伊勢丹浦和店
伊勢丹浦和店(いせたんうらわてん)は、埼玉県さいたま市浦和区高砂に所在し、三越伊勢丹が運営する商業施設。 概要浦和駅西口再開発によって誕生した浦和コルソ地下1階から地上7階部分に入居する。主にロータリー北側の棟が伊勢丹のフロアとなっているが、5・6階は全フロアが伊勢丹である。そのほかの専門店街(南側)が浦和コルソとして営業している。 再開発時に西口から中ノ島(バスターミナル)を経由して地下1階と直結する地下通路が建設されている。2018年には浦和駅高架化によって整備された東西自由通路と地下通路を直結させる工事が完了し、浦和駅改札から直接伊勢丹に行くことが可能になった。 屋上には2010年8月15日まで小さな遊園地(新幹線やメリーゴーラウンドなど)があったが、閉鎖された。2013年から毎年7月1日-9月中旬に屋上でビアガーデンが催されている。 浦和駅東口には浦和パルコが所在している。 さいたま市を拠点とする浦和レッドダイヤモンズのパートナーとして協賛しており、応援セールや優勝記念セール(2006年、2015年)を開催することで知られる。また、後述のとおり浦和レッズの選手のレリーフを設置し、ルイ・ヴィトンとエルメスの間の壁面には選手の写真が掲示されている。 2021年度の売上高は350億2千万円で、「伊勢丹」ブランドの店舗としては本店である新宿店に次いで多く[2]、さいたま市の一大商業地区である大宮地区所在のそごう大宮店(265億82百万円)、髙島屋大宮店(73億21百万円)よりも多い[3]。 年表
店内構成![]() 主なテナント(2022年9月現在)
浦和レッズレリーフ伊勢丹浦和店のルイヴィトン店舗前の歩道には1995年(平成7年)3月18日から毎年度浦和レッドダイヤモンズ選手・監督の足形・手形や優勝記念のレリーフが設置されている[7][8] 以下は設置年度とレリーフの設置された選手・監督。
脚注
関連項目外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia