小宮 和枝(こみや かずえ、1952年7月12日[6] - )は、日本の女優、声優。東京都出身[4]。テアトル・エコー所属[4]。
声優としての代表作に『ハーイあっこです』のあっこ、『うる星やつら』のラン(2代目)、『ER緊急救命室』のケリー・ウィーバー役、『24 -TWENTY FOUR-』の大統領夫人役など[3]。
洋画ではウーピー・ゴールドバーグ、ナンシー・アレン(共に専属・フィックス)[7]、ベット・ミドラー[3]、イメルダ・スタウントン、キャシー・ベイツなどを担当している。
来歴
アナウンサーになりたいと思っており、東京放送児童劇団から、合唱団と児童劇団の募集があり、音楽の教師に推薦してもらい、NHK東京放送会館に試験を受けに行った[8]。
小宮は合唱団だと思っていたが、小学校2年生で受かり、中学校3年生まで東京放送児童劇団に在団していた[8]。
児童劇団退団後、NHKの青少年部でファンレターの返事書きなどのアルバイトをしていた時にデスクの前にあった『新劇』という雑誌で井上ひさしの戯曲が載っていたのを見て、その後ろに「テアトル・エコーで上演予定」とあったことで観に行こうと思ったことがテアトル・エコー入団のきっかけだった[8]。
東京都立城南高等学校(現:東京都立六本木高等学校)卒業[5]。
劇団俳優小劇場附属養成所、テアトル・エコー附属研究所卒業[3]。
『トロイアの女たち』のパラスアテナ役で初舞台[5]。
テアトル・エコーは声優が多かったことからその波に乗り、声優としての活動を始める[8]。
2021年、第15回声優アワードにて外国映画・ドラマ賞を受賞[9]。
人物
趣味・特技はジャズダンス、ヒップホップダンス、三味線[注 1]、長唄、マラソン[注 2][8]、日本舞踊[4]。
モットーは「職場は楽しく」[10]。
3歳年上の兄がいる[10]。
特色
アニメ、洋画など多数出演[11]。
演じる役柄は幅広く、すごみのある中年の女性役、少年役、落ち着いた女性役などを演じている[11][12]。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1973年
-
- 1974年
-
- 1975年
-
- 1976年
-
- 1977年
-
- 1978年
-
- 1979年
-
- 1980年
-
- 1981年
-
- 1982年
-
- 1983年
-
- 1984年
-
- 1985年
-
- 1986年
-
- 1987年
-
- 1988年
-
- 1989年
-
- 1990年
-
- 1991年
-
- 1992年
-
- 1993年
-
- 1994年
-
- 1995年
-
- 1996年
-
- 1998年
-
- 1999年
-
- 2001年
-
- 2002年
-
- 2003年
-
- 2004年
-
- 2005年
-
- 2006年
-
- 2007年
-
- 2008年
-
- 2010年
-
- 2012年
-
- 2014年
-
- 2018年
-
- 2020年
-
- サザエさん(2020年 - 2023年、五十嵐夫人)
- 2021年
-
- 2022年
-
- 2023年
-
劇場アニメ
- 1978年
-
- 1979年
-
- 1980年
-
- 1983年
-
- 1985年
-
- 1986年
-
- 1987年
-
- 1988年
-
- 1991年
-
- 1992年
-
- 1993年
-
- 1994年
-
- 1999年
-
- 2010年
-
- 2011年
-
- 2012年
-
OVA
- 1985年
-
- 1986年
-
- 1987年
-
- 1988年
-
- 1989年
-
- 1990年
-
- 1991年
-
- 1992年
-
- 1993年
-
- 1994年
-
- 1995年
-
- 1996年
-
- 1998年
-
- 2000年
-
- ビデオアニメ館 日本おとぎばなし
- 世にも恐ろしい日本昔話「浦島太郎」(お亀)
- 2008年
-
- 2010年
-
- 2017年
-
Webアニメ
ゲーム
- 1990年
-
- 1991年
-
- 1994年
-
- 1999年
-
- 2000年
-
- 2001年
-
- 2003年
-
- 2007年
-
- 2008年
-
- 2012年
-
- 2016年
-
- 2017年
-
- 2018年
-
- 2023年
-
ドラマCD
- 1992年
-
- 2000年
-
- 2004年
-
- 2011年
-
- 2012年
-
吹き替え
担当女優
- アリソン・ジャネイ
-
- イメルダ・スタウントン
-
- ウーピー・ゴールドバーグ
-
- エレン・バーキン
-
- キャシー・ベイツ
-
- クリスティーン・バランスキー
-
- ジョーン・キューザック
-
- ナンシー・アレン
-
- ベット・ミドラー
-
- マーゴ・マーティンデイル
-
- マリアンヌ・ジャン=バプティスト
-
映画
ドラマ
アニメ
テレビドラマ
テレビ番組
映画
特撮
人形劇
脚注
注釈
シリーズ一覧
- ^ Season1(2022年)、Season2(2023年)
- ^ 第1クール(2023年)、第2クール(2024年)
出典
参考資料
- アニメージュ編集部 編『THE ART OF JAPANEE ANIMATION1 TVアニメ25年史』徳間書店〈ジ・アートシリーズ14〉、1988年12月1日。
外部リンク
|
---|
主演男優賞 | |
---|
主演女優賞 | |
---|
主演声優賞1 | |
---|
助演男優賞2 | |
---|
助演女優賞2 | |
---|
助演声優賞1 | |
---|
新人男優賞 | |
---|
新人女優賞 | |
---|
新人声優賞1 | |
---|
歌唱賞 | |
---|
パーソナリティ賞 | |
---|
外国映画・ドラマ賞 | |
---|
ゲーム賞 | |
---|
インフルエンサー賞 | |
---|
MVS | |
---|
海外ファン賞 | |
---|
1第17回より各男女部門を統合。 2第1・2回は「サブキャラクター賞」。 3「もってけ!セーラーふく」の歌唱者として受賞。 |