真夜中のハーリー&レイス(まよなかのハーリーアンドレイス)は、2010年4月6日からアール・エフ・ラジオ日本が放送するプロレストーク番組である。
概要
毎週日曜夜、ラジオ日本麻布台スタジオに様々なジャンルのゲストを招いて、マット界の最高権威であるNWAのベルト(※段ボール製)を掛けてお喋りのタイトルマッチを繰り広げるトーク番組。
タイトルの「ハーリー&レイス」はかつての名レスラー・“美獣”ハーリー・レイスから採られ、ウェブサイトなどでもレイスの顔写真が使用され、レイス本人は2014年1月7日放送分に出演している。推奨ハッシュタグもこれに伴い番組名ではなく「#美獣」となっている。
ラジオ日本は日本テレビ傘下だが、格闘技ブームの頃も全日本プロレス関連番組はなくプロレス関連番組はこれが初である[注釈 1]。本番組に加え、2012年4月から2013年3月まで清野茂樹と赤井沙希をパーソナリティに『ラジオ新日本プロレス』を放送した。
放送は、2016年から開始時刻が1時間繰り上がり午前2時となり、同年10月から30分枠に短縮され、2017年4月から毎週日曜夜11時から11時30分までとなる。放送時間は短縮されたが、延長戦と称してゲストトークの続きをポッドキャスト限定で配信している。ポッドキャスト配信は番組テーマ曲『ギャラクシーエクスプレス』が使用できず、前野健太作曲歌唱のオリジナル曲『生が伝わる真夜中のハーリーレイス』を用いる。
2020年10月より毎週日曜夜9時30分から10時までの放送に再度移動した。
番組構成
番組開始時に格闘技ニュース[1]を3本紹介し、清野茂樹がコメントに続けてタイトルコールする。ゲストは放送スタジオ隣接のドレッシングルームで待機し、本番前にウォーミングアップする様子を迎え撃つ清野が実況する。続いてゲストは自ら選曲した入場曲をバックミュージックとしてスタジオへ登場して清野とトークバトルする。終了時刻間際で唐突にゴングを打ち鳴らすSEが入り、「時間切れドロー」で番組側のタイトル防衛となる。坂本龍一の『カクトウギのテーマ』[2]を流しつつ、ゲストが自らの告知、次回ゲスト紹介、エンディングとなる。
プロレスラー当事者がゲストであることは比較的少なく、関係者やプロレスファンの著名人、プロレス的な事象に関わる人物、プロレスに関わりがないものの清野が見立てた音楽関係者や文化人など多彩な人物が出演する。清野は「プロレスの番組といってプロレスラーを呼ぶのは容易なんです。他ジャンルの人を呼ぶのは、プロレス関係の人だけ呼ぶとプロレスファンの人しか聞かなくなるから。見方を変えれば番組に来る人はみんなプロレスラー。リングに上がってる時点でみんなプロレスラーなんです」「(基本的に編集をしない撮って出しスタイルなのは)それもプロレスの試合と一緒。こういうのがプロレスなんだよ、というぼくなりの提示なんです」[3]と語り、清野が自ら出演を依頼している[4]。
なお、この路線になったのは2010年8月の放送で吉田豪がももいろクローバー、SKE48、スマイレージの対バンライブ(「アイドルユニットサマーフェスティバル2010」[5])の話をプロレスに例えてし、運営にもプロレス好きが多いから呼んだほうがいいと助言したことがきっかけのひとつとなっている[6]。
防衛戦に加え、素人によるプロレスラー・モノマネ大会『M.S.Gシリーズ』[7]を開催する。毎年G1 CLIMAX開催が近づくとG1特集で優勝予想会などの企画も催す。
2023年7月30日の白崎映美回で白崎が「どうしたら勝てるの?」と尋ねた際に、清野は『(トーク中のゴングが鳴るまでに)清野を3秒、黙らせたら勝ち』と条件を公表した。
出演者
放送時間
- 毎週日曜 午後9:30 - 10:00(2020年10月 - )
- 毎週日曜 午後11:00 - 11:30(2017年4月 - 2020年9月)
- 毎週火曜(水曜未明)午前2:00 - 2:30(2016年10月 - 2017年3月)
- 毎週火曜(水曜未明)午前2:00 - 3:00(2016年1月 - 9月)
- 毎週火曜(水曜未明)午前3:00 - 4:00( - 2015年12月)
挑戦者(ゲスト)
肩書は出演当時。番組独自の呼称もある[注釈 2]。
2011年
|
放送日 |
防衛回数 |
挑戦者 |
備考
|
2011年1月4日 |
30 |
海谷善之 |
ワールドプロレスリングアドバイザー
|
2011年1月11日 |
31 |
石神秀幸 |
ラーメン評論家
|
2011年1月18日 |
32 |
金井辰樹 |
東京新聞記者
|
2011年1月25日 |
33 |
森達也 |
映画監督
|
2011年2月1日 |
34 |
杉作J太郎 |
男の墓場プロダクション代表
|
2011年2月8日 |
35 |
五木田智央 |
画家
|
2011年2月15日 |
36 |
橋本吉史 |
TBSラジオプロデューサー
|
2011年2月22日 |
37 |
津田大介 |
メディアジャーナリスト
|
2011年3月1日 |
38 |
諫山創 |
漫画家 自らの格闘技観やマンガとMMAの共通点を語る
|
2011年3月8日 |
39 |
中邑真輔 |
プロレスラー
|
2011年3月15日 |
- |
挑戦者不在 |
東日本大震災の為タイトル戦を中止し、ひとり語りとなる
|
2011年3月22日 |
40 |
タカ中山&リカ中山 |
米インディー専門プロレスショップ「フリーバーズ」店主
|
2011年3月29日 |
41 |
和田誠 |
音楽評論家
|
2011年4月5日 |
- |
的野裕紀 |
GROUNDCOBRA 「第2回 MSGシリーズ」
|
2011年4月12日 |
42 |
根本敬 |
漫画家
|
2011年4月19日 |
43 |
齋藤航 |
ロフトプラスワンフロアマネージャー
|
2011年4月26日 |
44 |
北野誠 |
タレント 「サイキック青年団」終了から2年、北野誠が深夜ラジオに帰ってきた
|
2011年5月3日 |
45 |
李日韓、伊東竜二 |
女性レフリー&プロレスラー夫婦
|
2011年5月10日 |
- |
宍倉清則 |
週プロ顧問 宍倉清則氏55歳のお誕生日会
|
2011年5月17日 |
46 |
綾小路翔 |
ミュージシャン(氣志團)
|
2011年5月24日 |
47 |
伊賀大介 |
スタイリスト
|
2011年5月31日 |
48 |
ケン田島 |
通訳
|
2011年6月7日 |
49 |
小宮山雄飛 |
ミュージシャン(ホフディラン)
|
2011年6月14日 |
50 |
ラッセル・グドール |
通訳、ナレーター アリスター・オーフレイム電話出演
|
2011年6月21日 |
51 |
徳光正行 |
タレント
|
2011年6月28日 |
52 |
北岡悟 |
プロ格闘家 「パンクラス」をテーマにトーク
|
2011年7月5日 |
53 |
五木田龍臣 |
映像ディレクター
|
2011年7月12日 |
54 |
キャプテン渡辺 |
お笑いタレント。元Uインター練習生
|
2011年7月19日 |
55 |
ベン村さ来 |
放送作家。TPG誕生の舞台裏
|
2011年7月26日 |
- |
水上学 |
「G1 CLIMAX大予想大会」
|
2011年8月2日 |
56 |
ファニー猪木 |
アントニオ猪木の姪
|
2011年8月9日 |
57 |
山田昌治 |
スマイレージ・マネージャー
|
2011年8月16日 |
58 |
オクダサトシ |
ダンサー(コンドルズ)
|
2011年8月23日 |
59 |
長島☆自演乙☆雄一郎 |
キックボクサー
|
2011年8月30日 |
60 |
清野とおる |
漫画家
|
2011年9月6日 |
61 |
加地倫三 |
テレビ朝日プロデューサー
|
2011年9月13日 |
62 |
ジョー小泉 |
ボクシング評論家
|
2011年9月20日 |
- |
持田知英 |
山本小鉄実娘 「山本小鉄一周忌スペシャル」
|
2011年9月27日 |
63 |
大川昇 |
プロレスカメラマン
|
2011年10月4日 |
64 |
長与千種 |
プロレスラー
|
2011年10月11日 |
65 |
飛永翼 |
お笑いタレント(ラバーガール)
|
2011年10月18日 |
66 |
植地毅 |
ライター、デザイナー
|
2011年10月25日 |
67 |
那嵯涼介 |
格闘技史研究家 ローラン・ボック電話生出演
|
2011年11月1日 |
68 |
ジャンク フジヤマ |
ミュージシャン
|
2011年11月8日 |
69 |
ミラノコレクションA.T. |
元プロレスラー
|
2011年11月15日 |
70 |
丸屋九兵衛 |
bmr編集長
|
2011年11月22日 |
71 |
小森美果 |
アイドル(AKB48)
|
2011年11月29日 |
72 |
西加奈子 |
作家
|
2011年12月6日 |
73 |
棚橋弘至 |
プロレスラー
|
2011年12月13日 |
74 |
愛川ゆず季 |
プロレスラー
|
2011年12月20日 |
75 |
サイモン・ケリー猪木 |
IGF取締役
|
2011年12月27日 |
76 |
木村陵子 |
DREAM広報
|
2012年
|
放送日 |
防衛回数 |
挑戦者 |
備考
|
2012年1月3日
|
77 |
ブル中野 |
元プロレスラー
|
2012年1月10日 |
78 |
師岡とおる |
イラストレーター
|
2012年1月17日 |
79 |
豊本明長、加藤憲 |
お笑いタレント(東京03、エレファントジョン)
|
2012年1月24日 |
80 |
甲本ヒロト |
ミュージシャン
|
2012年1月31日 |
81 |
バッファロー吾郎A |
お笑いタレント
|
2012年2月7日 |
82 |
潮吹豪 |
U.W.F関東学生プロレス連盟
|
2012年2月14日 |
83 |
木谷高明 |
新日本プロレスオーナー
|
2012年2月21日 |
84 |
前田日明 |
元プロレスラー、リングスCEO
|
2012年2月28日 |
85 |
西冬彦 |
映画プロデューサー
|
2012年3月6日 |
86 |
泉高志 |
闘道館館長
|
2012年3月13日 |
87 |
Sascha |
ラジオDJ
|
2012年3月20日 |
88 |
みのもけんじ |
漫画家
|
2012年3月27日 |
89 |
サイプレス上野 |
ミュージシャン
|
2012年4月3日 |
90 |
藤井健太郎 |
TBSテレビプロデューサー
|
2012年4月10日 |
- |
佐藤光留 |
プロレスラー 「第3回 MSGシリーズ」
|
2012年4月17日 |
91 |
康芳夫 |
虚業家
|
2012年4月24日 |
92 |
青木真也 |
プロ格闘家
|
2012年5月1日 |
- |
ヨシノビズム |
野球音源収集家 「プロレス&プロ野球交流戦」
|
2012年5月8日 |
93 |
藤波怜於南 |
藤波辰爾の長男
|
2012年5月15日 |
94 |
コンバットREC |
ビデオ考古学者 猪木の盛衰、四角いジャングルと80年代プロレス
|
2012年5月22日 |
95 |
ミチ・ヤマト |
アクション俳優
|
2012年5月29日 |
96 |
波々伯部哲也 |
元週刊ファイト副編集長
|
2012年6月5日 |
97 |
直江喜一 |
俳優
|
2012年6月12日 |
98 |
あやまん監督 |
女性エンターティナー
|
2012年6月19日 |
99 |
若林勝久 |
わかばやし式筋肉整体
|
2012年6月26日 |
100 |
スタン・ハンセン |
元プロレスラー
|
2012年7月3日 |
101 |
上井文彦 |
プロレスプロデューサー
|
2012年7月10日 |
102 |
高木珠里 |
女優
|
2012年7月17日 |
103 |
タイガー服部 |
レフリー
|
2012年7月24日 |
104 |
中島愛 |
声優・歌手
|
2012年7月31日 |
105 |
斉藤充 |
テレビプロデューサー
|
2012年8月7日 |
106 |
布施鋼治 |
スポーツライター
|
2012年8月14日 |
107 |
キラー・カン |
元プロレスラー
|
2012年8月21日 |
108 |
武井壮 |
タレント、アスリート
|
2012年8月28日 |
109 |
中田ちさと |
アイドル(AKB48)
|
2012年9月4日 |
110 |
男色ディーノ |
プロレスラー
|
2012年9月11日 |
111 |
佐藤貴博 |
日本テレビ映画事業部
|
2012年9月18日 |
112 |
葛西純 |
プロレスラー
|
2012年9月25日 |
- |
浜野謙太&仰木亮彦 |
「番組継続記念 番組テーマ作曲」
|
2012年10月2日 |
113 |
永島勝司 |
元新日本プロレス宣伝企画部長
|
2012年10月9日 |
114 |
水道橋博士 |
お笑い芸人(浅草キッド)
|
2012年10月16日 |
115 |
矢野修 |
矢野通の実父
|
2012年10月23日 |
- |
貝山弘一&中込勇気 小林慎一郎 |
集英社&小学館 プロレスDVDマガジン出版社 夢のオールスター戦」
|
2012年10月30日 |
116 |
森谷吉博 |
シュートボクシング協会統括本部長
|
2012年11月6日 |
117 |
大久保ノブオ、森一弥 |
役者、お笑いタレント (ポカスカジャン、エネルギー)
|
2012年11月13日 |
118 |
下田大気 |
政治家、カリスマタクシー運転手
|
2012年11月20日 |
119 |
萩原聖人 |
俳優
|
2012年11月27日 |
120 |
壇蜜 |
グラビアタレント
|
2012年12月4日 |
121 |
冨永愛 |
ファッションモデル
|
2012年12月11日 |
122 |
嶋田紋奈 |
天龍プロジェクト代表 天龍源一郎の実娘
|
2012年12月18日 |
- |
中村保夫&加藤有花 |
東京キララ社 「真夜中のハーリー&レイス」出版記念パーティー
|
2012年12月25日 |
123 |
高城れに |
ももいろクローバーZ
|
2013年
|
放送日 |
防衛回数 |
挑戦者 |
備考
|
2013年1月1日
|
124 |
ボブ・サップ |
プロレスラー
|
2013年1月8日 |
125 |
本秀康 |
イラストレーター・漫画家
|
2013年1月15日 |
126 |
武田梨奈 |
女優
|
2013年1月22日 |
127 |
竹内義和 |
作家
|
2013年1月29日 |
128 |
渡辺雄介 |
脚本家
|
2013年2月5日 |
129 |
谷津嘉章 |
元プロレスラー
|
2013年2月12日 |
130 |
坂井永年 |
イラストレーター
|
2013年2月19日 |
131 |
猪木啓介 |
アントニオ猪木の実弟
|
2013年2月26日 |
132 |
スギちゃん |
お笑いタレント
|
2013年3月5日 |
133 |
セイジ |
ミュージシャン(ギターウルフ)
|
2013年3月12日 |
134 |
友沢ミミヨ&こたお |
漫画家&モデル
|
2013年3月19日 |
135 |
佐藤嘉洋 |
キックボクサー
|
2013年3月26日 |
136 |
長崎真友子 |
フリーアナウンサー
|
2013年4月2日 |
137 |
高橋広夢&渡辺高章 |
プロレスラー
|
2013年4月9日 |
138 |
今井良晴 |
元全日本女子プロレスリングアナウンサー
|
2013年4月16日 |
139 |
上坂すみれ |
声優
|
2013年4月23日 |
140 |
安生洋二&髙山善廣 |
プロレスラー
|
2013年4月30日 |
141 |
平野啓一郎 |
作家
|
2013年5月7日 |
- |
伊藤崇文 |
プロレスラー 「第4回MSGシリーズ」
|
2013年5月14日 |
- |
関根圭&バンタム&TOHRU |
「新宿ゴールデン街軍団飲み会」
|
2013年5月21日 |
142 |
コヤマシュウ |
ミュージシャン(SCOOBIE DO)
|
2013年5月28日 |
143 |
ハリウッドザコシショウ |
お笑い芸人
|
2013年6月4日 |
144 |
内田雄一郎 |
ミュージシャン(筋肉少女帯)
|
2013年6月11日 |
145 |
渕正信 |
プロレスラー
|
2013年6月18日 |
146 |
脇知弘 |
俳優
|
2013年6月25日 |
147 |
春風亭小朝 |
落語家
|
2013年7月2日 |
- |
田口華 |
さくら学院「年の差プロレス部」
|
2013年7月9日 |
148 |
犬山紙子 |
エッセイスト
|
2013年7月16日 |
149 |
小松隆志 |
映画監督
|
2013年7月23日 |
150 |
梅沢直幸 |
「ヘドバン」編集長
|
2013年7月30日 |
- |
古坂大魔王、川元文太&黒田俊幸 |
「G1 CLIAMX大予想大会」
|
2013年8月6日 |
151 |
亀和田武 |
コラムニスト
|
2013年8月13日 |
152 |
小島和宏 |
フリーライター
|
2013年8月20日 |
- |
仙田望嵐、小林和樹 小嶋里彩子、中根崇登 |
「夏休み中学生プロレスクイズ大会」
|
2013年8月27日 |
153 |
ダイスケはん |
ミュージシャン(マキシマム ザ ホルモン)
|
2013年9月3日 |
154 |
内田名人 |
ライター
|
2013年9月10日 |
155 |
坂本靖 |
パンクラス営業本部長
|
2013年9月17日 |
156 |
木村ひさし |
映画監督
|
2013年9月24日 |
157 |
宮澤聡&池田勝 |
お笑いタレント
|
2013年10月1日 |
158 |
蝶野正洋 |
プロレスラー
|
2013年10月8日 |
159 |
高田漣 |
ミュージシャン
|
2013年10月15日 |
160 |
土屋眞弓 |
モデリングオフィスAMA社長
|
2013年10月22日 |
161 |
大橋裕之 |
漫画家
|
2013年10月29日 |
162 |
井上貴子 |
プロレスラー
|
2013年11月5日 |
163 |
川尻達也 |
プロ格闘家
|
2013年11月12日 |
164 |
成瀬昌由 |
プロレスラー
|
2013年11月19日 |
- |
木原文人 |
リングアナウンサー 「入場テーマ曲世界最強タッグ結成」
|
2013年11月26日 |
165 |
田上明 |
元プロレスラー
|
2013年12月3日 |
166 |
合田雅吏 |
俳優
|
2013年12月10日 |
167 |
ザ・クレイジーSKB |
プロレスラー、ミュージシャン
|
2013年12月17日 |
168 |
RG |
お笑いタレント(レイザーラモン)
|
2013年12月24日 |
169 |
安藤八主博 |
ミュージシャン(ザ・たこさん)
|
2013年12月31日 |
170 |
坂口征二 |
元プロレスラー、新日本プロレス相談役
|
2014年
|
放送日 |
防衛回数 |
挑戦者 |
備考
|
2014年1月7日
|
171 |
ハーリー・レイス |
元NWA世界ヘビー級王者 (2019年8月3日にポッドキャスト限定で追悼再配信)
|
2014年1月14日 |
- |
湯浅学 |
音楽評論家 大瀧詠一追悼特集 伝説のラジオ番組「GO! GO! NIAGARA」を検証
|
2014年1月21日 |
172 |
土屋恵介 |
音楽ライター
|
2014年1月28日 |
173 |
籠谷さくら |
アイドル(X21)
|
2014年2月4日 |
- |
宮本裕向、世羅りさ |
「広島県人会」
|
2014年2月11日 |
無効試合 174 |
仙石みなみ |
アイドル(アップアップガールズ(仮))
|
2014年2月18日 |
175 |
杉山清貴 |
歌手
|
2014年2月25日 |
176 |
北沢幹之 |
八健キタザワ社長 元プロレスラー、元レフリー
|
2014年3月4日 |
177 |
ペリー荻野 |
時代劇研究家
|
2014年3月11日 |
178 |
速水健朗 |
ライター
|
2014年3月18日 |
179 |
JOTARO |
ミュージシャン
|
2014年3月25日 |
180 |
有安杏果 |
アイドル
|
2014年4月1日 |
- |
能町みね子 |
エッセイスト 「相撲ガール教習所大巡業・麻布台場所」
|
2014年4月8日 |
181 |
AKIRA |
プロレスラー
|
2014年4月15日 |
182 |
春日太一 |
時代劇研究家
|
2014年4月22日 |
183 |
TOSHI-LOW |
ミュージシャン
|
2014年4月29日 |
- |
山崎一夫 |
元プロレスラー、山崎バランス治療院院長 「第5回 MSGシリーズ」
|
2014年5月6日 |
184 |
ミック博士 |
ライター 昭和プロレス研究室室長
|
2014年5月13日 |
185 |
大村和幸 |
WOWOWエグゼクティブプロデューサー
|
2014年5月20日 |
186 |
成田大致 |
ミュージシャン
|
2014年5月27日 |
187 |
矢口壹琅 |
プロレスラー
|
2014年6月3日 |
188 |
HG |
お笑いタレント(レイザーラモン)
|
2014年6月10日 |
- |
竹田和夫、北村陽之介 |
プロレス入場曲世代闘争
|
2014年6月17日 |
189 |
浦風親方 |
日本相撲協会
|
2014年6月24日 |
190 |
仁志敏久 |
元プロ野球選手
|
2014年7月1日 |
- |
田口華、高田漣 オカダ・カズチカ[11] |
4周年記念興行公開録音 会場:東京・吉祥寺キチム
|
2014年7月8日 |
- |
中西学 |
プロレスラー 「真夜中の大☆中西クイズ」
|
2014年7月15日 |
- |
白川未奈、初美沙希、蟹めんま |
グラビアアイドル、セクシー女優、漫画家 女だらけのG1予想会
|
2014年7月22日 |
191 |
菊地成孔 |
ジャズミュージシャン
|
2014年7月29日 |
192 |
藤田善宏 |
ダンサー(コンドルズ)
|
2014年8月5日 |
193 |
キム・ドク |
元プロレスラー
|
2014年8月12日 |
194 |
神取忍 |
プロレスラー
|
2014年8月19日 |
- |
熊谷由香理 |
PARCO出版 「もえプロ♡」出版記念パーティー
|
2014年8月26日 |
195 |
清野菜名 |
女優
|
2014年9月2日 |
196 |
伊藤政則 |
音楽評論家
|
2014年9月9日 |
197 |
SAKI |
ミュージシャン(Mary's Blood)
|
2014年9月16日 |
- |
鈴木みのる |
プロレスラー 「中村あゆみスペシャル」
|
2014年9月23日 |
198 |
山内マリコ |
小説家
|
2014年9月30日 |
199 |
片山勝三 |
SLUSH-PILE.社長
|
2014年10月7日 |
200 |
藤波辰爾 |
プロレスラー
|
2014年10月14日 |
201 |
DJ JIN |
ヒップホップDJ(RHYMESTER)
|
2014年10月21日 |
202 |
安岡力斗 |
俳優 父力也と観たWWE
|
2014年10月28日 |
203 |
流智美 |
プロレスライター 「ダイナマイト・キッド」特集
|
2014年11月4日 |
204 |
西永貴文、西永秀一 |
演出家、プロレスレフリー 西永ブラザーズ
|
2014年11月11日 |
205 |
剱樹人 |
男の墓場プロダクション 「棚橋=道重論」
|
2014年11月18日 |
206 |
邪道&外道 |
プロレスラー
|
2014年11月25日 |
207 |
雨宮まみ |
ライター
|
2014年12月2日 |
208 |
越川和磨 |
ミュージシャン
|
2014年12月9日 |
209 |
橋本大地 |
プロレスラー
|
2014年12月16日 |
210 |
倉持明日香 |
アイドル(AKB48)
|
2014年12月23日 |
211 |
山本千尋 |
女優
|
2014年12月30日 |
212 |
左右田泰臣 |
キックボクサー
|
2015年
|
放送日 |
防衛回数 |
挑戦者 |
備考
|
2015年1月6日 |
213 |
赤井沙希 |
モデル・プロレスラー
|
2015年1月13日 |
214 |
鈴木詩子 |
漫画家
|
2015年1月20日 |
215 |
有馬和樹 |
ミュージシャン(おとぎ話)
|
2015年1月27日 |
216 |
ヒロ斉藤 |
プロレスラー
|
2015年2月3日 |
217 |
酒井善貴 |
アイビーレコード社長
|
2015年2月10日 |
218 |
本広克行 |
映画監督
|
2015年2月17日 |
219 |
常幸龍 |
大相撲力士
|
2015年2月24日 |
220 |
渡瀬瑞基 |
お笑いタレント(てのりタイガー)
|
2015年3月3日 |
- |
コブラ |
昭和プロレス研究室 「入場テーマ・チャンピオンカーニバル」
|
2015年3月10日 |
221 |
高原秀和 |
映画監督
|
2015年3月17日 |
222 |
大友健右 |
実業家、DDTスポンサー
|
2015年3月24日 |
223 |
菊田早苗 |
プロ格闘家 新日本、Uインター練習生時代のエピソード
|
2015年3月31日 |
224 |
松江哲明 |
ドキュメンタリー監督
|
2015年4月7日 |
225 |
コムアイ |
ミュージシャン(水曜日のカンパネラ)
|
2015年4月14日 |
226 |
MIKIKO |
演出振付家
|
2015年4月21日 |
227 |
長州小力 |
お笑いタレント
|
2015年4月28日 |
228 |
まんしゅうきつこ、江森康之 |
漫画家、写真家。姉弟対談
|
2015年5月5日 |
229 |
郷田真隆 |
将棋棋士
|
2015年5月12日 |
- |
田中貴 |
サニーデイ・サービス 「真夜中のラーメンスペシャル」ゲスト・力皇
|
2015年5月19日 |
230 |
ケンドー・ナガサキ |
元プロレスラー (2020年1月14日にポッドキャスト限定で追悼再配信)
|
2015年5月26日 |
231 |
山口敏太郎 |
作家・オカルト研究家 オカルト界で行ったシュートマッチについて[12]。
|
2015年6月2日 |
232 |
ドリー・ファンクJr. |
元NWA世界ヘビー級王者 番組名を一夜限り『真夜中のドリー&ファンク』に変更すると決議
|
2015年6月9日 |
233 |
まつもと剛志 |
漫画家
|
2015年6月16日 |
- |
高地広明 |
THE STARBEMS 「第6回 MSGシリーズ」前田日明のモノマネ
|
2015年6月23日 |
234 |
三原弘 |
J SPORTSプロデューサー
|
2015年6月30日 |
235 |
吉田正樹 |
メディアプロデューサー
|
2015年7月7日 |
236 |
岡田圭右 |
お笑い芸人(ますだおかだ)
|
2015年7月14日 |
- |
中邑真輔、棚橋弘至 |
5周年記念興行公開録音① 会場:渋谷・シダックス・カルチャーホール
|
2015年7月21日 |
- |
伊藤政則、吉田豪 |
5周年記念興行公開録音② 会場:渋谷・シダックス・カルチャーホール
|
2015年7月28日 |
237 |
石川ゆみ |
コレオグラファー
|
2015年8月4日 |
238 |
田崎健太 |
ノンフィクション作家。長州力取材の裏話
|
2015年8月11日 |
239 |
福田洋 |
プロレスラー
|
2015年8月18日 |
240 |
三遊亭歌橘 |
落語家
|
2015年8月25日 |
241 |
垣原綾乃 |
アイドル(バクステ外神田一丁目)
|
2015年9月1日 |
242 |
光浦靖子 |
お笑い芸人(オアシズ)
|
2015年9月8日 |
243 |
梅垣進 |
元「全日本プロレス中継」ディレクター 「全日本プロレス中継」のレスラー入場曲を選曲を担当
|
2015年9月15日 |
- |
ナオヒロック |
ラッパー 白川台中学校同窓会2
|
2015年9月22日 |
244 |
船木誠勝 |
プロレスラー
|
2015年9月29日 |
245 |
中村あゆみ |
歌手
|
2015年10月6日 |
246 |
渋谷直角 |
漫画家
|
2015年10月13日 |
247 |
竹田誠志 |
プロレスラー
|
2015年10月20日 |
248 |
ケンドーコバヤシ |
お笑い芸人
|
2015年10月27日 |
249 |
市瀬英俊 |
スポーツライター
|
2015年11月3日 |
250 |
川田利明 |
プロレスラー・麺ジャラスK代表
|
2015年11月10日 |
- |
志磨遼平 |
真夜中のレコード対抗戦
|
2015年11月17日 |
251 |
伴ジャクソン |
男の墓場プロダクション 東映映画の素晴らしさについて語る
|
2015年11月24日 |
252 |
渡辺友郎 |
タコマフジレコード。ビバ!Tシャツ
|
2015年12月1日 |
253 |
岩本輝雄 |
サッカー解説者
|
2015年12月8日 |
254 |
神部冬馬 |
シンガーソングライター
|
2015年12月15日 |
255 |
長谷川博一 |
ライター (2019年7月29日にポッドキャスト限定で追悼再配信)
|
2015年12月22日 |
256 |
藤木TDC |
ライター
|
2015年12月29日 |
257 |
みうらじゅん |
イラストレーター [注釈 6]
|
2016年
|
放送日 |
防衛回数 |
挑戦者 |
備考
|
2016年1月5日
|
- |
キャプテン・ノア |
プロレスラー レッスルキングダム後夜祭
|
2016年1月12日 |
258 |
山口日昇 |
大武道![13] 編集者
|
2016年1月19日 |
259 |
倉本美津留 |
放送作家
|
2016年1月26日 |
260 |
立川吉笑 |
落語家
|
2016年2月2日 |
261 |
あきやまかおる |
声優
|
2016年2月9日 |
262 |
新井見枝香 |
三省堂書店カリスマ書店員
|
2016年2月16日 |
263 |
宮本純乃介 |
EVIL LINE RECORDS設立者
|
2016年2月23日 |
264 |
天龍源一郎 |
元プロレスラー
|
2016年3月1日 |
265 |
加藤弘士 |
スポーツ報知記者
|
2016年3月8日 |
266 |
上田智子 |
カルチャーマガジン「MEKURU」編集長
|
2016年3月15日 |
267 |
古舘佑太郎 |
ミュージシャン
|
2016年3月22日 |
268 |
神田松之丞 |
講談師 プロレス者の生講談を披露
|
2016年3月29日 |
269 |
中村祥之 |
ファースト・オン・ステージ代表取締役
|
2016年4月5日 |
270 |
吉田尚記 |
ニッポン放送アナウンサー
|
2016年4月12日 |
271 |
大位山勝三 |
元プロレスラー
|
2016年4月19日 |
272 |
小林聡 |
キックボクサー
|
2016年4月26日 |
273 |
益子寺かおり |
アイドル
|
2016年5月3日 |
274 |
長井満也 |
プロレスラー
|
2016年5月10日 |
275 |
澄川龍一 |
リスアニ!編集長
|
2016年5月17日 |
276 |
原功 |
ボクシングライター
|
2016年5月24日 |
277 |
松岡哲永 |
俳優
|
2016年5月31日 |
278 |
河村康輔 |
コラージュアーティスト
|
2016年6月7日 |
279 |
安藤咲桜 |
アイドル(つりビット)
|
2016年6月14日 |
280 |
獣神サンダー・ライガー |
プロレスラー
|
2016年6月21日 |
281 |
舟橋慶一 |
元テレビ朝日アナウンサー
|
2016年6月28日 |
282 |
296 |
プロレス界のなんでも屋
|
2016年7月5日 |
283 |
三森すずこ |
声優
|
2016年7月12日 |
- |
ファンキー加藤、木内泰史、MAH |
真夜中のG1予想会
|
2016年7月19日 |
284 |
宮田和幸 |
プロ格闘家
|
2016年7月26日 |
285 |
百田玲美 |
プロレスリング・ノア渉外担当
|
2016年8月2日 |
286 |
hy4_4yh |
ガールズ・ラップ・デュオ
|
2016年8月9日 |
287 |
福井柑奈 |
グラビアアイドル
|
2016年8月16日 |
288 |
若林太郎 |
パラエストラ東京、日本修斗協会事務局長
|
2016年8月23日 |
289 |
天山広吉 |
プロレスラー
|
2016年8月30日 |
290 |
茨城清志 |
元W★INGプロモーション代表
|
2016年9月6日 |
- |
山崎一夫、垣原綾乃 越川和磨&高地広明 |
6周年記念興行 会場:港区 TORANOMON LOUNGE
|
2016年9月13日 |
291 |
樋口毅宏 |
作家
|
2016年9月20日 |
292 |
九龍ジョー |
編集者・作家
|
2016年9月27日 |
293 |
新間寿 |
元新日本プロレス営業本部長
|
2016年10月4日 |
294 |
荒井太郎 |
相撲ジャーナリスト
|
2016年10月11日 |
295 |
MICHI |
アニソンシンガー
|
2016年10月18日 |
296 |
佐々木貴 |
プロレスラー
|
2016年10月25日 |
- |
岡町高弥 |
実況芸評論会
|
2016年11月1日 |
297 |
大川卓弥 |
アナザーストーリーズ 運命の分岐点[14] ディレクター
|
2016年11月8日 |
298 |
燃え殻 |
テレビ美術制作者
|
2016年11月15日 |
299 |
堀込泰行 |
ミュージシャン
|
2016年11月22日 |
300 |
山田邦子 |
タレント
|
2016年11月29日 |
301 |
澁谷玲子 |
イラストレーター
|
2016年12月6日 |
302 |
田中元和 |
元東京12チャンネル「国際プロレス・アワー」ディレクター
|
2016年12月13日 |
303 |
前野健太 |
シンガーソングライター
|
2016年12月20日 |
304 |
村田夏南子 |
プロ格闘家
|
2016年12月27日 |
305 |
ミス・モンゴル |
プロレスラー
|
2017年
|
放送日 |
防衛回数 |
挑戦者 |
備考
|
2017年1月3日
|
306 |
大槻貴宏 |
ポレポレ東中野支配人
|
2017年1月10日 |
307 |
入不二基義 |
青山学院大学レスリング部部長
|
2017年1月17日 |
308 |
春風亭一之輔 |
落語家
|
2017年1月24日 |
309 |
川野浩司 |
映画監督
|
2017年1月31日 |
310 |
徳光康之 |
漫画家 最高傑作「最狂超プロレスファン烈伝4」
|
2017年2月7日 |
311 |
湯沢直哉 |
週刊プロレス編集長
|
2017年2月14日 |
312 |
大森敏範 |
元K-1審議員
|
2017年2月21日 |
313 |
岩井秀人 |
俳優・作家
|
2017年2月28日 |
314 |
小池美由[15] |
アイドル
|
2017年3月7日 |
315 |
米田智彦 |
「ライフハッカー」日本版編集長
|
2017年3月14日 |
316 |
バッドガイ★ナベ |
レッスルビデオマニアグルーサム 「世界のプロレス事情」
|
2017年3月21日 |
317 |
所英男 |
プロ格闘家
|
2017年3月28日 |
- |
辛酸なめ子 |
Blackberryスマホ引退試合
|
2017年4月2日 |
318 |
真鍋大度 |
メディアアーティスト
|
2017年4月9日 |
319 |
清水勉 |
プロレスライター
|
2017年4月16日 |
320 |
米川宝 |
テレビ朝日プロデューサー、折鶴兄弟の兄 プロレス総選挙舞台裏
|
2017年4月23日 |
321 |
越前屋俵太 |
タレント
|
2017年4月30日 |
- |
櫻井登美枝 |
櫻井康雄追悼スペシャル
|
2017年5月7日 |
322 |
幅允孝 |
ブックディレクター
|
2017年5月14日 |
323 |
椎名基樹 |
放送作家
|
2017年5月21日 |
324 |
やきそばかおる |
コラムニスト 最もラジオを聞いている男に、ギャラクシー賞攻略法を訊く!
|
2017年5月28日 |
325 |
坂本頼光 |
活動弁士
|
2017年6月4日 |
326 |
松井珠理奈 |
アイドル
|
2017年6月11日 |
327 |
垣原賢人 |
元プロレスラー
|
2017年6月18日 |
328 |
サクマシン |
日本一の桜庭和志ファン
|
2017年6月24日 |
329 |
平井丈雅 |
リアルジャパンプロレス社長
|
2017年7月2日 |
330 |
湯浅洋 |
SKE48劇場支配人
|
2017年7月9日 |
331 |
ノブ・ハヤシ |
キックボクサー
|
2017年7月16日 |
- |
玉村麻衣子、響さや乃、藤田衣麻 |
眉毛アドバイザー、タレント、Number編集部 女だらけのG1予想会
|
2017年7月23日 |
332 |
武田砂鉄 |
ライター
|
2017年7月30日 |
333 |
本根誠 |
アナログレコード製造メーカー東洋化成
|
2017年8月6日 |
334 |
おかあなりな |
シンガーソングライター
|
2017年8月13日 |
335 |
石原まこちん |
漫画家
|
2017年8月20日 |
336 |
島田晴香 |
アイドル(AKB48)
|
2017年8月27日 |
337 |
内藤哲也 |
プロレスラー
|
2017年9月3日 |
338 |
ボンバー斉藤 |
全日本プロレスレフェリー
|
2017年9月10日 |
339 |
大沢ケンジ |
元プロ格闘家
|
2017年9月17日 |
340 |
岡林裕二 |
プロレスラー
|
2017年9月24日 |
341 |
島田慎二 |
千葉ジェッツ社長
|
2017年10月1日 |
342 |
角張渉 |
カクバリズム社長
|
2017年10月8日 |
343 |
鈴川真一 |
プロレスラー
|
2017年10月15日 |
344 |
堀内隆志 |
カフェオーナー(カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ)
|
2017年10月29日 |
345 |
高橋浩祐 |
国際ジャーナリスト
|
2017年11月5日 |
346 |
谷尻誠 |
建築家
|
2017年11月12日 |
- |
サミー前田、矢島礁平 |
遠藤賢司追悼スペシャル
|
2017年11月19日 |
347 |
川崎浩市 |
プロ格闘家エージェント ブッカーKが語る第2次UWFの裏側
|
2017年11月26日 |
348 |
立川志の八 |
落語家
|
2017年12月3日 |
349 |
村松友視 |
作家
|
2017年12月10日 |
350 |
SHINGOSTAR |
アニメ製作会社プロデューサー
|
2017年12月17日 |
351 |
長州力 |
プロレスラー
|
2017年12月22日 |
352 |
百田力 |
プロレスラー スターウォーズ愛を語る
|
2017年12月31日 |
353 |
明知真理子 |
ライター
|
2018年
|
放送日 |
防衛回数 |
挑戦者 |
備考
|
2018年1月7日
|
354 |
三浦昌朗 |
お笑い芸人(ロケット団)
|
2018年1月14日 |
355 |
マスクド・バーナード1号&2号 |
NWA王座2度目の挑戦
|
2018年1月21日 |
356 |
平直行 |
元プロ格闘家
|
2018年1月28日 |
- |
松永良平 |
CDじゃないジャーナル大賞授賞式
|
2018年2月4日 |
357 |
石川一宏 |
音楽プロデューサー(KAZSIN)
|
2018年2月11日 |
358 |
高森城 |
梶原一騎長男 ATプロダクツ社長
|
2018年2月18日 |
359 |
百田光雄 |
プロレスラー
|
2018年2月25日 |
360 |
さくらえみ |
プロレスラー
|
2018年3月4日 |
361 |
林家ペー |
漫談家
|
2018年3月11日 |
362 |
原尞 |
ミステリ作家
|
2018年3月18日 |
363 |
竹下幸之介 |
プロレスラー
|
2018年3月25日 |
364 |
林和弘 |
CONTINUE編集長
|
2018年4月1日 |
365 |
小栗修 |
リングコスチューム職人
|
2018年4月8日 |
366 |
倉本康子 |
モデル 藤田和之への想い
|
2018年4月15日 |
- |
栗原潤、滝本耕輔 |
「Journal Standard」ディレクター、アパレルブランド「RVCA」 中邑真輔について語る会
|
2018年4月22日 |
367 |
ボブ・バックランド |
プロレスラー
|
2018年4月29日 |
368 |
石原真 |
髙山善廣マネージャー
|
2018年5月6日 |
369 |
菊地高弘 |
野球ライター
|
2018年5月13日 |
370 |
爪切男 |
作家
|
2018年5月20日 |
371 |
大坪ケムタ |
ライター
|
2018年5月27日 |
372 |
高杉正彦 |
プロレスラー
|
2018年6月3日 |
373 |
矢野博康 |
音楽プロデューサー
|
2018年6月10日 |
374 |
青山フォール勝ち |
お笑いタレント(ネルソンズ) 東洋大レスリング部[16] 時代の思い出など
|
2018年6月17日 |
375 |
田口隆祐 |
プロレスラー
|
2018年6月24日 |
376 |
マホト |
YouTuber
|
2018年7月1日 |
377 |
三又又三 |
お笑いタレント
|
2018年7月8日 |
378 |
伊橋剛太 |
プロレスラー
|
2018年7月15日 |
379 |
瀬々敬久 |
映画監督
|
2018年7月22日 |
380 |
古木恵美子 |
世界初のプロレス専門店 レッスル最後の店長
|
2018年7月29日 |
- |
アップアップガールズ(プロレス) |
プロレスクイズ夢☆勝ちます
|
2018年8月5日 |
381 |
鈴木祥子 |
ミュージシャン ジャーニーへの積年の想いとプロレスがリンクする好勝負
|
2018年8月12日 |
382 |
鈴木浩充 |
元UWF専務
|
2018年8月19日 |
383 |
ヤン富田 |
音楽家
|
2018年8月26日 |
- |
山口一光、辻井恵、榊郁乃 |
リットーミュージック 「コブラツイストに愛をこめて」の出版記念パーティー
|
2018年9月2日 |
384 |
井上侑也 |
ゲームセンターCXディレクター
|
2018年9月9日 |
385 |
将軍KYワカマツ |
元プロレスラー
|
2018年9月16日 |
386 |
宮木和佳子 |
プロレスリング・ノア公式カメラマン
|
2018年9月23日 |
387 |
篠原かをり |
学生作家。自然界とプロレス・格闘技
|
2018年9月30日 |
388 |
石井慧介 |
プロレスラー
|
2018年10月7日 |
389 |
丸山清人 |
銭湯絵師。知られざる銭湯絵師の世界に迫る
|
2018年10月14日 |
390 |
てれびのスキマ |
ライター 黎明期の総合格闘技観戦談、国会図書館の利用の仕方
|
2018年10月21日 |
391 |
砂原良徳 |
ミュージシャン。YMOカルトトーク
|
2018年10月28日 |
392 |
チンドン好井 |
チンドン屋
|
2018年11月4日 |
393 |
南川聡史 |
お笑いタレント ロシアの護身格闘技・システマについて
|
2018年11月11日 |
394 |
RENA |
プロ格闘技選手
|
2018年11月18日 |
395 |
兵庫慎司 |
音楽ライター ロックとプロレスの共通点
|
2018年11月25日 |
396 |
木村悠 |
元WBC世界王者・ボクシング専門家 2018年ボクシング界5つの出来事
|
2018年12月2日 |
- |
サイプレス上野 獣神サンダー・ライガー |
8周年記念興行① 会場:品川 オーバルガーデン
|
2018年12月9日 |
- |
サイプレス上野 獣神サンダー・ライガー |
8周年記念興行② 会場:品川 オーバルガーデン
|
2018年12月16日 |
397 |
川島明 |
お笑い芸人(麒麟)
|
2018年12月23日 |
398 |
仲兼久忠昭 |
力道山研究家 「力道山史・否!1938-1963」を出版 知られざる力道山の真実とは?
