和歌山県の県道一覧

和歌山県の県道一覧(わかやまけんのけんどういちらん)は、和歌山県を通る県道の一覧である。

概要

現在の路線番号は1993年平成5年)4月1日に制定されたが[1]三重県大阪府奈良県にまたがる路線は同年12月10日に番号が再度変更された[2]県道番号標識導入は1994年(平成6年)に登場した。[要検証]

主要地方道

1 - 47(県内完結路線)

52 - 53(三重県越境路線)

55(奈良県越境路線)

61 - 65(大阪府越境路線)

一般県道

101 - 245(県内完結路線)

731 - 735(奈良県越境路線)

751 - 752(大阪府越境路線)

780(三重県越境路線)

801 - 804(自転車道)

脚注

  1. ^ “昭和29年和歌山県告示第123号(県道路線認定に関する告示)の一部改正(平成5年和歌山県告示第297号) - 昭和62年和歌山県告示第619号(県道路線認定に関する告示)の一部改正(平成5年和歌山県告示第323号)”, 和歌山県報 (和歌山県) 号外(3): pp. 2-23, (1993年4月1日) 
  2. ^ “昭和29年和歌山県告示第123号(県道路線認定に関する告示)の一部改正(平成5年和歌山県告示第933号) - 昭和58年和歌山県告示第67号(県道路線認定に関する告示)の一部改正(平成5年和歌山県告示第941号)”, 和歌山県報 (和歌山県) 第502号: pp. 3-4, (1993年12月10日) 
  3. ^ “県道路線廃止に関する告示(昭和47年和歌山県告示第277号)”, 和歌山県報 (和歌山県) 第3404号: pp. 5, (1972年4月18日) 
  4. ^ 廃止告示が掲載された「和歌山県報」
  5. ^ 認定告示が掲載されている「和歌山県報」
  6. ^ 県道の路線の認定”. 和歌山県 (2025年5月23日). 2025年5月23日閲覧。
  7. ^ 告示が掲載されている和歌山県報
  8. ^ 告示が掲載されている大阪府公報
  9. ^ a b 告示が掲載されている和歌山県報

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya