ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」『ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」』(ひまわりぐみファーストステージ ぼくのたいよう)は、AKB48の旧チームAと旧チームKとの合同チーム、ひまわり組劇場公演の1st Stageである。 本項では、その後の別チームによる「おさがり」公演についても記述する。また、それぞれの公演を収録したCD・DVDについても記述する。 概要初代のチームAとチームKとの合同チーム、ひまわり組公演の第一弾。ダブルスタンバイ制をとっており、ポジション毎にメインのメンバー(1stメンバー)とサブのメンバー(2ndメンバー)を決め、公演によってそのどちらかが出演した。ファンからは1stメンバーが通称「推されメン」、2ndメンバーが通称「干されメン」と呼ばれていた。研究生がレギュラーとして出演した最初の公演でもある。 この演目は、2011年10月10日から2012年10月25日まで、AKB48チーム4の1st公演として使用された[1]。この公演でも研究生がレギュラー出演していた(チーム4が16人揃うまでの期間)。 2012年8月19日から2013年3月17日までAKB48研究生公演として使用された[1]。また2013年7月24日から2014年4月22日には、SKE48チームE 3rd公演として使用された。2025年4月16日からSKE48チームS 8th公演として使用されている。 2013年5月17日からはJKT48研究生公演、6月28日からはJKT48チームKIII 1st公演としても使用されている。 公演内容曲目
アンコール
演出AKB48 ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」公演
AKB48 大場チーム4「僕の太陽」公演
AKB48 研究生公演「僕の太陽」
JKT48 研究生公演「僕の太陽」
すべての曲の歌詞は、決め台詞など一部を除きインドネシア語に翻訳されているが、タイトルは「Boku No Taiyou」などの日本語のローマ字表記である。 JKT48 チームKIII 1st Stage「僕の太陽」公演
すべての曲の歌詞は、決め台詞など一部を除きインドネシア語に翻訳されているが、タイトルは「Boku No Taiyou」などの日本語のローマ字表記である。 SKE48 チームE 3rd Stage「僕の太陽」公演
JKT48 チームJ「僕の太陽」公演
すべての曲の歌詞は、決め台詞など一部を除きインドネシア語に翻訳されているが、タイトルは「Boku No Taiyou」などの日本語のローマ字表記である。 SNH48 チームNII 4th Stage「僕の太陽」公演
AKB48 リバイバル公演「僕の太陽」
JKT48 チームT 3rd Stage「僕の太陽」公演
すべての曲の歌詞は、決め台詞など一部を除きインドネシア語に翻訳されているが、タイトルは「Boku No Taiyou」などの日本語のローマ字表記である。 SKE48 チームS 8th Stage「僕の太陽」公演
スタジオ収録CD公演曲を公演メンバーがスタジオ収録したものである。 ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」(CD)1stメンバーでの収録となっている。
Disc 2は、各楽曲のオフヴォーカルバージョン。 チーム4 1st Stage「僕の太陽」(CD)
他のCDは2013年元日に発売されたが、本作のみ1月22日発売となった。
Disc 2は、各楽曲のオフヴォーカルバージョン。 Boku no Taiyou(CD)
劇場公演DVDひまわり組 1st Stage「僕の太陽」(DVD)
1stメンバーと2ndメンバーの2種類の公演が収録されている。
チーム4 1st Stage「僕の太陽」(DVD)
Boku no Taiyou(DVD)
SKE48 チームE 3rd Stage「僕の太陽」(DVD)
セルフカバーなど
脚注注釈
出典
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia