手陣も3割打者を4人擁しており、強力な打線を形成した。
なお、里崎智也が自身のYouTubeチャンネルで発表した里崎指数(得失点差)によると、2000年以降のプロ野球において最も強かったのがこの2005年の千葉ロッテマリーンズだという。
チーム成績
レギュラーシーズン
オーダー変遷
|
開幕:3/26 |
5/1 |
6/1 |
7/1 |
8/2 |
9/3 |
優勝:10/17
|
1
|
遊 |
小坂誠
|
遊 |
小坂誠 |
二 |
西岡剛 |
遊 |
小坂誠 |
遊 |
西岡剛 |
遊 |
西岡剛 |
遊 |
西岡剛
|
2
|
二 |
堀幸一
|
二 |
堀幸一 |
指 |
堀幸一 |
二 |
西岡剛 |
二 |
堀幸一 |
二 |
堀幸一 |
二 |
堀幸一
|
3
|
一 |
福浦和也
|
一 |
フランコ |
左 |
フランコ |
一 |
福浦和也 |
一 |
フランコ |
一 |
福浦和也 |
一 |
福浦和也
|
4
|
中 |
ベニー
|
指 |
ベニー |
中 |
ベニー |
左 |
フランコ |
左 |
ベニー |
中 |
サブロー |
右 |
サブロー
|
5
|
右 |
パスクチ
|
左 |
李承燁 |
一 |
李承燁 |
中 |
ベニー |
捕 |
里崎智也 |
右 |
フランコ |
捕 |
里崎智也
|
6
|
指 |
フランコ
|
中 |
大塚明 |
右 |
サブロー |
指 |
李承燁 |
三 |
今江敏晃 |
三 |
今江敏晃 |
左 |
ベニー
|
7
|
捕 |
里崎智也
|
捕 |
橋本将 |
捕 |
橋本将 |
右 |
サブロー |
指 |
李承燁 |
左 |
李承燁 |
三 |
今江敏晃
|
8
|
左 |
井上純
|
右 |
サブロー |
三 |
今江敏晃 |
捕 |
橋本将 |
右 |
サブロー |
指 |
ベニー |
指 |
フランコ
|
9
|
三 |
今江敏晃
|
三 |
今江敏晃 |
遊 |
小坂誠 |
三 |
今江敏晃 |
中 |
大塚明 |
捕 |
橋本将 |
中 |
大塚明
|
|
投 |
清水直行 |
投 |
渡辺俊介 |
投 |
小野晋吾 |
投 |
渡辺俊介 |
投 |
小林宏之 |
投 |
渡辺俊介 |
投 |
セラフィニ
|
10月17日はプレーオフ第2ステージ第5戦(後述)。
2005年パシフィック・リーグ順位変動
順位
|
4月終了時
|
5月終了時
|
6月終了時
|
7月終了時
|
8月終了時
|
最終成績
|
1位
|
ロッテ |
--
|
ロッテ |
--
|
ソフトバンク |
--
|
ソフトバンク |
--
|
ソフトバンク |
--
|
ソフトバンク |
--
|
2位
|
ソフトバンク |
2.5
|
ソフトバンク |
4.0
|
ロッテ |
2.0
|
ロッテ |
4.5
|
ロッテ |
5.0
|
ロッテ |
4.5
|
3位
|
日本ハム |
6.0
|
西武 |
12.5
|
オリックス |
17.0
|
オリックス |
17.0
|
西武 |
23.0
|
西武 |
23.0
|
4位
|
オリックス |
8.0
|
日本ハム |
12.5
|
日本ハム |
17.5
|
西武 |
20.0
|
オリックス |
23.0
|
オリックス |
26.0
|
5位
|
西武 |
10.0
|
オリックス |
12.5
|
西武 |
18.5
|
日本ハム |
23.0
|
日本ハム |
25.5
|
日本ハム |
26.5
|
6位
|
楽天 |
15.5
|
楽天 |
25.0
|
楽天 |
31.5
|
楽天 |
33.0
|
楽天 |
46.0
|
楽天 |
51.5
|
期間 成績
|
21勝7敗 勝率.750
|
17勝9敗 勝率.654
|
11勝8敗1分 勝率.579
|
9勝10敗1分 勝率.474
|
15勝8敗 勝率.652
|
11勝7敗1分 勝率.611
|
※規定でプレイオフ勝者が優勝チーム
プレーオフ
2005 パシフィック・リーグプレーオフ 第1ステージ
日付 |
試合 |
ビジター球団(先攻) |
スコア |
ホーム球団(後攻) |
開催球場
|
10月8日(土) |
第1戦 |
西武ライオンズ |
1 - 2 |
千葉ロッテマリーンズ |
千葉マリンスタジアム
|
10月9日(日) |
第2戦 |
西武ライオンズ |
1 - 3 |
千葉ロッテマリーンズ
|
勝者:千葉ロッテマリーンズ
|
2005 パシフィック・リーグプレーオフ 第2ステージ
日付 |
試合 |
ビジター球団(先攻) |
スコア |
ホーム球団(後攻) |
開催球場
|
10月12日(水) |
第1戦 |
千葉ロッテマリーンズ |
4 - 2 |
福岡ソフトバンクホークス |
福岡ドーム
|
10月13日(木) |
第2戦 |
千葉ロッテマリーンズ |
3 - 2 |
福岡ソフトバンクホークス
|
10月15日(土) |
第3戦 |
千葉ロッテマリーンズ |
4 - 5 |
福岡ソフトバンクホークス
|
10月16日(日) |
第4戦 |
千葉ロッテマリーンズ |
2 - 3 |
福岡ソフトバンクホークス
|
10月17日(月) |
第5戦 |
千葉ロッテマリーンズ |
3 - 2 |
福岡ソフトバンクホークス
|
勝者:千葉ロッテマリーンズ
|
日本シリーズ
2005年 日本シリーズ
日付 |
試合 |
ビジター球団(先攻) |
スコア |
ホーム球団(後攻) |
開催球場
|
10月22日(土) |
第1戦 |
阪神タイガース |
1 - 10 |
千葉ロッテマリーンズ |
千葉マリンスタジアム
|
10月23日(日) |
第2戦 |
阪神タイガース |
0 - 10 |
千葉ロッテマリーンズ
|
10月24日(月) |
移動日
|
10月25日(火) |
第3戦 |
千葉ロッテマリーンズ |
10 - 1 |
阪神タイガース |
阪神甲子園球場
|
10月26日(水) |
第4戦 |
千葉ロッテマリーンズ |
3 - 2 |
阪神タイガース
|
優勝:千葉ロッテマリーンズ(31年ぶり3回目)
|
アジアシリーズ
2005年 アジアシリーズ
日付 |
試合 |
先攻球団 |
スコア |
後攻球団 |
開催球場
|
予選リーグ
|
11月10日(木) |
第1戦 |
三星ライオンズ |
2-6 |
千葉ロッテマリーンズ |
東京ドーム
|
11月11日(金) |
第2戦 |
千葉ロッテマリーンズ |
12-1 |
興農ブルズ
|
11月12日(土) |
第3戦 |
チャイナスターズ |
1-3 |
千葉ロッテマリーンズ
|
決勝戦
|
11月13日(日) |
|
三星ライオンズ |
3-5 |
千葉ロッテマリーンズ |
東京ドーム
|
オールスターゲーム2005
個人成績
主な投手成績
- 色付きは規定投球回数(136イニング)以上の選手
- 太字はリーグ最高
選手 |
登
板 |
先
発 |
完
投 |
完
封 |
無 四 球 |
勝
利 |
敗
戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝
率 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴
投 |
ボ 丨 ク |
失
点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
わたなへ/渡辺俊介 |
23 |
23 |
8 |
3 |
3 |
15 |
4 |
0 |
0 |
.789 |
187.0 |
152 |
14 |
27 |
4 |
101 |
0 |
0 |
48 |
45 |
2.17 |
0.96
|
しみす/清水直行 |
23 |
23 |
7 |
1 |
2 |
10 |
11 |
0 |
0 |
.476 |
164.1 |
687 |
27 |
37 |
5 |
99 |
4 |
0 |
77 |
70 |
3.83 |
1.26
|
こはやし/小林宏之 |
23 |
23 |
4 |
1 |
1 |
12 |
6 |
0 |
0 |
.667 |
160.2 |
157 |
14 |
28 |
6 |
129 |
6 |
0 |
60 |
59 |
3.30 |
1.15
|
せらふいに/セラフィニ |
27 |
22 |
2 |
0 |
0 |
11 |
4 |
0 |
-- |
.733 |
151.1 |
137 |
12 |
56 |
5 |
117 |
5 |
0 |
60 |
49 |
2.91 |
1.28
|
くほ/久保康友 |
19 |
18 |
5 |
3 |
0 |
10 |
3 |
0 |
0 |
.769 |
121.2 |
120 |
13 |
26 |
6 |
84 |
5 |
0 |
52 |
46 |
3.40 |
1.20
|
おの/小野晋吾 |
24 |
17 |
2 |
0 |
0 |
10 |
4 |
0 |
2 |
.714 |
112.0 |
106 |
9 |
18 |
5 |
55 |
1 |
0 |
39 |
35 |
2.81 |
1.11
|
かとう/加藤康介 |
9 |
6 |
0 |
0 |
0 |
2 |
3 |
0 |
0 |
.400 |
40.2 |
31 |
5 |
16 |
1 |
30 |
1 |
0 |
17 |
17 |
3.76 |
1.16
|
くろき/黒木知宏 |
3 |
3 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
.667 |
17.2 |
21 |
3 |
3 |
2 |
9 |
1 |
0 |
9 |
9 |
4.58 |
1.36
|
やふた/薮田安彦 |
51 |
0 |
0 |
0 |
0 |
7 |
4 |
2 |
19 |
.636 |
55.2 |
42 |
7 |
13 |
2 |
54 |
1 |
0 |
20 |
19 |
3.07 |
0.99
|
こはやし/小林雅英 |
46 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
29 |
0 |
.500 |
45.1 |
49 |
6 |
9 |
1 |
33 |
0 |
0 |
14 |
13 |
2.58 |
1.28
|
ふした/藤田宗一 |
45 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
0 |
24 |
.200 |
38.2 |
27 |
2 |
13 |
1 |
31 |
1 |
0 |
12 |
11 |
2.56 |
1.03
|
やまさき/山﨑健 |
40 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
1 |
6 |
.333 |
40.1 |
34 |
5 |
12 |
3 |
30 |
4 |
0 |
16 |
15 |
3.35 |
1.14
|
こみやま/小宮山悟 |
23 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
---- |
40.1 |
52 |
5 |
5 |
0 |
22 |
0 |
0 |
20 |
17 |
3.79 |
1.41
|
たかき/高木晃次 |
20 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1.000 |
25.1 |
21 |
1 |
6 |
1 |
14 |
0 |
0 |
9 |
9 |
3.20 |
1.07
|
かわい/川井貴志 |
11 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
---- |
13.1 |
23 |
3 |
4 |
1 |
3 |
0 |
0 |
12 |
12 |
8.10 |
2.03
|
主な打撃成績
- 色付きは規定打席(421打席)以上の選手
- 太字はリーグ最高
選手 |
試
合 |
打
席 |
打
数 |
得
点 |
安
打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁
打 |
打
点 |
盗
塁 |
盗 塁 死 |
犠
打 |
犠
飛 |
四
球 |
敬
遠 |
死
球 |
三
振 |
併 殺 打 |
打
率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ふらんこ/フランコ |
129 |
520 |
464 |
73 |
139 |
28 |
0 |
21 |
230 |
78 |
2 |
2 |
1 |
1 |
52 |
1 |
2 |
90 |
7 |
.300 |
.372 |
.496 |
.868
|
いまえ/今江敏晃 |
132 |
501 |
461 |
58 |
143 |
35 |
3 |
8 |
208 |
71 |
4 |
1 |
10 |
5 |
22 |
4 |
11 |
62 |
16 |
.310 |
.353 |
.451 |
.804
|
にしおか/西岡剛 |
122 |
493 |
447 |
80 |
120 |
22 |
11 |
4 |
176 |
48 |
41 |
9 |
6 |
4 |
31 |
0 |
5 |
51 |
6 |
.268 |
.320 |
.394 |
.714
|
ふくうら/福浦和也 |
114 |
491 |
434 |
54 |
130 |
25 |
1 |
6 |
175 |
72 |
0 |
2 |
0 |
9 |
39 |
0 |
9 |
55 |
5 |
.300 |
.363 |
.403 |
.766
|
いすんよふ/李承燁 |
117 |
445 |
408 |
64 |
106 |
25 |
2 |
30 |
225 |
82 |
5 |
4 |
0 |
3 |
33 |
3 |
1 |
79 |
9 |
.260 |
.315 |
.551 |
.866
|
ほり/堀幸一 |
104 |
421 |
380 |
50 |
116 |
16 |
0 |
7 |
153 |
46 |
2 |
5 |
4 |
4 |
31 |
2 |
2 |
75 |
8 |
.305 |
.357 |
.403 |
.760
|
さふろ/サブロー |
107 |
394 |
351 |
68 |
110 |
19 |
6 |
14 |
183 |
50 |
6 |
3 |
2 |
2 |
38 |
0 |
1 |
77 |
6 |
.313 |
.380 |
.521 |
.901
|
へに/ベニー |
98 |
389 |
351 |
49 |
95 |
22 |
0 |
13 |
156 |
71 |
1 |
1 |
0 |
3 |
34 |
0 |
1 |
51 |
15 |
.271 |
.334 |
.444 |
.779
|
こさか/小坂誠 |
118 |
367 |
321 |
64 |
91 |
14 |
6 |
4 |
129 |
31 |
26 |
11 |
10 |
1 |
29 |
0 |
6 |
47 |
3 |
.283 |
.353 |
.402 |
.755
|
さとさき/里崎智也 |
94 |
333 |
297 |
40 |
90 |
19 |
2 |
10 |
143 |
52 |
1 |
0 |
6 |
2 |
25 |
0 |
3 |
74 |
7 |
.303 |
.361 |
.481 |
.842
|
おおつか/大塚明 |
96 |
256 |
225 |
44 |
66 |
19 |
2 |
8 |
113 |
32 |
7 |
5 |
8 |
1 |
17 |
2 |
5 |
58 |
4 |
.293 |
.355 |
.502 |
.857
|
はしもと/橋本将 |
72 |
255 |
202 |
36 |
52 |
13 |
0 |
7 |
86 |
31 |
1 |
1 |
1 |
3 |
48 |
1 |
1 |
46 |
2 |
.257 |
.398 |
.426 |
.823
|
はすくち/パスクチ |
33 |
120 |
102 |
21 |
29 |
3 |
0 |
8 |
56 |
20 |
1 |
1 |
0 |
0 |
18 |
0 |
0 |
38 |
2 |
.284 |
.392 |
.549 |
.941
|
はつしは/初芝清 |
34 |
56 |
50 |
2 |
11 |
2 |
0 |
1 |
16 |
6 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
0 |
1 |
12 |
0 |
.220 |
.286 |
.320 |
.606
|
いのうえ/井上純 |
28 |
48 |
43 |
6 |
7 |
1 |
0 |
2 |
14 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
1 |
11 |
1 |
.163 |
.250 |
.326 |
.576
|
かきうち/垣内哲也 |
24 |
43 |
38 |
3 |
5 |
2 |
0 |
0 |
7 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
21 |
0 |
.132 |
.233 |
.284 |
.517
|
もろつみ/諸積兼司 |
87 |
35 |
32 |
11 |
8 |
3 |
1 |
0 |
13 |
3 |
1 |
1 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
7 |
0 |
.250 |
.294 |
.406 |
.700
|
たいた/代田建紀 |
31 |
26 |
22 |
9 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
3 |
1 |
1 |
0 |
2 |
0 |
1 |
7 |
0 |
.091 |
.200 |
.091 |
.291
|
へいうち/塀内久雄 |
15 |
20 |
19 |
2 |
4 |
2 |
0 |
0 |
6 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
7 |
0 |
.211 |
.211 |
.316 |
.526
|
わたなへ/渡辺正人 |
20 |
14 |
13 |
2 |
3 |
2 |
0 |
0 |
5 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
1 |
.231 |
.286 |
.385 |
.670
|
できごと
入団・退団
シーズン開幕前
本節ではシーズン開幕前の入団について記述する。
選手・スタッフ
|
---|
監督 | |
---|
一軍コーチ | |
---|
二軍監督・コーチ | |
---|
投手 | |
---|
捕手 | |
---|
内野手 | |
---|
外野手 | |
---|
[10]
表彰選手
ドラフト
出典
|
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
1958年開幕直前に大映ユニオンズと球団合併 |
|
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|