|
2018年12月30日 |
399 |
澤田真吾 |
プロ棋士
|
2019年
|
放送日 |
防衛回数 |
挑戦者 |
備考
|
2019年1月6日
|
400
|
ジャガーズ
|
お笑いコンビ
|
2019年1月13日
|
401
|
澤宗紀
|
一般人
|
2019年1月20日
|
402
|
山口敏彦
|
ステーキハウスリベラ
|
2019年1月27日
|
403
|
和田京平
|
全日本プロレス名誉レフェリー
|
2019年2月3日
|
404
|
大江慎
|
元格闘家
|
2019年2月10日
|
405
|
千葉雅也
|
哲学者 なぜ人はプロレスに魅せられるのか?
|
2019年2月17日
|
406
|
KUSHIDA
|
プロレスラー
|
2019年2月24日
|
407
|
ポセイドン・石川
|
シティポップ芸人
|
2019年3月3日
|
408
|
川瀬陽太
|
俳優
|
2019年3月10日
|
409
|
藤井青銅
|
作家
|
2019年3月17日
|
410
|
ミト
|
ミュージシャン(クラムボン)
|
2019年3月24日
|
411
|
DJ LOVE
|
ミュージシャン(SEKAI NO OWARI)
|
2019年3月31日
|
412
|
尾崎ムギ子
|
ライター
|
2019年4月7日
|
413
|
豊田真奈美
|
元プロレスラー
|
2019年4月14日
|
414
|
中溝康隆
|
野球ライター イチローの功績をプロレスを通して振り返る
|
2019年4月21日
|
415
|
佐藤友美
|
東京かわら版編集長
|
2019年4月28日
|
416
|
ドラゴン・リー
|
プロレスラー
|
2019年5月5日
|
417
|
倉持由香
|
グラビアアイドル
|
2019年5月12日
|
418
|
手塚祐一
|
双葉社 プロレス本、活字プロレスの面白さを語る
|
2019年5月19日
|
419
|
玉川太福
|
浪曲師
|
2019年5月26日
|
420
|
広く。
|
イラストレーター、漫画家
|
2019年6月2日
|
421
|
蔦岡晃
|
フェイスクルー社長
|
2019年6月9日
|
422
|
芳賀靖彦
|
学研プラス 図鑑「キン肉マン」企画者 超人募集でジャンクマンが採用された過去を持つ
|
2019年6月16日
|
423
|
阿曽山大噴火
|
裁判ウォッチャー
|
2019年6月23日
|
424
|
武藤敬司
|
プロレスラー
|
2019年6月30日
|
425
|
吉成名高
|
ムエタイ選手 ムエタイ2大王座を同時に獲得した初の外国人
|
2019年7月7日
|
426
|
櫻井健介
|
テレビ朝日 「ワールドプロレスリング」の制作方針
|
2019年7月14日
|
427
|
大塚直樹
|
元新日本プロレス営業部長 昭和新日話とジャパンプロレス
|
2019年7月28日
|
428
|
U-zhaan
|
タブラ奏者
|
2019年8月4日
|
429
|
シゲフジ
|
笑い屋 神田松之丞の話術のすごさ
|
2019年8月11日
|
430
|
タブレット純
|
歌手・芸人 マイティ井上の魅力と国際プロレス
|
2019年8月18日
|
431
|
阿部誠
|
新日本プロレスリングアナウンサー G1を総括&G1ベストバウトBEST5を発表
|
2019年8月25日
|
432
|
ねづっち
|
漫談家
|
2019年9月1日
|
433
|
原彬
|
ライター ケンドー・カシンの魅力とは
|
2019年9月8日
|
434
|
鹿島典夫
|
アニメ演出家 アニメ「獣神ライガー」の誕生秘話
|
2019年9月15日
|
-
|
翔太
|
プロレスラー 「第7回MSGシリーズ」
|
2019年9月22日
|
435
|
那須川弘幸
|
TEPPEN GYM会長 那須川天心実父
|
2019年9月29日
|
436
|
角田太郎
|
カセットテープ店Waltz店長
|
2019年10月6日
|
437
|
紺野ぶるま
|
お笑い芸人
|
2019年10月13日
|
438
|
CUTT
|
ミュージシャン
|
2019年10月20日
|
439
|
菅谷晋一
|
グラフィックデザイナー
|
2019年10月27日
|
440
|
宮戸洋行
|
お笑い芸人(GAG) WWEと競技化していくお笑いについて
|
2019年11月3日
|
441
|
堀込高樹
|
ミュージシャン(キリンジ)
|
2019年11月10日
|
442
|
藤島大
|
スポーツライター 阿修羅・原とラグビーの魅力
|
2019年11月17日
|
443
|
三原勇希
|
タレント・ラジオDJ AM vs FM ラジオDJ対決
|
2019年11月24日
|
444
|
山口芽生
|
総合格闘家
|
2019年12月1日
|
445
|
保永昇男
|
元プロレスラー・レフリー
|
2019年12月8日
|
446
|
超無課金
|
ゲーム実況者 行動哲学と人生論
|
2019年12月15日
|
447
|
ストロングマシーン・J
|
プロレスラー
|
2019年12月22日
|
448
|
土方宏史
|
東海テレビ報道部
|
2019年12月29日
|
449
|
郷野聡寛
|
格闘家 格闘界のアジテーターが総合格闘技黎明期を語る
|
2020年
|
放送日 |
防衛回数 |
挑戦者 |
備考
|
2020年1月5日
|
450
|
ハロルド・ジョージ・メイ
|
新日本プロレス社長兼CEO 東京ドーム2Daysが終わってすぐに出演!
