「紅蓮華」(ぐれんげ)は、LiSAの楽曲で、15枚目のCDシングル。2019年7月3日にSACRA MUSICから発売された。また、表題曲「紅蓮華」[8]は、CDシングルリリースに先立ち、同年4月22日に表題曲のみの単曲がフルサイズで先行配信された[9]。
概要
前作『赤い罠(who loves it?)/ADAMAS』から約7か月ぶり、SACRA MUSIC移籍後4作目となる2019年1作目のCDシングル。表題曲の「紅蓮華」は、テレビアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマとなっている[10]。同作の社会現象的な大ヒットにより、現時点で、LiSAにとって最大のヒット曲となっている。
本作発売の1年前、初のベストアルバム『LiSA BEST -Day-』・『LiSA BEST -Way-』の制作が決まった時に30代になってどうやって生きていこうか迷っていてメンタルがズタボロだった所に、女優の天海祐希から届いたメッセージに感動し、紅蓮華の歌詞の冒頭部分は、彼女からかけられた言葉が大きく影響していることを明かした[注 1]。
テレビアニメバージョンとオリジナルバージョンとでは歌詞の一部が異なる[12]。
発売形態は、初回生産限定盤・期間生産限定盤・通常盤の3形態となり、初回盤には「紅蓮華」のPVと撮りおろしブックレット、期間限定盤は三方背スリーブ仕様で描き下ろしミニポスターや、表題曲ノンクレジットOP映像を収録したDVDが付く[13]。
同年3月24日開催「AnimeJapan 2019」内の『鬼滅の刃』スペシャルステージにて「紅蓮華」を使用した第2弾PVが公開、発表となった。
2019年10月にはニュータイプアニメアワード2018 - 2019主題歌賞を受賞した[14]。
2019年12月31日放送の『第70回NHK紅白歌合戦』で歌唱した[15]。その際にバックでは『鬼滅の刃』の映像が使用された[16]。
2020年7月にはDJのKSUKEがリミックスした「KSUKE REMiX」がトヨタ自動車「アクア」のCMソングとして起用された[17]。
2020年7月6日より、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」のドリームトラックとして起用された[18]。当初は9月28日まで搭載の予定だったが、アルバム『LEO-NiNE』の発売を記念し、9月12日に2021年1月31日までの延長が発表された[19]。
2020年12月31日放送の『第71回NHK紅白歌合戦』でアニメ「鬼滅の刃」紅白SPメドレーの1曲目で歌唱した[20]。
2021年8月8日『東京五輪閉会式』にて、東京スカパラダイスオーケストラと東京都立片倉高等学校吹奏楽部がともに「紅蓮華」を演奏した[21]。
チャート成績
先行配信された4月22日付の各配信ストアのデイリーチャートで1位を獲得。「ADAMAS」の単曲先行配信が記録した23冠[22]を更新し、38冠を記録した[23]。
オリコンでは、2019年4月22日付のデジタルシングルデイリーランキングで2.4万ダウンロードで1位にランクイン。アニメ歌手によるデイリーDL数の最高記録を更新した。5月6日付の週間デジタルランキングでは、5.3万ダウンロードを売り上げ1位を記録。前作に続き2作連続で1位を獲得するのはアニソン歌手では史上初の快挙となった[24]。
さらに翌週の5月13日付でも2.2万ダウンロードで1位にランクイン。アニソン歌手による2週連続のオリコン1位獲得は史上初の快挙となった。この2つの週は平成と令和が切り替わる境目と重なったため、「平成最後の1位」と「令和最初の1位」を同時に達成した楽曲となった[25]。
12月23日付オリコン週間デジタルシングルランキングで5月13日付以来、32週ぶりの1位を獲得。シングル、アルバム、デジタルを通じ、自身初の首位返り咲きとなった[26]。
2021年6月7日付の「オリコン週間シングルランキング」で96位にランクインし、2019年7月15日付での初登場3位から100週連続のTOP100入りを記録。史上7作目となった [27]。
日本レコード協会によるゴールドディスク認定では2020年2月度にデビューシングル「oath sign」以来となるゴールドを受け[28]、同年12月度にはプラチナ認定された[1]。
また、有料音楽配信認定では、2019年9月、同年に配信された女性ソロアーティスト楽曲として初めて30万ダウンロードを突破しプラチナを獲得[29]、12月度には50万ダウンロードを超え自身初となるダブル・プラチナ[30]、2020年3月度にトリプル・プラチナ [31]、更に6月度にはミリオンと認定[32]された。
ストリーミング配信では、2020年5月18日付の集計[33]において1億回を突破し「プラチナ認定作品(1億回再生以上)」に認定[34]された。
2019年12月6日に平成アニソン大賞のスピンオフ企画として開催された「令和元年アニソン大賞」では第1位にランクインした[35]。
2020年7月8日に発表された「JOYSOUND カラオケ」の「2020年上半期ランキング」では”アニメ・特撮・ゲーム”ランキングでは1位を、上半期総合では2位を獲得した[36]。
2020年9月6日にテレビ朝日系列にて放送された『国民13万人がガチ投票! アニメソング総選挙』では、第2位にランクインした[37]。
2020年12月4日に発表された「Spotify」の「海外で最も再生された国内アーティストの楽曲」で1位を獲得した[38]。
2020年12月30日に放送した「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(TOKYO FM・JFN系列)2020 年間ランキングにおいて1位を獲得した。
オリコンデジタルシングルチャート
2019年
登場週
|
順位
|
週売上
|
累計売上
|
2019年5月6日付
|
1
|
52708
|
52708
|
2019年5月13日付
|
21809
|
74517
|
2019年5月20日付
|
3
|
15645
|
90162
|
2019年5月27日付
|
8
|
12140
|
102302
|
2019年6月3日付
|
7
|
9804
|
112106
|
2019年6月10日付
|
8
|
10486
|
122591
|
2019年6月17日付
|
9
|
9437
|
132029
|
2019年6月24日付
|
12
|
8209
|
140238
|
2019年7月1日付
|
15
|
7513
|
147751
|
2019年7月8日付
|
13
|
8327
|
156078
|
2019年7月15日付
|
7
|
12847
|
168925
|
2019年7月22日付
|
9
|
10027
|
178952
|
2019年7月29日付
|
14
|
7364
|
186316
|
2019年8月5日付
|
19
|
8461
|
194777
|
2019年8月12日付
|
18
|
8105
|
202882
|
2019年8月19日付
|
17
|
8178
|
211060
|
2019年8月26日付
|
15
|
9260
|
220320
|
2019年9月2日付
|
16
|
8437
|
228757
|
2019年9月9日付
|
12
|
9760
|
238517
|
2019年9月16日付
|
11
|
11377
|
249894
|
2019年9月23日付
|
12
|
10121
|
260015
|
2019年9月30日付
|
9
|
10086
|
270101
|
2019年10月7日付
|
6
|
12027
|
282128
|
2019年10月14日付
|
3
|
16084
|
298212
|
2019年10月21日付
|
4
|
13127
|
311339
|
2019年10月28日付
|
6
|
12851
|
324190
|
2019年11月4日付
|
8
|
9392
|
333582
|
2019年11月11日付
|
12
|
8604
|
342186
|
2019年11月18日付
|
23
|
7309
|
349495
|
2019年11月25日付
|
4
|
10709
|
360204
|
2019年12月2日付
|
7
|
8646
|
368850
|
2019年12月9日付
|
12
|
9162
|
378012
|
2019年12月16日付
|
4
|
11653
|
389665
|
ミュージックビデオ
フカツマサカズが監督[39]、Hiroshi Takayamaがプロデュース[40]。2019年5月31日にYouTubeで「YouTube EDIT ver.」として公開された。フルバージョンはシングルの初回生産限定盤付属DVDに収録されている。フルのミュージックビデオは2023年12月30日に公開された。
LiSAが二人の鬼と一緒に踊る内容[41]。鬼は金澤慎治と清水舞手が演じている[42]。
賞歴
テレビ演奏
- 2019年4月21日 - NHK BSプレミアム 「アニソン!プレミアム!」
- 2019年6月29日 - NHK BSプレミアム 「アニソン!プレミアム!夏の生放送SP!」
- 2019年7月6日 - フジテレビ系「MUSIC FAIR」
- 2019年12月27日 - テレビ朝日系 「ミュージックステーション『ウルトラSUPERLIVE 2019』」
- 2019年12月29日 - NHK BSプレミアム 「アニソン!プレミアム!Fes.2019」
- 2019年12月31日 - NHK総合「第70回NHK紅白歌合戦」
- 2019年12月31日 - TBS系「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ 2019 ⇒ 2020」
- 2020年2月7日 - テレビ朝日系「ミュージックステーション」
- 2020年6月19日 - テレビ朝日系「ミュージックステーション」
- 2020年6月22日 - TBS系「CDTVライブ!ライブ!」
- 2020年6月27日 - NHK総合「明石家紅白! 」
- 2020年8月8日 - NHK総合/BS 4K・8K「ライブ・エール」
- 2020年8月26日 - フジテレビ系「2020FNS歌謡祭 夏」
- 2020年9月6日 - テレビ朝日系「国民13万人がガチ投票! アニメソング総選挙」
- 2020年9月12日 - 日本テレビ系「THE MUSIC DAY」
- 2020年9月30日 - テレビ東京系「テレ東音楽祭」
- 2020年10月24日 - NHK総合「SONGS」
収録内容
初回生産限定盤・通常盤
DVD# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 |
---|
1. | 「紅蓮華 -MUSiC CLiP-」 | | |
期間生産限定盤
CD# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 | 時間 |
---|
1. | 「紅蓮華」 | | | |
2. | 「“PROPAGANDA”」 | | | |
3. | 「やくそくのうた」 | | | |
4. | 「紅蓮華 -TV ver.-」 | | | |
合計時間: | |
---|
DVD# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 |
---|
1. | 「テレビアニメ『鬼滅の刃』non-credit opening-」 | | |
カバー
脚注
注釈
出典
外部リンク
- ソニー・ミュージックエンタテインメントによる紹介ページ
|
---|
シングル | |
---|
アルバム |
|
---|
映像作品 |
ライブ 映像 | |
---|
PV集 |
- 1.LiSA MUSiC ViDEO CLiPS 2011-2015
|
---|
|
---|
参加作品 |
|
---|
テレビ | |
---|
関連人物 | |
---|
|
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
1982年から1987年は「国内使用」部門、1988年以降は「金賞」として発表。
カテゴリ |
チャート1位 |
---|
|
---|
1960年代 |
|
---|
1970年代 |
|
---|
1980年代 |
|
---|
1990年代 |
|
---|
2000年代 |
|
---|
2010年代 |
CDシングル | |
---|
DLシングル | |
---|
ストリーミング | |
---|
合算シングル | |
---|
洋楽シングル | |
---|
|
---|
2020年代 |
CDシングル | |
---|
DLシングル | |
---|
ストリーミング | |
---|
合算シングル | |
---|
|
---|
年の表示は年度の意。2005年までは前年の12月第1週から11月最終週、現在は前年の12月第4週から12月第3週までの集計。 |
オリコン年間アニメDLシングルチャート第1位(2019年 - 2020年度(2年連続)) オリコン年間アニメストリーミングチャート1位(2020年度) オリコン年間アニメ合算 シングルチャート第1位(2020年度) |
---|
2000年代 |
|
---|
2010年代 |
CDシングル |
|
---|
DLシングル |
|
---|
ストリーミング | |
---|
合算シングル | |
---|
|
---|
2020年代 |
CDシングル |
|
---|
DLシングル |
|
---|
ストリーミング | |
---|
合算シングル | |
---|
|
---|
オリコン週間デジタルシングルチャート第1位 (2019年5月6日・13日(2週連続)・12月23日・2020年5月4日・11日(2週連続)付:通算5週) |
---|
|
---|
1月 | |
---|
2月 |
- 4日・11日・18日・25日 Lemon(米津玄師)
|
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 |
- 2日・9日・16日・23日・30日 馬と鹿(米津玄師)
|
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|
|
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 |
- 5日 夜に駆ける(YOASOBI)
- 12日・19日 アカシア(BUMP OF CHICKEN)
- 26日 炎(LiSA)
|
---|
11月 |
- 2日・9日・16日・23日・30日 炎(LiSA)
|
---|
12月 | |
---|
|
|
オリコン週間アニメデジタルシングルチャート第1位 (2019年5月6日 - 20日(3週連続)・6月3日 - 10日(2週連続)・10月14日 - 21日(2週連続) ・11月25日・12月9日 - 2020年3月30日(16週連続)・4月13日 - 7月20日(15週連続)・8月10日付:通算40週) |
---|
|
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|
|
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 |
- 2日・9日・16日・23日・30日 紅蓮華(LiSA)
|
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 |
- 1日・8日・15日・22日・29日 紅蓮華(LiSA)
|
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 |
- 5日 紅蓮華(LiSA)
- 12日・19日 アカシア(BUMP OF CHICKEN)
- 26日 炎(LiSA)
|
---|
11月 |
- 2日・9日・16日・23日・30日 炎(LiSA)
|
---|
12月 | |
---|
|
|
|
---|
12月 | |
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|
|
---|
1月 | |
---|
2月 |
- 4日・11日・18日・25日 Lemon(米津玄師)
|
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 |
- 2日・9日・16日・23日・30日 馬と鹿(米津玄師)
|
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|
Billboard JAPANアニメ楽曲・チャート「Hot Animation」第1位 (2019年12月16日 - 30日(3週連続)・2020年1月13日 - 3月9日(9週連続)・3月23日 - 30日付(2週連続)・4月13日 - 7月20日(15週連続):通算29週) |
---|
|
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 |
- 6日・13日・20日・27日 ハルノヒ(あいみょん)
|
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 |
- 4日・11日・18日・25日 イエスタデイ(Official髭男dism)
|
---|
12月 | |
---|
|
|
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 |
- 1日・8日・15日・22日・29日 紅蓮華(LiSA)
|
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 |
- 2日・9日・16日 炎(LiSA)
- 23日 NEW ERA(SixTONES)
- 30日 炎(LiSA)
|
---|
12月 | |
---|
|
|
|
|
---|
日本レコード協会の発表 |
着うたフルで2ミリオン | |
---|
着うたフルでミリオン | |
---|
着うたフル+PC配信合算でミリオン | |
---|
シングルトラックでミリオン (2014年認定) | |
---|
シングルトラックでミリオン (2015年から2019年認定) | |
---|
シングルトラックでミリオン (2020年から2024年認定) | |
---|
シングルトラックでミリオン (2025年以降認定) | |
---|
シングルトラックで2ミリオン以上 | |
---|