『恋愛幕末カレシ〜時の彼方で花咲く恋〜』(れんあいばくまつカレシ ときのかなたではなさくこい、略称:ばくかれ)は、フリューより2017年3月14日にリリースされたスマートフォンゲーム。
ある人物からもらった懐中時計によって、「異世界」の幕末・京都へとやってきた主人公が、歴史上の人物と同名の男たちと出会い、恋愛を楽しむ内容となっている。
2018年には、本作を原案としたテレビアニメ『BAKUMATSU』が放送され、2019年には第2期にあたる『BAKUMATSUクライシス』が放送された。
登場人物
- 高杉晋作(たかすぎ しんさく)
- 声 - 中村悠一[1][2][3]
- 誕生日:9月27日。吉田松陰が指導する松下村塾出身。
- 桂小五郎(かつら こごろう)
- 声 - 江口拓也[1][2][3]
- 誕生日:8月11日。高杉の相棒。
- 坂本龍馬(さかもと りょうま)
- 声 - 三木眞一郎[1][2][3]
- 誕生日:1月3日
- 岡田以蔵(おかだ いぞう)
- 声 - 松岡禎丞[1][2][3]
- 誕生日:2月14日
- 近藤勇(こんどう いさみ)
- 声 - 佐藤拓也[1][2][3]
- 誕生日:11月9日。新撰組局長。
- 幕府の安泰と新撰組の躍進を目的とする新撰組局長。穏やかで人当たりが良く、隊士だけでなく慶喜からの信頼も厚い。
- 土方歳三(ひじかた としぞう)
- 声 - 染谷俊之[1][2][3]
- 誕生日:5月31日。新撰組副長。
- 市中では鬼と恐れられる新撰組の副長。不明な点が多い主人公を警戒している。冷たく俺様な態度が目立つが、一度心を許すと大切にするという噂もある。
- 沖田総司(おきた そうじ)
- 声 - 代永翼[1][2][3]
- 誕生日:7月9日。新撰組一番隊組長。
- 新撰組きっての天才剣士。人懐っこい表情とは裏腹に、危険や不安定を好む傾向があり、その生き方はどこか危うい。
- 斎藤一(さいとう はじめ)
- 声 - 多田啓太[1][2][3]
- 誕生日:2月18日。新撰組三番隊組長。
- 淡々と仕事をこなす、新撰組の陰の実力者。任務に一切感情を持ち込まないため、仲間に恐れられている。
- 藤堂平助(とうどう へいすけ)
- 声- 畠中祐
- 誕生日:4月14日。新撰組八番隊組長。
- 人懐っこい笑顔が特徴だが、実はその裏に隠された素顔がある。
- 原田左之助(はらだ さのすけ)
- 声- 浜田賢二
- 誕生日:5月5日。新撰組十番隊組長。
- 明るい笑顔を浮かべる新撰組のムードメーカー。駆け引きが得意でないために土方と衝突することも…
- 徳川慶喜(とくがわ よしのぶ)
- 声 - 鈴木達央[1][2][3]
- 誕生日:10月28日。第15代徳川将軍。
- 山崎烝(やまざき すすむ)
- 声 - 八代拓[1][2][3]
- 誕生日:3月31日。新撰組・監察方。
- 帝(みかど)
- 声 - 武内駿輔[1][2][3]、村中知(子供時代)
- 誕生日:12月22日
- 晴明(せいめい)
- 声 - 中島ヨシキ[1][2][3]、伊瀬茉莉也(子供時代)
- 誕生日:6月6日
- 謎の女(なぞのおんな) / 高須久子(たかす ひさこ)
- 声 - 緒乃冬華[2][3]
- アニメオリジナルキャラクター。
- 霞(かすみ)、雹(ひょう)
- 声 - 真堂圭(霞)、山下七海(雹)[2][3]
- アニメオリジナルキャラクター。徳川家の御庭番。
- 吉田松陰(よしだ しょういん)
- 声 - 羽多野渉[2][3]
- アニメオリジナルキャラクター。松下村塾で武士達を教えた。
- 先代無限斎
- 声 - 木下浩之
- 二代目無限斎[4][3]
- 声 - 染谷俊之
- アニメオリジナルキャラクター。
- 森蘭丸(もり らんまる)
- 声 - 花守ゆみり
- 服部半蔵(はっとり はんぞう)
- 声 - 高木渉
- 石川五右衛門(いしかわ ごえもん)
- 声 - 松田健一郎
- 久坂玄端
- 声 - 阪口周平
- 伊藤俊輔
- 声 - 小田久史
- 宮本武蔵
- 声 - 武虎
- 一休宗純
- 声 - 白熊寛嗣
- 中岡慎太郎
- 声 - 濱健人
- 芦屋道満
- 声 - 速水奨
- 世阿弥
- 声 - 入野自由
- 平賀源内
- 声 - 大畑伸太郎
- 葛飾北斎
- 声 - 島田敏
- 武市半平太
- 声 - 神尾晋一郎
テレビアニメ
本作を原案としたテレビアニメ『BAKUMATSU』が、2018年10月から12月までTBSテレビほか『アニメリコ』枠にて放送された[5]。さらに、第2期である『BAKUMATSUクライシス』が2019年4月から6月まで、同枠にて放送された[4]。同年2月27日には、第1期全12話を収録した『BAKUMATSU イキザマコンプリート Blu-ray』 (OVXN-0051) が発売された[6]。
アニメでは、時間跳躍が可能な懐中時計「時辰儀」により、正史の幕末から別次元の幕府が変わった世界へとやってきた(厳密には、元の時間軸の記憶を有したまま別の時間軸の世界に変化した)高杉晋作と桂小五郎を軸に物語が進行する。
スタッフ
主題歌
- 第1期
-
- オープニングテーマ「Spiral Maze」[7]
- 作詞・作曲・歌 - MIKOTO / 編曲 - ハマサキユウジ
- エンディングテーマ
-
- 「遥かなる旅」[7][8](第1話 - 第5話、第7話 - 第12話)
- 作詞・作曲・編曲・歌 - 佐々木恵梨
- 「Part of Me」 (第6話)
- 作詞・作曲・歌 - 佐々木恵梨 / 編曲 - 中村ヒロ
- 第2期
-
- オープニングテーマ「Brave Rejection」[9]
- 作詞 - 毛塚茉倫 / 作曲 - 片平翔大 / 編曲 - Yocke / 歌 - Hi!Superb
- エンディングテーマ「青き炎」[9]
- 作詞 - 中村振二郎 / 作曲 - 野村勇輔 / 編曲 - 悠木真一 / 歌 - Zwei
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 |
第1期 |
#1 | スサノオ事変勃発 もうひとつのバクマツ!
| 横谷昌宏 | 渡辺正樹 | | |
#2 | 斬れ、高杉 アイのために!
| 山口宏 | 渡辺正樹 | 齋藤昭裕 | | |
#3 | 龍馬アンサツ? 過去からの刺客
| 神沢ミホ | 堀内直樹 | | |
#4 | 極秘潜入 新撰組のオキテ!
| 竹内利光 | 齋藤昭裕 | 菱川直樹 | | |
#5 | 沖田狂乱 トキの流れ人!
| 伊藤秀弥 | | |
#6 | 千本目のエモノ 慶喜、我が主!
| 山口宏 | 平沼加名 | | |
#7 | 暴走トッキュウ 死ぬな、桂!
| 谷村大四郎 | | ウヱノ史博 | | |
#8 | キンカクジの変! 以蔵、死す?
| 竹内利光 | ユキヒロマツシタ | サトウ光敏 | 劉雲留 | |
#9 | 激突、最後のサムライ!
| 神沢ミホ | 河村智之 | 奥野浩行 | | |
#10 | 晴明ダッカン!獄門島からの脱獄
| 山口宏 | 平沼加名 | | |
#11 | 懐かしき学び舎 高杉のナミダ!
| 河村智之 | 堀内直樹 | | |
#12 | 決戦、巨城スサノオ!
| 竹内利光 | ユキヒロマツシタ | | - 下地彩加
- 佐々木幸恵
- 劉雲留
- 森本浩文
- 清水勝祐
- 北村友幸
- 矢島陽介
- 荒井美穂
- 田中日香里
| |
第2期 |
#1 | クロフネ襲来 無限斎の帰還!
| 山口宏 | ユキヒロマツシタ | 渡辺正彦 | | |
#2 | 京都炎上! 鬼火のナゾ
| 神沢ミホ | 藤原良二 | 吉田俊司 | | 皆川愛香利 |
#3 | 幕末怪異譚 トラを見た!
| 竹内利光 | | 加藤顕 | | |
#4 | 再会の土方 イケダヤ事変!
| 谷村大四郎 | 大槻敦史 | 奥野浩行 | - 江森真理子
- 原田幸枝
- 清水勝祐
- 川添亜希子
- 橋本英樹
- 永田詩央里
- 矢島陽介
| |
#5 | 来たのは誰だ? 夜空のコンペイトウ
| 山口宏 | 北村真咲 | 堀内直樹 | Liu Yun Liu | 亀谷響子 |
#6 | 時辰儀暴走! 京都のセイシする日
| 竹内利光 | 小林一三 | 前園文夫 | | |
#7 | 時辰儀誕生! 運命のキョウダイ
| 神沢ミホ | 西村純二 | 吉田俊司 | | |
#8 | 慶喜のオモイ 近藤のオモイ
| 谷村大四郎 | 沖田宮菜 | 村田尚樹 | | 皆川愛香利 |
#9 | 秘めたる想い! 仮面のコクハク!
| 山口宏 | 伊勢昌弘 | | |
#10 | 消滅! 巨城スサノオ!
| 竹内利光 | 小林一三 | 前園文夫 | | |
#11 | 誕生! 巨神スサノオ!
| 山口宏 | 西村純二 | 加藤顕 | | |
#12 | 新しきBAKUMATSUへ!
| | - 皆川愛香利
- 青野厚司
- 松下郁子
- 北村晋哉
- 大塚八愛
- 原田幸枝
- 江森真理子
- 清水勝佑
- 岡遼子
- 岡戸智凱
| |
放送局
日本国内 テレビ / 第2期 放送期間および放送時間[15]
放送期間 |
放送時間 |
放送局 |
対象地域 [11] |
備考
|
2019年4月5日 - 6月21日 |
金曜 1:58 - 2:28(木曜深夜) |
TBSテレビ
| 関東広域圏
| 製作局 / 字幕放送
|
2019年4月7日 - 6月23日 |
日曜 2:30 - 3:00(土曜深夜) |
BS-TBS | 日本全域 | BS/BS4K放送
|
2019年4月15日 - 7月1日 |
月曜 1:30 - 2:00(日曜深夜) |
TBSチャンネル1 | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり
|
全局『アニメリコ』枠。 |
日本国内 インターネット / 第2期 配信期間および配信時間[15]
配信期間 |
配信時間 |
配信サイト |
2019年4月5日 - |
金曜 22:30 - 23:00
|
AbemaTV
|
|
金曜 23:30 - 土曜 0:00 |
ニコニコ生放送 |
2019年4月6日 - |
土曜 0:00(金曜深夜) 更新 |
ニコニコチャンネル
|
Webラジオ
2018年10月1日から『TVアニメ「BAKUMATSU」 WEBラジオ『イキザマラジオ!』』が音泉にて隔週月曜19時配信中。2018年10月1日(第1回)から12月23日(第13日)は毎週月曜、2019年1月14日(第14回)から3月11日(第16回)は第2月曜、2019年4月8日からは隔週月曜配信。パーソナリティは土方歳三役の染谷俊之と沖田総司役の代永翼[16]。構成作家はゆーやん。
- ゲスト
-
- 第4・5回配信(2018年10月22日・29日):佐藤拓也(近藤勇 役)
- 第6回配信(2018年11月5日):MIKOTO(第1期OPアーティスト)
- 第7回配信(2018年11月12日):佐々木恵梨(第1期EDアーティスト)
- 第9回配信(2018年11月26日):多田啓太(斎藤一 役)
- 第10・11回配信(2018年12月3日・10日):中村悠一(高杉晋作 役)
- 第14回配信(2019年1月14日):武内駿輔(帝 役)
- 第15回配信(2019年2月18日):中島ヨシキ(晴明 役)
- 第16回配信(2019年3月11日):Zwei(第2期EDアーティスト)
- 第17回配信(2019年3月25日):公開録音(3月15日開催)
- 第18・19回配信(2019年4月8日・22日):江口拓也(桂小五郎 役)
- 第20回配信(2019年5月6日):Hi!Superb(第2期OPアーティスト)
- 第27回配信(2019年9月23日):江口拓也(桂小五郎 役)
TBSテレビ アニメリコ 第2部 |
前番組 |
番組名 |
次番組 |
|
BAKUMATSU
|
|
グリムノーツ The Animation
|
BAKUMATSUクライシス
|
|
出典
- ^ a b c d e f g h i j k l “キャラクター(人気声優)”, 幕末カレシ【公式】(ばくかれ) (フリュー), https://koibaku.renaigame.jp/character/list 2019年2月19日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab “STAFF&CAST”, TVアニメ「BAKUMATSU」 (TBSテレビ), オリジナルの2018-08-23時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20180823105627/http://www.tbs.co.jp/anime/BAKUMATSU/staffcast/ 2019年2月19日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac “STAFF&CAST”, TVアニメ「BAKUMATSU」クライシス (TBSテレビ), http://www.tbs.co.jp/anime/BAKUMATSU/staffcast/ 2019年2月19日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “アニメ「BAKUMATSU」第2期は「BAKUMATSUクライシス」!“二代目無限斎”が登場”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年2月18日). https://natalie.mu/comic/news/320391 2019年2月19日閲覧。
- ^ “ゲームアプリ『恋愛幕末カレシ』が原案のTVアニメ「BAKUMATSU」10月4日(木)より放送開始決定のお知らせ”. フリュー (2018年8月10日). 2018年9月10日閲覧。
- ^ “Blu-ray”. TVアニメ「BAKUMATSUクライシス」. TBSテレビ. 2019年2月20日閲覧。
- ^ a b “MUSIC”, TVアニメ「BAKUMATSU」 (TBSテレビ), オリジナルの2018-09-24時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20180924070627/http://www.tbs.co.jp/anime/BAKUMATSU/music/ 2019年2月19日閲覧。
- ^ “【SIngle】遥かなる旅(TVアニメ『BAKUMATSU』EDテーマ)[10月31日発売]”. 佐々木恵梨 Official Website. 2018年9月10日閲覧。
- ^ a b “MUSIC”, TVアニメ「BAKUMATSUクライシス」 (TBSテレビ), https://www.tbs.co.jp/anime/BAKUMATSU/music/ 2019年2月19日閲覧。
- ^ “ONAIR”. TVアニメ「BAKUMATSU」. TBSテレビ. 2018年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月19日閲覧。
- ^ a b テレビ放送対象地域の出典:
- ^ “BAKUMATSU”. TBS CS[TBSチャンネル]. TBSテレビ. 2018年9月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月19日閲覧。
- ^ “BAKUMATSU”. 新作アニメラインナップ Abemaアニメチャンネル. AbemaTV. 2019年2月19日閲覧。
- ^ a b “2018年秋アニメ”. Nアニメ. ドワンゴ. 2019年2月19日閲覧。
- ^ a b “ONAIR”. TVアニメ「BAKUMATSUクライシス」. TBSテレビ. 2019年2月19日閲覧。
- ^ “アニメBAKUMATSU「イキザマラジオ!」”. 音泉. タブリエ・コミュニケーションズ. 2018年9月24日閲覧。
外部リンク
|
---|
テレビアニメ |
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
| |
---|
劇場アニメ | |
---|
OVA | |
---|
Webアニメ | |
---|
関連人物 | |
---|
関連項目 | |
---|
- 共:共同制作
- 1:第130話から担当
- 2:第67話から担当
|
|
---|
金曜未明〈木曜深夜〉(枠名なし:- 2018年3月) |
---|
|
|
アニメリコ(金曜未明〈木曜深夜〉:2018年4月 - 2021年9月) |
---|
|
|
金曜未明〈木曜深夜〉(枠名なし:2021年10月 - ) |
---|
|
|
TBS系列 木曜 23:56 - 金曜 0:26枠 |
---|
|
|
|
|
関連項目・関連人物 |
---|
放送局 | |
---|
放送枠関連 | |
---|
関連人物 | |
---|
その他 | |
---|
- 共同製作局・製作子会社・製作協力
- 備考
- a:毎日放送製作番組の再放送。
- b:前作は土曜17:30枠で放送。
- c:次作はUHFアニメ形態で放送。
- d:自社製作UHFアニメ・代替番組。
- e:15分枠アニメの2本立て。
- f:再放送。
- g:前作はUHFアニメ形態で放送。
- h:第2期は日曜16:30枠で放送。
- i:約10分間のショートアニメ。
- j:第5話 - 第8話は2024年秋期に月曜深夜枠で放送。
カテゴリ
|
|
|