|
2020年1月12日
|
451
|
塚崎雄也
|
TV Bros.編集部 ハーリー&レイス「Radio of the year」受賞
|
2020年1月19日
|
452
|
佐々木一郎
|
日刊スポーツ 大相撲の世界
|
2020年1月26日
|
453
|
マイティ井上
|
元プロレスラー マイティ節で語るプロレスの世代交代
|
2020年2月2日
|
454
|
丸山桂里奈
|
元サッカー日本女子代表
|
2020年2月9日
|
455
|
池野慎太郎&池野友里
|
リキプロ代表&長州力の実娘
|
2020年2月16日
|
456
|
宮原健斗
|
全日本プロレス
|
2020年2月23日
|
457
|
川井一仁
|
モータースポーツジャーナリスト
|
2020年3月1日
|
458
|
ジェントル久保田
|
ボードビリアン
|
2020年3月8日
|
459
|
鈴々舎馬るこ
|
落語家
|
2020年3月15日
|
460
|
武藤彩未
|
歌手
|
2020年3月22日
|
461
|
エル・デスペラード
|
プロレスラー
|
2020年3月29日
|
-
|
|
10周年ひとり語り
|
2020年4月5日
|
462
|
博多大吉
|
お笑い芸人(博多華丸・大吉)
|
2020年4月12日
|
[17]
|
百田夏菜子
|
アイドル(ももいろクローバーZ)
|
2020年4月19日
|
|
TAJIRI
|
プロレスラー
|
2020年4月26日
|
|
安田顕
|
俳優
|
2020年5月3日
|
|
アポロ菅原
|
プロレスラー
|
2020年5月10日
|
|
桐野貴
|
Star☆Prince
|
2020年5月17日
|
|
シンスケ・ナカムラ
|
プロレスラー
|
2020年5月24日
|
|
齋藤学
|
川崎フロンターレ
|
2020年5月31日
|
|
大仁田厚
|
プロレスラー
|
2020年6月7日
|
|
広瀬賢一
|
キャピタルスポーツウェア代表
|
2020年6月14日
|
|
エル・ソラール
|
ルチャドール
|
2020年6月7日
|
|
藪耕太郎
|
仙台大学准教授
|
2020年6月21日
|
|
小杉俊二
|
元プロレスラー
|
2020年7月5日
|
463
|
奥野武範
|
ほぼ日刊イトイ新聞
|
2020年7月12日
|
464
|
小島聡
|
プロレスラー
|
2020年7月19日
|
465
|
藤井聡
|
京都大学大学院教授
|
2020年7月26日
|
466
|
シルクロード
|
フィッシャーズ
|
2020年8月2日
|
467
|
なぎら健壱
|
フォークシンガー
|
2020年8月9日
|
468
|
緒方佳子
|
H.J.T.Production
|
2020年8月16日
|
469
|
下野紘
|
声優
|
2020年8月23日
|
470
|
小倉孝保
|
毎日新聞論説委員
|
2020年8月30日
|
471
|
清野桃々姫
|
BEYOOOOONDS
史上3度目の「清野」対決[18]
|
2020年9月6日
|
472
|
山下メロ
|
平成レトロ研究科[19]
|
2020年9月13日
|
|
ドス・カラス
|
ルチャ・ドール
|
2020年9月20日
|
473
|
鈴木慶一
|
ミュージシャン
|
2020年9月27日
|
474
|
樋口卓治
|
作家
|
2020年10月4日
|
475
|
森合正範
|
東京新聞運動部
|
2020年10月11日
|
|
エル・サムライ
|
プロレスラー
|
2020年10月18日
|
476
|
長友彩海
|
アイドル(AKB48)
|
2020年10月25日
|
|
アントニオ猪木&渡辺隆行
|
元プロレスラー&九州大学大学院教授 1対2のハンディキャップマッチ スタジオを飛び出しての特別試合
|
2020年11月1日
|
477
|
小野瀬雅生
|
クレイジーケンバンド
|
2020年11月8日
|
478
|
マッコイ斉藤
|
演出家
|
2020年11月15日
|
479
|
Sareee
|
WWEカウントダウン
|
2020年11月22日
|
480
|
寺田克也
|
マンガ家
|
2020年11月29日
|
481
|
内田真礼
|
声優
|
2020年12月6日
|
482
|
田中ケロ
|
リングアナウンサー
|
2020年12月13日
|
483
|
山田ルイ53世
|
髭男爵
|
2020年12月20日
|
484
|
今井絵理子
|
参議院議員
|
2020年12月27日
|
485
|
南部充俊
|
映像作家
|
2022年
|
1月2日
|
535
|
長峰由紀
|
TBSアナウンサー
|
1月9日
|
536
|
神宮寺しし丸
|
お笑い芸人
|
1月16日
|
537
|
タイガーマスク
|
プロレスラー
|
1月23日
|
538
|
松元ヒロ
|
芸人
|
1月30日
|
539
|
オークラ
|
放送作家
|
2月6日
|
540
|
はるな檸檬
|
漫画家
|
2月13日
|
541
|
永守貴樹
|
レック社長
|
2月20日
|
542
|
三遊亭ぐんま
|
落語家
|
2月27日
|
543
|
森累珠
|
女優
|
3月6日
|
544
|
スコット・ノートン
|
プロレスラー
|
3月13日
|
545
|
NAOKI
|
LOVE PSYCHEDELICO
|
3月20日
|
546
|
福島善成
|
ガリットチュウ
|
3月27日
|
547
|
伊勢大貴
|
俳優
|
4月2日
|
548
|
朱里
|
プロレスラー
|
4月9日
|
549
|
前田弘毅
|
歴史学者
|
4月17日
|
550
|
藤本国彦
|
ビートルズ研究家
|
4月24日
|
551
|
髙阪剛
|
元総合格闘家
|
5月1日
|
552
|
グレート小鹿
|
大日本プロレス会長
|
5月8日
|
553
|
市村龍太郎
|
ドラゴンクエスト・チーフプロデューサー
|
5月15日
|
554
|
武田和晃
|
プロレスコスチュームデザイナー
|
5月22日
|
555
|
ビビる大木
|
お笑い芸人
|
5月29日
|
556
|
オカモト”MOBY”タクヤ
|
SCOOBIE DO
|
6月5日
|
557
|
大石幸史
|
PAIN de CLASSE店長
|
6月12日
|
558
|
アセロラ4000
|
キャバクラ文学作家
|
6月19日
|
559
|
エル・リンダマン
|
プロレスラー
|
6月26日
|
560
|
大森隆男
|
プロレスラー
|
7月3日
|
|
たなかみさき
|
イラストレーター
|
7月10日
|
561
|
イム・ガヒ
|
アニメーション演出家
|
7月17日
|
562
|
松鳳山裕也
|
元大相撲力士
|
7月24日
|
563
|
トム・ローラー
|
プロレスラー
|
7月31日
|
564
|
チャンス大城
|
お笑い芸人
|
8月7日
|
|
入山杏奈
|
女優
|
8月14日
|
565
|
小春
|
チャラン・ポ・ランタン
|
8月21日
|
566
|
尾関賢一
|
テレビプロデューサー
|
8月28日
|
567
|
カンパニー松尾
|
AV監督
|
9月4日
|
|
川添象郎
|
プロデューサー
|
9月11日
|
568
|
YUGO
|
Breaking Down代表兼プロデューサー
|
9月18日
|
569
|
佐藤修
|
元プロボクサー
|
9月25日
|
570
|
まつきりな
|
タレント
|
10月2日
|
571
|
ミノワマンZ
|
総合格闘家
|
10月9日
|
572
|
美濃一彦[20]
|
東映ツークン研究所
|
10月16日
|
573
|
押尾コータロー[21]
|
アコースティックギタリスト
|
10月23日
|
574
|
赤塚りえ子
|
現代芸術家
|
10月30日
|
575
|
原悦生
|
写真家
|
11月6日
|
576
|
藤原喜明
|
プロレスラー
|
11月13日
|
577
|
大場メリ
|
魚洋水産[22]
|
11月20日
|
578
|
ケビン・ケリー
|
実況アナウンサー
|
11月27日
|
579
|
尾上右近
|
歌舞伎俳優
|
12月4日
|
580
|
柴田勝頼
|
プロレスラー
|
12月11日
|
581
|
xiangyu
|
アーティスト
|
12月18日
|
582
|
真琴つばさ
|
女優
|
12月25日
|
|
アビッド・ハルーン
|
日本体育大学
|
2023年
|
1月1日
|
583
|
REMO-CON
|
DJ
|
1月8日
|
584
|
宮島咲良
|
フリーアナウンサー
|
1月15日
|
585
|
ジョシュ・バーネット
|
プロレスラー
|
1月22日
|
586
|
豊ノ島
|
タレント
|
1月29日
|
587
|
堀之内大介
|
Base Ball Bear
|
2月5日
|
588
|
保坂正紀
|
元テレビ朝日アナウンサー
|
2月11日
|
589
|
元永知宏
|
スポーツライター
|
2月19日
|
590
|
戸上隼輔
|
卓球選手
|
2月26日
|
591
|
杉浦良美
|
ボイストレーナー
|
3月5日
|
|
田中知之
|
音楽プロデューサー
|
3月12日
|
592
|
青田典子
|
歌手
|
3月19日
|
593
|
木髙イサミ
|
プロレスラー
|
3月26日
|
594
|
平井精一
|
ソニーミュージックアーティスツ・マネージャー
|
4月2日
|
|
川原田剛
|
空耳アワー研究所所長
|
4月9日
|
595
|
YA-MAN
|
キックボクサー
|
4月16日
|
596
|
鎮目博道
|
テレビプロデューサー
|
4月23日
|
597
|
高野寛
|
ミュージシャン
|
4月30日
|
598
|
佐藤貴広
|
有隣堂
|
5月7日
|
599
|
平松洋子
|
エッセイスト
|
5月14日
|
600
|
寺西らら
|
ギネス世界記録公式認定員
|
5月21日
|
601
|
但木洋光
|
テレビディレクター
|
5月28日
|
602
|
安齊勇馬
|
プロレスラー
|
6月4日
|
603
|
川上アチカ
|
映像作家
|
6月11日
|
604
|
Sato
|
ASH DA HERO
|
6月18日
|
605
|
おぎぬまX
|
漫画家
|
6月26日
|
606
|
中山貴之
|
カプコン
|
7月2日
|
607
|
若元春
|
大相撲力士
|
7月9日
|
608
|
済東鉄腸
|
エッセイスト
|
7月16日
|
609
|
ライジングHAYATO
|
プロレスラー
|
7月23日
|
610
|
嶋佐和也
|
ニューヨーク
|
7月30日
|
611
|
白崎映美
|
歌手
|
8月6日
|
612
|
サク・ヤナガワ
|
スタンダップコメディアン
|
8月13日
|
613
|
山本亮
|
東京国立博物館研究員
|
8月20日
|
614
|
杉山日向子
|
アーティスト
|
8月27日
|
615
|
原口沙輔
|
音楽家
|
9月3日
|
616
|
北澤桃子
|
Flutter♭
|
9月10日
|
617
|
立嶋篤史
|
キックボクサー
|
9月17日
|
618
|
中塚武
|
サウンドクリエイター
|
9月24日
|
619
|
岩井莉子
|
LAUSBUB
|
10月1日
|
620
|
野本やすゆき
|
料理家
|
10月8日
|
621
|
宇田川強
|
IGFスタッフ
|
10月15日
|
622
|
甘井もとゆき
|
元コーラルZスタッフ
|
10月22日
|
623
|
宮戸優光
|
CACCスネークピットジャパン
|
10月29日
|
624
|
竹田勝司
|
元ジャパンプロレス会長
|
11月5日
|
635
|
染谷有香
|
グラビアアイドル
|
11月12日
|
626
|
本間キッド
|
や団
|
11月19日
|
627
|
ハシヤスメ・アツコ
|
タレント
|
11月26日
|
628
|
菊タロー
|
プロレスラー
|
12月3日
|
629
|
上福ゆき
|
プロレスラー
|
12月10日
|
630
|
山口栄光
|
ユニバーサルミュージック
|
12月17日
|
631
|
SUMIRE
|
モデル・女優
|
12月24日
|
632
|
河本あす香
|
打首獄門同好会
|
12月31日
|
633
|
佐山聖斗
|
初代タイガーマスクネットワーク
|
2024年
|
1月7日
|
イッテンヨン副副音声
|
神田伯山
|
講談師
|
1月14日
|
634
|
佐々木憂流迦
|
プロレスラー
|
1月21日
|
635
|
石川キンテツ[23]
|
WJプロレス本ライター
|
1月28日
|
636
|
高橋信之[24]
|
音楽プロデューサー
|
2月4日
|
637
|
カーベル伊藤[25]
|
プロレスラー
|
2月11日
|
638
|
緒方公俊
|
全日本プロレスレフェリー
|
2月18日
|
639
|
足立紳
|
脚本家
|
2月25日
|
640
|
ケン・イシイ
|
テクノアーティスト
|
3月3日
|
641
|
もりお
|
Tik Toker
|
3月10日
|
642
|
中田花奈
|
Mリーガー
|
3月17日
|
643
|
伊藤一樹
|
演芸&レコード愛好家
|
3月24日
|
644
|
菅剛史
|
「ゲームセンターCX」プロデューサー
|
3月31日
|
645
|
塙宣之
|
ナイツ
|
4月7日
|
646
|
菅原美優
|
K-1ファイター
|
4月14日
|
647
|
はな
|
モデル
|
4月21日
|
648
|
上村優也
|
プロレスラー
|
4月28日
|
649
|
楠野一郎
|
脚本家
|
5月5日
|
650
|
Neibiss(ratiff、hyunis1000)
|
音楽ユニット
|
5月21日
|
651
|
関本大介
|
プロレスラー
|
5月19日
|
652
|
Daoko
|
アーティスト
|
5月26日
|
653
|
柴田亜美
|
漫画家
|
6月2日
|
654
|
鯨井康介
|
俳優
|
6月9日
|
655
|
岩谷麻優
|
プロレスラー
|
6月16日
|
656
|
遠藤雄弥
|
俳優
|
6月23日
|
657
|
臼井ミトン
|
シンガーソングライター
|
6月30日
|
658
|
TAIGA
|
お笑い芸人
|
7月7日
|
659
|
小川紗良
|
文筆家・映像作家・俳優
|
7月14日
|
660
|
薄幸(納言)
|
お笑い芸人
|
7月21日
|
661
|
駿河メイ
|
プロレスラー
|
7月28日
|
662
|
コハ・ラ・スマート(スマートソウルコネクション)
|
ブルースハープ奏者
|
8月4日
|
663
|
田中かえ
|
イラストレーター
|
8月11日
|
664
|
森山愛子
|
演歌歌手
|
8月18日
|
665
|
荒川(エルフ)
|
漫才師
|
8月25日
|
666
|
斉藤ジュン、斉藤レイ
|
プロレスラー
|
9月1日
|
667
|
網守将平
|
音楽家
|
9月8日
|
668
|
ゲイブ・キッド
|
プロレスラー
|
9月15日
|
リモートマッチ
|
ダイナマイト・キッド
|
プロレスラー、初代ダイナマイト・キッドの甥
|
9月22日
|
669
|
阪田マリン
|
ネオ昭和アーティスト
|
9月29日
|
670
|
志生野温夫
|
フリーアナウンサー
|
10月6日
|
671
|
富山英明
|
日本レスリング協会会長
|
10月13日
|
672
|
伊豆見香苗
|
マルチアーティスト
|
10月20日
|
673
|
かせきさいだぁ
|
作詞家
|
10月27日
|
674
|
DASH・チサコ
|
プロレスラー
|
11月3日
|
675
|
布川ひろき(トム・ブラウン)
|
お笑い芸人
|
11月10日
|
676
|
三州ツバ吉
|
プロレスラー
|
11月17日
|
677
|
モコゾウ[26]
|
アイドル犬
|
11月24日
|
678
|
陣(THE RAMPAGE)
|
ダンサー
|
12月1日
|
679
|
中村陽喜
|
歌舞伎俳優
|
12月8日
|
680
|
彩羽匠
|
プロレスラー
|
12月15日
|
681
|
デイビーボーイ・スミスJr.
|
プロレスラー
|
12月22日
|
682
|
原田久仁信
|
漫画家
|
12月29日
|
683
|
丸山ゴンザレス
|
ジャーナリスト
|
2025年
|
放送日 |
防衛回数 |
挑戦者 |
備考
|
1月5日
|
684 |
勝俣瞬馬 |
プロレスラー
|
1月12日
|
685
|
詩羽
|
水曜日のカンパネラ
|
1月19日
|
686
|
KEN THE 390
|
ラッパー
|
1月26日
|
687
|
伊藤一正
|
メキシコ観光
|
2月2日
|
688
|
Salyu
|
歌手
|
2月9日
|
689
|
川上孝行
|
花火師
|
2月16日
|
690
|
林家楽一
|
紙切り芸人
|
2月23日
|
691
|
山崎おしるこ
|
お笑い芸人
|
3月2日
|
692
|
利根川亘
|
チームフルスイング※グラン浜田追悼回
|
3月9日
|
693
|
LOW IQ 01
|
ミュージシャン
|
3月16日
|
694
|
ヒロ・オクムラ
|
お笑い芸人
|
3月23日
|
695
|
工藤めぐみ
|
プロレスリングZERO1GM、元プロレスラー
|
3月30日
|
696
|
永本誠
|
康芳夫の長男(義子)
|
4月6日
|
697
|
有田哲平
|
お笑い芸人
|
4月13日
|
698
|
Mr.マリック
|
超魔術師
|
4月20日
|
699
|
里村明衣子
|
プロレスラー
|
4月27日
|
700
|
オーイシマサヨシ
|
歌手
|
5月4日
|
701
|
清水みさと
|
タレント
|
5月11日
|
702
|
橋本大佑
|
アニメーション作家
|
5月18日
|
703
|
佐藤究
|
小説家
|
5月25日
|
704
|
藤井秀樹、山本卓、岡垣嘉志(Mokey Flip)
|
プロレス入場曲専門バンド
|
6月1日
|
705
|
南波志帆
|
歌手
|
6月8日
|
706
|
濱口健
|
画家
|
6月15日
|
707
|
高橋ヒロム
|
プロレスラー
|
6月22日
|
708
|
ザ・コブラ
|
プロレスラー
|
6月29日
|
709
|
根本凪
|
アイドル
|
7月6日
|
710
|
清野研太朗
|
シンガーソングライター
|
7月13日
|
711
|
中村勘九郎
|
歌舞伎俳優
|
7月20日
|
712
|
SAM
|
ラッパー
|
7月27日
|
|
中村大介
|
プロレスラー
|
ネット局
2023年10月現在
放送対象地域 |
放送局 |
放送時間 |
放送期間 |
ネット状況 |
備考
|
神奈川県
|
アール・エフ・ラジオ日本
|
日曜 21:30 - 22:00
|
2010年4月16日 -
|
-
|
製作局
|
山梨県
|
山梨放送
|
土曜 18:30 - 19:00
|
2020年10月8日-
|
遅れネット
|
|
関連書籍
脚注
注釈
- ^ ラジオ関東時代に、ボクシング中継番組は存在した。
- ^ 以下のテンプレートでは現役、元に関わらずプロレスラー、出演時点でのプロレススタッフ(マスコミは除く)はbackgroundの色を変える。
- ^ 番組での紹介は「本田ブラザーズ」。
- ^ ガオはそれぞれ新日本プロレス社員
- ^ 渡辺、神谷はFEGスタッフ、武田は新日本プロレススタッフ
- ^ オープニングコールに「大人気!」と一言加えるアドバイスし、以降採用されている。
出典
参考文献
番組ホームページより ラジオ日本 真夜中のハーリー&レイス
外部リンク