FC今治の年度別成績一覧 (エフシーいまばりのねんどべつせいせきいちらん) では、FC今治の各年度ごとの成績を記す。
年度別成績
凡例
- 太字はリーグ、カップ戦優勝
- 表中の略記・着色セルの内訳は以下の通り
リーグ、カップ戦優勝
|
リーグ、カップ戦準優勝
|
リーグ、カップ戦3位
|
- J2:J2リーグ J3:J3リーグ 天皇杯:天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会、JFL:日本フットボールリーグ、四国:四国サッカーリーグ、愛媛県:愛媛県サッカーリーグ
「順位」欄の( )内の数字は所属チーム数。
大西SC
年度 |
所属 |
順位 |
試合 |
勝点 |
勝 |
分 |
敗 |
得点 |
失点 |
得失差
|
1978 |
東予リーグ |
5位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1979 |
優勝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1980 |
東予1部 |
優勝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1981 |
優勝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1982 |
愛媛県2部 |
優勝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1983 |
愛媛県1部 |
3位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1984 |
4位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1985 |
5位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1986 |
6位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1987 |
6位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1988 |
3位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1989 |
3位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1990 |
3位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
今越FC
年度 |
所属 |
順位 |
試合 |
勝点 |
勝 |
分 |
敗 |
得点 |
失点 |
得失差
|
1991 |
四国 |
8位 |
14 |
2 |
0 |
2 |
12 |
18 |
56 |
-38
|
1992 |
愛媛県1部 |
5位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1993 |
7位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1994 |
5位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1995 |
2位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1996 |
3位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1997 |
優勝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1998 |
3位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1999 |
2位 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2000 |
優勝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2001
|
四国 |
2位 |
14 |
30 |
10 |
0 |
4 |
57 |
28 |
29
|
2002
|
3位 |
14 |
8 |
5 |
2 |
1 |
42 |
21 |
21
|
2003
|
2位 |
14 |
31 |
10 |
1 |
3 |
48 |
12 |
36
|
愛媛しまなみFC
年度 |
所属 |
順位 |
試合 |
勝点 |
勝 |
分 |
敗 |
得点 |
失点 |
得失差 |
監督
|
2004 |
四国 |
2位 |
14 |
32 |
10 |
2 |
2 |
48 |
19 |
29 |
田頭昭和
|
2005 |
3位 |
14 |
25 |
8 |
5 |
1 |
29 |
25 |
4 |
仲渡雄二
|
2006 |
3位 |
14 |
26 |
8 |
2 |
4 |
43 |
21 |
22
|
2007 |
6位 |
14 |
10 |
3 |
1 |
10 |
25 |
50 |
-25
|
2008 |
3位 |
14 |
24 |
7 |
3 |
4 |
19 |
19 |
0 |
伊藤幸光
|
愛媛FCしまなみ
年度 |
所属 |
順位 |
試合 |
勝点 |
勝 |
分 |
敗 |
得点 |
失点 |
得失差
|
Jリーグ杯 |
天皇杯 |
監督
|
2009 |
四国 |
3位 |
14 |
23 |
7 |
5 |
2 |
26 |
16 |
10
|
- |
1回戦敗退 |
八木邦靖
|
2010 |
3位 |
14 |
27 |
8 |
3 |
3 |
34 |
12 |
22 |
2回戦敗退
|
2011 |
優勝 |
14 |
40 |
13 |
1 |
0 |
52 |
4 |
48 |
2回戦敗退
|
FC今治
対戦通算成績と得失点
→「通算対戦成績と得失点」については、
当項目 を参照
年度別入場者数
- スタジアム欄の太字は、ホームスタジアムに登録されている競技場
- 入場者数の太字は、所属リーグ毎の歴代最多および最少
- 試合数および入場者数データはリーグ戦のみ。
年度 |
所属 |
合計 入場者数 |
|
最多入場者数 |
|
最少入場者数 |
|
平均 入場者数 |
試合数 |
ホームゲーム 開催スタジアム
|
入場者数 |
相手 |
会場 |
入場者数 |
相手 |
会場
|
2015 |
四国 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
桜井海浜7
|
2016 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2017 |
JFL |
32,724 |
5,241 |
V大分 |
夢スタ |
764 |
浦安 |
びんご |
2,181 |
15 |
夢スタ5、びんご3 ひうち陸2、福山2 愛媛球2、富郷1
|
2018 |
46,219 |
4,805 |
ロック |
2,006 |
奈良 |
夢スタ |
3,081 |
夢スタ15
|
2019 |
46,512 |
3,981 |
S仙台 |
1,694 |
T宮崎 |
3,101
|
2020 |
J3 |
23,042 |
2,139 |
相模原 |
671 |
長野 |
1,355 |
17 |
夢スタ17[1]
|
2021 |
23,249 |
2,236 |
熊本 |
1,155 |
沼津 |
1,661 |
14 |
夢スタ14
|
2022 |
39,435 |
3,948 |
愛媛 |
1,205 |
YS横浜 |
2,320 |
17 |
夢スタ17
|
2023
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2024
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2025
|
J2
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
脚注
- ^ 内1試合、第2節熊本戦は新型コロナウイルスの流行に伴うリモートマッチ(無観客試合)。
参考