智辯学園和歌山小学校・中学校・高等学校
智辯学園和歌山小学校・中学校・高等学校(ちべんがくえんわかやましょうがっこう・ちゅうがっこう・こうとうがっこう、英: Chiben Gakuen Wakayama Elementary / Junior and Senior High School)は、和歌山県和歌山市冬野に所在する、私立小学校・中学校・高等学校。通称は智辯和歌山。 智辯学園中学校・高等学校(奈良県五條市)、智辯学園奈良カレッジ小学部・中学部・高等部(奈良県香芝市)とは設置者が同じ兄弟校。 概要1972年(昭和47年)頃、奈良県五條市の智辯学園中学校・高等学校では生徒の40%が和歌山県から通学していた。和歌山県からの生徒には和歌山県から私学助成金が出ていないため、当時の校長が和歌山県の大橋正雄知事に出向いた経緯がある。大橋知事は「そんなに多くの生徒が通っているとは知らなかった。和歌山に進出してはどうか」と語ったという。和歌山県に当時優秀な私学はあまりなく、優秀な生徒は奈良県や大阪府の進学校に流出していた。また、1978年(昭和53年)には高校生の急増が予想され、和歌山での高校設置は課題でもあった。知事の意向を受けた和歌山県議らが五條市の智辯学園を訪れ、和歌山への進出を強く要請した。また同学園の理事長は「強く要請された」過去の栄光を未だに様々な場所で吹聴している。 創立から10年余り、優秀生の獲得に苦労していた智辯学園には第2校を作る余裕はあまりなかったが、和歌山県教育界の熱意に引かれる形で開校を決断。智辯学園にとって和歌山からの生徒を減らすような兄弟校の開校は難しい賭けでもあった。和歌山県が用意したいくつかの候補地から、JRきのくに線黒江駅近くの根美山が選ばれた。和歌浦が一望でき、和歌山駅から電車で20分程度で通える。2022年1月現在、通学時間帯に2本阪和線からの直通列車も走っており、通学する生徒の多くが利用している。 1978年(昭和53年)4月に智辯学園和歌山中学校・高等学校を同時に開校したが、生徒は動かなかった。初年度の高校入試で定員300名に対し受験者はわずか301名。しかもその半分を不合格にした。県議会は批判したが、先々どのような学校にするかを考えた末の苦渋の選択であった。 五條の智辯学園と同じく70分授業(2017年度から60分)、1日中学生は3時間、高校生は5時間の自主学習、野球の全校応援も踏襲され、和歌山校は五條校で徐々に形作られた教育を強化する形で展開している。その結果、高校1期生に当たる1981年(昭和56年)から京大合格者を輩出し、1993年(平成5年)は東大合格者数が単年度で20名を突破。また野球部も1985年(昭和60年)に選抜初出場。1994年(平成6年)には春優勝、1997年(平成9年)、2000年(平成12年)、2021年(令和3年)には夏優勝を果たした。 2002年(平成14年)には智辯学園和歌山小学校が開校し小中高一貫教育となる。 現在「中・高6年一貫コース」、「編入コース」、「スポーツコース」の3コースを設けている。「中・高6年一貫コース」、「編入コース」は中5(高2)の時点で合流している。また、2017年度から、編入コースの文化部の活動が解禁された。「スポーツコース」は高校で入学し、甲子園出場を目指す。 開学当初より毎年4月に韓国に修学旅行に行くのが恒例となっている[1][2]が、2017年度から北朝鮮情勢を考慮して北海道に変更され、韓国は希望者のみの研修旅行となった。1991年より大阪の韓国総領事館から講師を招き、ハングル講座も開始された[1][3]。 学校重点目標
と定められており、各教室に掲示されている。 沿革
課業
授業
行事
部活動
野球部![]() 1979年創部。1980年より髙嶋仁が監督に就任し1987年夏に初出場を掴んでいる。その後1990年以降の和歌山県代表校の多くを同校が占めて現在は県内最多の出場回数を重ねている。全国大会では春夏合わせて4回優勝している。2018年の夏の甲子園をもって高嶋は勇退し、同校並びに智辯学園の野球部名誉監督に就任し、新監督には阪神タイガース等でプレーしたOBの中谷仁が就任した。中谷就任後の2021年の夏の大会では、智辯学園との選手権大会史上初の兄弟校での決勝に9-2で勝利し、21年振り3回目の優勝を決めた[5]。
進路東大・京大、国公立大学医学部医学科、防衛大学校や防衛医科大学校に合格者を輩出しており、和歌山県内では群を抜いている。他難関大学にも多数の合格者を出す。東大合格者は1990年代から2000年代は毎年20名ほど輩出していたが、2010年代以降は10名程度となっている(2021年は8名)。 著名な出身者
著名な教職員・関係者
兄弟校
脚注
関連項目
参考文献
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia