チームB 5th Stage「シアターの女神」『チームB 5th Stage「シアターの女神」』(チームービー フィフスステージ シアターのめがみ)は、AKB48チームB劇場公演の5th Stageである。 本項では、その後の別チームによる各「おさがり」公演についても記述する。また、公演を収録したCD、DVDについても記述する。 概要AKB48チームBの5thステージ公演である。2010年5月21日に初日公演を行い、2012年10月22日に千秋楽を迎えた[1]。 本公演は、チーム研究生公演としても行われたため、千秋楽時点の公演回数はチームB公演・研究生公演をあわせて431公演、チームB単独公演だけでも222公演となり、AKB48の劇場公演としては、過去最多の公演回数となった[2]。 この演目は、SKE48チームKIIの4th公演、SNH48の2期生の1st公演、HKT48チームKIVの1st公演、JKT48チームJの3rd公演、HKT48チームHの4th公演としても使用された。 2018年9月8日からは、AKB48チームBで再演された。2025年4月11日からは、SKE48チームKIIの9th公演として使用されている。 公演内容曲目オープニングアクト 本編
アンコール
演出
AKB48 チームB 5th Stage「シアターの女神」公演
AKB48 チーム研究生公演「シアターの女神」
SKE48 チームKII 4th Stage「シアターの女神」公演
「チームB推し」は、「チームKII推し」になる。 SNH48 チームNII 1st Stage「シアターの女神」公演
「チームB推し」は、「2期生推し」になる。 HKT48 チームKIV 1st Stage「シアターの女神」公演
「チームB推し」は、「チームKIV推し」になる。 JKT48 チームJ 3rd Stage「シアターの女神」公演
「チームB推し」は、「チームJ推し」になる。 ロッカールームボーイには、ラクロススティックに変わりバドミントンラケットが使われている。 HKT48 チームH 4th Stage「シアターの女神」公演
「チームB推し」は、「チームH推し」になる。 AKB48 高橋朱里→岩立チームB「シアターの女神」公演
なお、初日公演に出演予定だったチーム8兼任の本田仁美は、『PRODUCE 48』によるデビューグループ「IZ*ONE」の活動のため休演となり、ドラフト3期生の大盛が代わりに出演し、前座(オープニングアクト)の「ロマンスかくれんぼ」はドラフト3期生の大竹ひとみが担当した[13]。 キャプテンだった高橋は2019年5月2日に卒業公演を行い、後任には岩立が就任した[15]。 SKE48 チームKII 9th Stage「シアターの女神」公演
「チームB推し」は、「チームKII推し」になる。 12名体制での公演となる。 スタジオ収録CD公演曲を公演メンバーがスタジオ収録したものである。 チームB 5th Stage「シアターの女神」(CD)
Disc 2は、各楽曲のオフヴォーカルバージョンを収録。 劇場公演DVDチームB 5th Stage「シアターの女神」(DVD)
SKE48 チームKII 4th Stage「シアターの女神」(DVD)
AKB48 Music Video request 2012「チームB推し」は、「AKB48 Music Video request 2012」(MV制作投票企画)で7236票を獲得し、第1位に選ばれた。CD収録版との変更点は、奥真奈美が卒業したため鈴木紫帆里に、平嶋夏海が辞退したため渡辺美優紀に変更されている。 セルフカバーなど
脚注注釈出典
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia