遼河 はるひ(りょうが はるひ、1976年2月2日 - )は日本の女優、タレント。元宝塚歌劇団月組の男役。所属事務所はプロダクション人力舎。
愛知県名古屋市出身。名古屋市立吹上小学校[2][3]、椙山女学園中学校、椙山女学園高等学校卒業[4]。
愛称は「アヒ」(本名のなまり)。身長173cm、血液型A型。
来歴
1994年、宝塚音楽学校入学。82期生。この年は史上最高の倍率48.25倍を記録している[5]。同期には壮一帆(元雪組トップスター)、蘭寿とむ(元花組トップスター)、涼紫央(元星組スター)、紺野まひる(元雪組トップ娘役)らがいる。
1996年、宝塚歌劇団入団。入団時の成績は11番[6]。月組『CAN-CAN』で初舞台。その後月組に配属。
若手男役として新人公演で2番手などの役を演じていたが、2001年に宙組に組替え。2002年、『鳳凰伝』にて新人公演主演を果たす。2003年、「春ふたたび」にてバウWS初主演。
2005年5月、「Le Petit Jardin 幸せの庭」でバウホール主演。2006年、『NEVER SAY GOODBYE -ある愛の軌跡-』では、唯一の悪役とも言える大役・フランシスコ・アギラール役を演じた。
その後再び月組に組替え。2007年 - 2008年宝塚バウホール・東京特別公演『HOLLYWOOD LOVER』では、主人公と対立する二番手役・リチャード・R・ローガンを演じた。2008年日生劇場公演『グレート・ギャツビー』では二番手役のニック・キャラウェイ役に抜擢される。同年『夢の浮橋』では当時のトップスター瀬奈じゅんが演じた匂宮の兄・ニの宮を演じた。2009年3月、自身の初ディナーショー「GLITTER」を開催、同年『エリザベート』ではルドルフ皇太子を演じた。
2009年12月27日[6]、『ラスト・プレイ』『Heat on Beat!』東京宝塚劇場公演千秋楽を最後に当時のトップスター・瀬奈じゅん、娘役スターとして活躍していた城咲あい、羽桜しずく等と同時退団。
2010年より、Beehiveに所属。また、同年から出身地である名古屋市の中日ビルイメージモデルを2012年まで務めた(後任は同じく宝塚歌劇団卒業生で先輩にあたる立樹遥)。
2013年より、所属事務所(マネージメント契約)をBeehiveから、プロダクション人力舎へ移籍した。ただし、Beehiveとは広告業務提携(CMブッキング[7])という形で関係を継続する。
2015年8月3日スタートの昼の連続ドラマ『癒し屋キリコの約束』(東海テレビ・フジテレビ系)にて、連ドラ初主演[8]。
2019年8月7日、Jリーガーの鈴木彩貴(当時V・ファーレン長崎所属)と結婚したことをブログなどで報告した[9][10][11]。
人物・エピソード
宝塚歌劇団時代の主な舞台出演
第1次月組時代
- 2001年1月 - 2月、「いますみれ花咲く / 愛のソナタ」新人公演/オックス男爵(本役・紫吹淳)
- 2001年5月 - 7月、「愛のソナタ / ESP!」新人公演/オックス男爵
- 2001年8月 - 9月、「大海賊 / ジャズマニア」新人公演/キッド(本役・伊織直加)
宙組時代
- 2002年7月 - 11月、「鳳凰伝 / ザ・ショー・ストッパー」新人公演/カラフ(本役:和央ようか) *新人公演主演
- 2003年、バウWS「春ふたたび」 *バウWS初主演
- 2003年2月 - 6月、「傭兵ピエール / 満天星大夜總会」ガストン
- 2003年10月 - 2004年2月、「白昼の稲妻 / テンプテーション」ジャン
- 2004年3月、ドラマシティ他公演「BOXMAN-俺に破れない金庫などない-」リロイ
- 2004年5月 - 8月、「ファントム」 リシャール
- 2004年10月 - 11月、「THE LAST PARTY」アーネスト・ヘミングウェイ
- 2005年1月 - 4月、「ホテルステラマリス / レヴュー伝説」ダニエル
- 2005年5月 - 6月、「Le Petit Jardin 幸せの庭」アラン *主演
- 2005年8月 - 11月、「炎にくちづけを / ネオ・ヴォヤージュ」ドー
- 2006年1月、「不滅の恋人たちへ」ユジェーヌ・ドラクロワ
- 2006年2月、「THE LAST PARTY」アーネスト・ヘミングウェイ
- 2006年4月 - 7月、「NEVER SAY GOODBYE」フランシスコ・アギラール
第2次月組時代
- 2006年7月 宝塚巴里祭2006 *主演
- 2006年10月、全国ツアー「あかねさす紫の花 / レ・ビジュー・ブリアン」勝麻呂
- 2007年1月 - 4月、「パリの空よりも高く / ファンシー・ダンス」ジェラール・ロルボン
- 2007年5月 - 6月、全国ツアー「ダル・レークの恋」クリスナ
- 2007年8月 - 11月、「MAHOROBA / マジシャンの憂鬱」ヤーノシュ
- 2007年12月 - 2008年1月、バウホール公演「HOLLYWOOD LOVER」リチャード・R・ローガン
- 2008年3月 - 7月、「ME AND MY GIRL」ジェラルド
- 2008年9月、日生劇場公演「グレート・ギャツビー」ニック・キャラウェイ
- 2008年11月 - 2009年2月、「夢の浮橋 / Apasionado!!」二の宮
- 2009年3月、遼河はるひディナーショー「GLITTER」 *初ディナーショー主演
- 2009年5月 - 8月「エリザベート」ルドルフ皇太子、エルマー(役変わり)
- 2009年10月 - 12月、「ラストプレイ -祈りのように- / Heat on Beat!」ジークムント *退団公演
宝塚歌劇団退団後の主な出演
テレビドラマ
配信ドラマ
- ハイパーナイフ 闇の天才外科医 第3話(2025年3月26日配信、Disney+ ) - 市田ナナエ 役[22]
バラエティ番組
ドキュメンタリー
- 夢と希望の“シンデレラ”紀行(2016年3月31日、NHK総合)[25] - ナビゲーター
舞台
- 2011年8月、『好色一代男』(御園座)女医、生霊(2役)
- 2012年2月、『会津の空に残した月影』(武蔵野芸術劇場)新島八重 *主演
- 2012年5月、『土御門大路 陰陽師・安倍晴明と貴船の女』(中日劇場)紅葉
- 2012年11月、30-DELUX The Remake Theater『イエロー』お銀
- 2016年4月、ミュージカル『アニー』(新国立劇場中ホール)ハニガン
映画
CM
その他
- 中日ビル・イメージキャラクター(2010年 - 2012年1月31日)
- 犬山観光特使(2023年10月-)
著書
- 遼河はるひのフリーザーバッグまる活ごはん 調理も保存も、超カンタン!!(2016年5月25日、ブックウォーカー)
脚注
外部リンク
|
---|
宝塚版 |
|
---|
東宝版 |
|
---|
宝塚版は本公演のみ(新人公演は載せていない) |
|
---|
宝塚版 |
ビル | |
---|
サリー | |
---|
ジョン卿 | |
---|
マリア | |
---|
ジェラルド | |
---|
ジャッキー | |
---|
パーチェスター | |
---|
|
---|
東宝版 |
ビル | |
---|
サリー | |
---|
ジョン卿 | |
---|
マリア | |
---|
ジェラルド | |
---|
ジャッキー | |
---|
パーチェスター | |
---|
|
---|
オーバードホール版 |
ビル | |
---|
サリー | |
---|
ジョン卿 | |
---|
マリア | |
---|
ジェラルド | |
---|
ジャッキー | |
---|
パーチェスター | |
---|
|
---|
宝塚歌劇団の宝塚・東京公演は本公演のみ(役替わり・新人公演は載せていない) |
|
---|
番組終了時点の出演者 |
MC | |
---|
パネリスト | |
---|
芸人リポーター | |
---|
アナウンサー | |
---|
お天気お兄さん | |
---|
その他コーナー担当 | |
---|
気象予報士 | |
---|
ニュース担当 | |
---|
ポシュレ担当 | |
---|
|
---|
歴代の音楽担当 |
|
---|
歴代の出演者 |
歴代MC |
杉上佐智枝(2010.4 - 2012.3、2013.4 - 2014.12) - 佐藤良子(2012.4 - 2014.9) - 上田まりえ(2014.10 - 2015.9) - 徳島えりか(2015.1 - 9)
|
---|
過去のレギュラー出演者 | |
---|
|
---|
関連人物 | |
---|
関連番組 | |
---|
関連項目 | |
---|
※注 曜日は太字で出演者の前に表記。Nはナレーション。▲は隔週出演。 |
|
---|
10代 | |
---|
20代 | |
---|
30代 | |
---|
40代 | |
---|
50代 | |
---|
60代 以上 | |
---|
男性 | |
---|
特別 賞 | |
---|
*は複数回の受賞。男性は1992年から、60代以上は97年から、10代は99年から対象 |