AKB48のコンサート一覧AKB48のコンサート一覧(エーケービーフォーティーエイトのコンサートいちらん)は、AKB48あるいはAKB48グループが主催するコンサート、および客演も含むライブイベントに関する一覧記事である。 主催コンサート→リクエストアワーについては「§ リクエストアワー」を、AKB48紅白対抗歌合戦については「§ AKB48紅白対抗歌合戦」を、チーム8全国ツアーについては「§ TOYOTA presents AKB48チーム8 全国ツアー 〜47の素敵な街へ〜」を参照
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
リクエストアワー開催年の前年11月ごろ[注釈 34]までに発表されたAKB48および系列全グループ・ユニットの楽曲(一部対象外の楽曲あり)を対象とした人気投票により、ランキング形式で発表するコンサートイベント。OGも出演することがある。2012年には乃木坂46も前座として出演した[197]。 変遷 2008年の第1回より毎年1月に開催。2012年の第5回からは派生ユニットの楽曲は対象外となった。2013年の第6回までは、「リクエストアワーセットリストベスト100」として上位100曲を25曲ずつ4日間かけて発表していた。2014年の第7回は、上位200曲を対象としてまず1月に101位から200位までを25曲ずつ4日間かけて発表し、その後、4月に1位から100位までを1日で発表する「リクエストアワーセットリストベスト200」として行われた[198]。2015年の第8回は、再び派生ユニットやソロの楽曲も対象となり、「リクエストアワーセットリストベスト1035」として投票の対象となる1,035曲全ての順位が発表された[199]。2016年1月に、初めて「AKB48単独リクエストアワー」が開催された[200]。2016年から2019年までは「リクエストアワーセットリストベスト100」として再び上位100曲までを発表した[201][202][203]。2020年は「リクエストアワーセットリストベスト50」として上位50曲までを発表した[204]。2022年はカップリング曲を対象とした「カップリングリクエストアワー セットリストベスト30」として上位30曲までを発表した[注釈 35]。2023年は劇場公演曲を対象とした「劇場公演曲リクエストアワーセットリストベスト30」として上位30曲までを発表した[207]。2021年・2024年は開催せず。 開催リスト
1位の楽曲
日本国内外の姉妹グループSKE48、NMB48、JKT48においても各グループの楽曲を対象とした同様のイベントを開催している[220]。 →詳細は「SKE48リクエストアワー」、「NMB48リクエストアワー」を参照
AKB48紅白対抗歌合戦2011年より毎年12月にTOKYO DOME CITY HALLを会場として開催されていたが、2019年以降は開催されていない。
TOYOTA presents AKB48チーム8 全国ツアー 〜47の素敵な街へ〜トヨタ自動車のサポートを受けるAKB48チーム8が単独で行っていた全国ツアー。 2021年3月をもってトヨタ自動車のサポートが終了したため、2021年5月に行われた熊本県公演・茨城県公演のタイトルからは「TOYOTA presents」が取り除かれた[230]。また、ツアー最終公演である神奈川県公演のタイトルは『17LIVE presents AKB48 15th Anniversary LIVE AKB48チーム8 全国ツアー 〜47の素敵な街へ〜ファイナル 神奈川県公演「真っ青な空を見上げて」』となっている[133]。
ライブイベント(客演を含む)2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
脚注注釈
出典
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia