ギラヴァンツ北九州の年度別成績一覧(ギラヴァンツきたきゅうしゅうのねんどべつせいせきいちらん)では、ギラヴァンツ北九州の各年度ごとの成績を詳述する。
年度別成績・歴代監督
- 凡例
- 太字はリーグ、カップ戦優勝
- 表中の略記・着色セルの内訳は以下の通り
リーグ、カップ戦優勝
|
リーグ、カップ戦準優勝
|
リーグ、カップ戦3位
|
- J2:J2リーグ J3:J3リーグ 天皇杯:天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会 Jリーグ杯:Jリーグカップ 昇格PO:J2昇格プレーオフ
対戦通算成績と得失点
→「通算対戦成績と得失点」については、 当項目 を参照
国際試合
年度別入場者数
- スタジアム欄の太字はホームスタジアムに登録されている競技場。
- 入場者数の太字はプロ化以降の各所属ディビジョン毎の歴代最多および歴代最少。
- 試合数および観客入場者数データはリーグ戦のみ
年度 |
所属 |
合計 入場者数 |
|
最多入場者数 |
|
最少入場者数 |
|
平均 入場者数 |
試合数 |
ホームゲーム 開催スタジアム
|
入場者数 |
相手 |
会場 |
入場者数 |
相手 |
会場
|
2010 |
J2 |
75,393 |
7,470 |
大分 |
本城 |
2,389 |
水戸 |
本城 |
4,189 |
18 |
本城18
|
2011 |
76,976 |
7,080 |
東京V |
1,336 |
富山 |
4,051 |
19 |
本城19
|
2012 |
70,274 |
7,637 |
福岡 |
2,112 |
千葉 |
3,346 |
21 |
本城21
|
2013 |
66,665 |
7,207 |
G大阪 |
1,607 |
愛媛 |
3,175
|
2014 |
76,072 |
6,516 |
福岡 |
1,462 |
千葉 |
3,622
|
2015 |
73,243 |
8,501 |
長崎 |
1,939 |
金沢 |
3,487
|
2016 |
67,698 |
5,689 |
水戸 |
1,795 |
3,224
|
2017 |
J3 |
95,023 |
14,935 |
秋田 |
ミクスタ |
3,864 |
F東23 |
ミクスタ |
5,939 |
16 |
ミクスタ16
|
2018 |
72,014 |
12,812 |
長野 |
2,320 |
藤枝 |
4,501
|
2019 |
102,831 |
12,270 |
富山 |
3,744 |
八戸 |
6,049 |
17 |
ミクスタ17
|
2020 |
J2 |
69,378 |
13,440 |
福岡 |
0[1] |
琉球 |
3,304 |
21 |
ミクスタ21
|
2021 |
62,455 |
5,638 |
栃木 |
2,106 |
愛媛 |
2,974
|
2022
|
J3
|
61,417
|
7,233
|
松本
|
2,480
|
讃岐
|
3,613
|
17
|
ミクスタ17
|
2023
|
73,288
|
8,042
|
琉球
|
2,598
|
愛媛
|
3,857
|
19
|
ミクスタ19
|
2024
|
88,339
|
12,448
|
富山
|
2,564
|
岩手
|
4,649
|
2025
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
脚注
参考文献
|