Anison-R 〜マンガ・アニメ研究部〜
『Anison-R 〜マンガ・アニメ研究部〜』(アニソン・アール マンガ・アニメけんきゅうぶ)は、FM NORTH WAVEで放送されている音楽番組。 概要放送中・過去放送を問わないアニメソングや声優ソング、ゲーム音楽、VOCALOID音楽を扱うJFL系列では初のアニメソング専門の音楽番組。 2010年11月7日(6日深夜) 毎週日曜(土曜深夜) 0:00 - 1:00に『Anison-R』(アニソン・アール)として放送開始。番組名は「アニメソング・ラジオ」を略したものであり、また末尾の「R」は「Radio」「Request」「Revival」など、色々な思いを込めたものとされている[1]。開始当初は漫画・アニメ原作の実写作品や有名歌手歌唱のアニメソングといった独自の視点でアニメにまつわる情報を紹介する形とし[2]、コメンテーターによるアニメ情報の解説も行われた[3]。 2012年10月5日からは金曜23:00 - 0:00に移動し現在の番組名となり[4]、マンガ・アニメ研究部を略して「マメ部」の愛称が使われるようになった。またリスナーの総称として「マメ部員」のフレーズが用いられており[5]、リスナーを部活動の部員に見立てた形とした。なおリニューアル初回は番組通算100回目でもあったため生放送スペシャルとして放送された。 放送中のアニメの楽曲を紹介する際には、作品の放送時刻が北海道内局での放送局・時刻で紹介され、道内地上波未放送の作品であれば衛星放送での放送局やインターネットでの公式配信サイトが紹介される。 番組の選曲については通常一曲目はアニメのオープニングテーマ楽曲、最終曲はアニメのエンディングテーマ楽曲が流されている[6]。 基本的に録音放送だが、周年月にあたる11月を中心に不定期に生放送が行われる。2011年4月から運用されている番組公式Twitterでは毎週の番組情報パーソナリティ片岡またはスタッフによる投稿やアニメ漫画関連情報の拡散を行うほか、生放送時にはリスナーからの番組公式ハッシュタグ「#マメ部」(2016年9月までは「#Anison_R」、同年10月より現ハッシュタグに変更[7])のついた投稿への返信も行われる。過去には放送中の楽曲情報や、2021年5月26日から2022年8月にかけては毎週水曜の収録終了直後に撮影した片岡による告知動画も発信された。 メッセージの送信については、確実に読まれたい場合は毎週月曜日中までの送信を推奨する方針が2016年3月4日放送で公表された。 過去にはABEMA「AbemaRADIO」チャンネルでも配信されており、2017年12月3日(2日深夜)からNORTH WAVE放送後の毎週日曜(土曜深夜)1:30 - 2:30に配信し[8][9][10]、翌年4月6日から9月28日まではNORTH WAVEとの同時配信を行った[11][12]。AbemaTVでの初回配信となる2017年12月1日NORTH WAVE放送分よりCM前に番組名を発する際には道外リスナーを意識し番組名の前に「北海道は札幌からお送りしている」と局所在地のアナウンスが入れられている。 2018年11月には、NORTH WAVE公式ホームページのリニューアルに伴い番組ページにてブログを開始し[13][14]、Twitter同様にゲスト写真や漫画アニメ関連の話題を取り上げる。 放送時間いずれもJST。
過去
パーソナリティ
番組進行
現在のコーナー
過去のコーナー
特別企画
ベストアニメ&アニソンアンケート結果
2012年紅白詳細
2013年紅白詳細
2016年紅白詳細
2017年紅白詳細
2018年紅白詳細
2019年紅白曲目
2020年紅白曲目
2021年紅白曲目
2022年紅白曲目
2023年紅白曲目
2024年紅白曲目
2014年ベストアニソン詳細
番組グッズ
ゲスト2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2023年
メッセージゲスト【K】は「かすみのお部屋」コーナー内での放送。 2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
スポンサー
スタッフ
スペシャル放送2011・12年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
イベント
開催履歴
開催履歴
トラブル
エピソード
脚注注釈ユニットメンバー
出典
関連項目
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia