PS純金
『PS純金』(ピーエスゴールド)は、2015年(平成27年)4月3日から中京テレビで毎週金曜日の19:00 - 19:56 (JST)に放送されているグルメバラエティ番組である。高田純次の冠番組でもある。 概要日曜22:30枠で2年間放送されていた『PS三世』の後継番組で、1994年に放送を開始した『P.S.愛してる!』から数えて『PS』シリーズの4作目となる。元々はローカルセールス枠だった日曜22:30枠が日本テレビ製作の『日曜ドラマ』枠に切り替えられるのに伴い、番組は金曜19:00枠へ移動・改題する形でスタートした。これにより、中京テレビでも金曜19:00枠で同時ネットされていた『笑神様は突然に…』(2015年9月終了)が金曜1:52(木曜深夜)枠での遅れネットへと移行した。メインMCはこれまでの『PS』シリーズ全てに出演している高田純次と、『PS三世』から加わったオリエンタルラジオだが、2019年12月に中田敦彦が降板したことに伴って、以降は藤森慎吾のみが出演している[注釈 2]。 番組タイトル『PS純金』の『純金(ゴールド)』には、『「純」次さんと「金」曜日を楽しみましょう!』という意味が込められている[注釈 3]。 番組の内容はこれまでの『PS』シリーズを踏襲しながら、東海3県(愛知県・岐阜県・三重県)のグルメ・レジャー・観光スポットや東海地方の知られざる意外な情報などを紹介する。番組で紹介されたインパクトの強い一般人(飲食店経営者が主)は「PSアベンジャーズ」と称し、準レギュラー扱いになることもある。 キャッチコピーに類するものとして「やっぱりナゴヤはおもしろい!」がある。このフレーズは開始当初から1年ほどは番組エンドで使われていた。現在は愛知・岐阜・三重の3県を取り上げるようになったので、「やっぱり地元はオモシロイ!」に変更された(番組の最後で表示される)。 番組開始から2022年9月まで、ゴールデンタイムで在名基幹民放局が通常時に編成する自社制作のレギュラー番組は当番組のみであった[注釈 4]。 2022年1月21日放送回では、個人視聴率11.1%・世帯視聴率18.5%を記録した(ビデオリサーチ調べ、名古屋地区)[1]。2018年10月5日には初の2時間スペシャルが[2](19:00 - 20:54)、2024年9月29日には1時間35分の特番『日曜もPS純金』が放送された[3](15:55 - 17:30)。 現在は、名古屋の民放5局による動画・情報配信サービス「Locipo(ロキポ)」で見逃し配信を行っている(放送後、1週間まで視聴可能)。2025年7月4日放送回からは、TVerでも見逃し配信が開始された[4]。また台湾の緯来日本台でも、一部の企画が中国語の字幕付きで放送されている。 2021年12月現在、オープニング映像等は無いものの、番組開始当初から一貫してGReeeeNの「あいうえおんがく♬」が前番組の『PS三世』から引き続き、オープニングテーマ曲として使用されている。 2022年10月28日、番組公式ファンクラブ「PSくらぶ」が開設された(2024年7月31日をもってサービス終了)[5][6]。 2023年4月7日放送回より、副音声での解説放送を開始。 2023年10月28日には午前の1部(10:30 - 11:25)と午後の2部(12:53 - 15:00)構成による、3時間の生放送特番『お得は続くよ土曜日も PSホームランサタデー』が放送された[7]。 放送時間いずれも日本標準時。
メインMC現在過去
備考
スタッフ
書誌情報
関連番組
両番組とも当番組のフォーマットを基に、対象地域を東海3県から日本全域へ広げた番組。 脚注注釈
出典
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia