ギラヴァンツ北九州の年度別成績一覧

ギラヴァンツ北九州 > ギラヴァンツ北九州の年度別成績一覧

ギラヴァンツ北九州の年度別成績一覧(ギラヴァンツきたきゅうしゅうのねんどべつせいせきいちらん)では、ギラヴァンツ北九州の各年度ごとの成績を詳述する。

年度別成績・歴代監督

凡例
  • 太字はリーグ、カップ戦優勝
  • 表中の略記・着色セルの内訳は以下の通り
リーグ、カップ戦優勝 リーグ、カップ戦準優勝 リーグ、カップ戦3位
J2J2リーグ J3J3リーグ 天皇杯天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会 Jリーグ杯Jリーグカップ 

「順位」欄の( )内の数字は所属チーム数。

年度 所属 順位 勝点 試合 Jリーグ杯 天皇杯 他公式戦 監督
2010 J2 19位(19) 15 36 1 12 23 20 65 -45 不参加 3回戦敗退 - 日本の旗 与那城ジョージ
2011 08位(20) 58 38 16 10 12 45 46 -1 3回戦敗退 日本の旗 三浦泰年
2012 09位(22) 64 42 19 7 16 53 47 +6 2回戦敗退
2013 16位(22) 49 42 13 10 19 50 60 -10 3回戦敗退 日本の旗 柱谷幸一
2014 05位(22) 65 42 18 11 13 50 50 0 ベスト8
2015 07位(22) 59 42 18 5 19 59 58 +1 2回戦敗退
2016 22位(22) 38 42 8 14 20 43 64 -21 2回戦敗退
2017 J3 09位(17) 46 32 13 7 12 44 37 +7 2回戦敗退 日本の旗 原田武男
2018 17位(17) 27 32 6 9 17 22 42 -20 県予選敗退 日本の旗 森下仁之(第2節〜14節)/柱谷哲二(第15節〜第34節)
2019 優勝(18) 66 34 19 9 6 51 27 +24 2回戦敗退 日本の旗 小林伸二
2020 J2 05位(22) 65 42 19 8 15 59 51 +8 不参加
2021 21位(22) 35 42 7 14 21 35 66 -31 2回戦敗退
2022 J3 13位(18) 40 34 11 7 16 41 45 -4 1回戦敗退 日本の旗 天野賢一
2023 20位(20) 31 38 7 10 21 33 45 -12 2回戦敗退 日本の旗 田坂和昭 (第1節〜第25節)/小林伸二(第26節〜第38節)
2024 07位(20) 56 38 15 11 12 41 39 +2 1st 2回戦敗退 2回戦敗退 日本の旗 増本浩平
2025 位(20) 38 - - - - - - 1st 2回戦敗退 回戦

対戦通算成績と得失点

国際試合

開催年 月日 大会名 対戦相手 開催スタジアム 結果
2013年 2月17日 プレシーズンマッチ 大韓民国の旗 仁川ユナイテッドFC 北九州市立本城陸上競技場 ● 0-2
2014年 2月16日 ● 0-1

年度別入場者数

  • スタジアム欄の太字はホームスタジアムに登録されている競技場。
  • 入場者数の太字はプロ化以降の各所属ディビジョン毎の歴代最多および歴代最少。
  • 試合数および観客入場者数データはリーグ戦のみ
年度 所属 合計
入場者数
最多入場者数 最少入場者数 平均
入場者数
試合数 ホームゲーム
開催スタジアム
入場者数 相手 会場 入場者数 相手 会場
2010 J2 75,393 7,470 大分 本城 2,389 水戸 本城 4,189 18 本城18
2011 76,976 7,080 東京V 1,336 富山 4,051 19 本城19
2012 70,274 7,637 福岡 2,112 千葉 3,346 21 本城21
2013 66,665 7,207 G大阪 1,607 愛媛 3,175
2014 76,072 6,516 福岡 1,462 千葉 3,622
2015 73,243 8,501 長崎 1,939 金沢 3,487
2016 67,698 5,689 水戸 1,795 3,224
2017 J3 95,023 14,935 秋田 ミクスタ 3,864 F東23 ミクスタ 5,939 16 ミクスタ16
2018 72,014 12,812 長野 2,320 藤枝 4,501
2019 102,831 12,270 富山 3,744 八戸 6,049 17 ミクスタ17
2020 J2 69,378 13,440 福岡 0[1] 琉球 3,304 21 ミクスタ21
2021 62,455 5,638 栃木 2,106 愛媛 2,974
2022 J3 61,417 7,233 松本 2,480 讃岐 3,613 17 ミクスタ17
2023 73,288 8,042 琉球 2,598 愛媛 3,857 19 ミクスタ19
2024 88,339 12,448 富山 2,564 岩手 4,649
2025

個人記録

得点記録

リーグ戦チーム最多得点選手[2]

  シーズン得点王
選手 得点 ランキング
2010 日本の旗 大島康明 07 25位
2011 日本の旗 林祐征 09 12位
2012 日本の旗 端戸仁 14 05位
2013 日本の旗 渡大生 08 圏外
2014 日本の旗 池元友樹 15 06位
2015 日本の旗 小松塁 18 03位
2016 日本の旗 原一樹 16 06位
2017 日本の旗 池元友樹 16 03位
2018 日本の旗 池元友樹 05 38位
2019 日本の旗 町野修斗 08 38位
2020 日本の旗 ディサロ燦シルヴァーノ 18 02位
2021 日本の旗 髙橋大悟 10 12位
2022 日本の旗 佐藤亮 08 16位
2023 日本の旗 岡田優希 06 35位
2024 日本の旗 永井龍 14 04位

脚注

  1. ^ 新型コロナウイルス感染拡大に伴う「リモートマッチ」のため。有観客の最少は1,443(京都戦)
  2. ^ Jリーグ 得点順位表』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2025年7月4日https://data.j-league.or.jp/SFRT09/back?yearFlag=false 

参考文献

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya