『わがまま!気まま!旅気分』(わがまま きまま たびきぶん)は、BSフジならびにフジネットワーク(FNS=フジテレビ系列)各局で放送される紀行番組である。製作はFNS各局持ち回りで、BSフジでは2000年12月の開局時から放送されている。
番組表表記は場合により『旅気分』と短縮して記載されることもある。
概要
日本各地または海外の観光地や名所などを、FNS各局のアナウンサーやタレントが体当たりレポートする。タイアップも多く、視聴者プレゼントもある。
2000年より『めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分』のタイトルで放送開始し、このタイトルを長年使用してきた。ただ「めざましテレビ公認」を標榜してきたものの、地上波で放送している『めざましテレビ』および姉妹番組の『めざましどようび』と直接連動しているわけではなく、『めざましテレビ』担当の各局アナウンサーがリポーターとして登場することがある程度である[2]。NNN/NNSクロスネットのテレビ大分[3][4] も参加している。
番組は原則としてハイビジョン制作である。しかしながら、制作開始当初(地上デジタル放送の全国での開始以前)は参加局の大多数が標準画像で制作していたため、テレビの機種によっては額縁放送になることも少なくなかった。
また2000年代末期以降、親番組『めざましテレビ』の中継数が減少傾向であること[5] や、2000年代後半頃からの経済不況による広告収入の落ち込みなどによって、各局とも番組の企画と製作に非常に苦労しており、年度によってはその局が製作を見送る場合もある。特に2009年度は、各局とも経営悪化による製作費削減の影響で、これまで年2回以上製作していた局の大半で製作本数が減少した。この影響で、BSフジでの放送が休止になる週も続出した[6]。一方で2010年度以降、製作本数を増やしている局もある[7]。
なお、視聴者プレゼントの宛先は2010年度までは製作局のみだったが、2011年度よりBSフジでの全国放送はBSフジ、地上波放送分は製作局とそれぞれ異なる宛先となった。宛先告知は地上波・BS用ともに製作局が作り、製作局とBSフジのそれぞれで差し替えている。また放送回によっては視聴者プレゼントがない場合もある。
2012年度より『めざましテレビ』がフルリニューアルされたのにともない「めざましテレビ公認」がタイトルから外れ、『わがまま!気まま!旅気分』に改題した。
歴史
BSフジにおける最初の放送は開局翌日となる2000年12月2日だが、フジテレビではBS開局2ケ月前の同年10月3日に、地上波の「チャンネルα」(関東ローカル)で放送されたBSフジ紹介番組『BSフライングTV!』(15:00-15:58)内で、同局製作の第1回作品(出演:伊藤利尋、吉田恵[8] が放送された。
初期の頃は、製作回によって冒頭に『めざましテレビ』キャスターの大塚範一と小島奈津子(当時アナウンサー)が同番組のスタジオで挨拶する映像が挿入されていたことがあった(主に初期のフジテレビ製作分)[9]。
BSフジの開局当初は、当然のことながらソフト不足などにより、同じ放送回を2回以上放送していたこともある。
放送時間・編成
BSフジ
毎週土曜日 5:00 - 5:55(55分 ※4月上旬〜中旬、年末年始などを除く)。
- 主に製作局の地上波より先行で放送される(製作局で当日放送される場合もある)。また、編成によっては、遅れで放送される場合もある[10][11]。
- 開局以来変わらず、毎週土曜日に放送されている。2000年12月から2011年3月(約10年間)は12:00 - 13:25(85分)の枠で放送されていた。
- その後、2011年4月2日より1時間繰り下げ、従来より30分短い13:00 - 13:55(55分)枠への移動された。
- 2012年4月21日より2時間繰り上げて11:00 - 11:55(55分)の枠に変更、午後枠から午前枠へ移動となった。
- 2015年5月2日より4時間繰り上げ、7:00 - 7:55(55分)の枠に移動して放送。これにより15年目にして昼枠から朝枠へ移動となった。
- 2017年度からはさらに1時間繰り上げられ、最も早い6:00 - 6:55の放送となった。
- 2022年度からはさらに1時間繰り上げられ、最も早い5:00 - 5:55の放送となった。
- スポーツ中継(MLB、なでしこリーグ、bjリーグ)や特別番組などの関係で、時刻(もしくは放送日)を変更して放送する場合もある。
- 2011年度は作品により、85分ないし90分まで拡大して放送する場合もあったが、2012年度はすべての回が55分となっている。
- 週および季節によっては放送時間が変更または休止となる場合もある。
- 2本立てで放送される場合もある。2011年度の場合、1本目は通常の放送(13:00 - 13:55)とし、2本目はミニ番組を挟み14:00 - 14:55に枠を追加しての放送となっていた。ただし、逆のケースとして1本目を追加枠(12:00 - 12:55[12])とし、BSフジNEWSの後、2本目は通常枠として放送される場合もある(2011年度の場合、7月2日には1本目[13] を12:00から、2本目[14] を通常枠の13:00から放送(同日に両製作局ともに地上波でも放送)。7月23日には1本目[15] を通常枠の13時台に、2本目[16] を14:00にそれぞれ放送[17]。また10月15日は特別編成を行った関係で、1本目[18] を11:00から、2本目[19] を12:00から放送するという変則的な措置が取られた[20])。また、編成によっては別番組を挟む場合もある。
- 年末年始の特別編成期間(12月最終週、1月第1週)および4月第1 - 3週にかけては放送が休止となるほか、特別番組が編成された場合など放送休止することもある(土曜日が祝日にあたる場合、本枠に特別番組に差し替えられることがある)。なお正午枠時代[21]、差し替え番組が55 - 60分の場合は、穴埋めとして30分番組(『カンニングのDAI安吉日!』など)が放送されることもあった。
- 2008年までは毎年4月は1ケ月間放送休止だったが、2009年度以降は4月最終週から放送開始されている。(その年の編成状況により、5月第1週 - 3週まで放送休止となることもある)。2012 - 2013年度は4月第3週から、2014年度は4月第4週から放送開始となった。
FNS各局
FNS各局でも、製作した局がBSフジ放送の前後に放送している(当日、同時間帯に放送する場合もある。また周辺地域のFNS系列局などが放送する場合もある)。フジテレビでは通常放送はないものの、深夜の『メディアの苗床』枠でときおり放送されることがある。
(85分枠時代、地上波では、おおよそ54 - 85分の枠で放送されていた(編成により異なる))
タイトルロゴ
- 初代(使用期間:2000年10月[22] - 2009年3月)
- 「めざましテレビ」のタイトルロゴの書体をベースにしたものを使用。上段は小さく「めざましテレビ」のロゴと「公認」の文字。中段は中文字で低いカーブを描くように「わがまま!」「気まま!」、下段は大きく○に「旅」□に「気」「分」と表記。各文字、グラデーションと影による演出が施された。
- タイトルの表示アニメーションは製作局ごとに異なっており、局によっては予算の関係上、静止画で表示されることもあった。
- 2代目(使用期間:2009年4月 - 2012年3月)
- 「めざましテレビ」ロゴと「公認」「わがまま!」「気まま!」は初代のものを流用しレイアウト変更。「旅気分」はフォントを一新、丸みのかかったものに変更された。全体的に文字に立体演出を施したほか、上段左(めざましテレビロゴ部分)にスニーカー、上段右(「わがまま!気まま!」の間)にカラフルな気球とお金、下段には中間にスーツケース、両隣には赤い列車と線路、とそれぞれ旅にちなんだものが描かれている。
- タイトルアニメーションはスーツケースからタイトル文字と気球、お金、列車、線路が飛び出す、といったものとなっている。
- 3代目(使用期間:2012年4月 - )
- タイトル変更[23] に伴い、レイアウトを大幅に変更。はためくフラッグに斜体で「わがまま!気まま!」、下にやはり斜体で大きく「旅気分」と書かれたものとなった。フラッグのポールの色は赤茶色。ロゴの周囲の青色(青空と海)の背景ベースには、デフォルメされた日本列島と、日本列島上の雲、列島の周りを飛び交う音符、左上に新幹線、右下に飛行機、雲の上に島が描かれている。また、日本列島上にはそれぞれの地域を表すものが置かれている。
放送では原則として現行のものを使用する。なお、2代目使用期(2011年度まで)は放送回によっては初代ロゴが使用されることもあった。
テーマ曲
- 2000.12 - 2012.3『最後のわがまま』(歌:Le Couple 作詞:藤田恵美 / 作曲:藤田隆二 / 編曲:澤近泰輔) - シングル「Song of Love」(2001.7.4発売)収録曲[24]。番組開始時から一貫してオープニング・エンディングに使用してきたが、2012年4月の番組リニューアルに伴い使用を終了した。
- 2012.4 - 現在:オープニングは番組オリジナル曲を使用。エンディングは放送回ごとに異なる。
連動データ放送
BSフジでは2000年12月の番組開始当初から連動データ放送を実施しており、リモコンのボタン一つでおすすめの宿(出演者の宿泊先)、店(出演者が立ち寄った店やスポットなど)、土産物の情報を見ることができた。また、トップページには『めざましテレビ』司会の女性アナウンサー(当初は小島奈津子、2003年4月以降は高島彩。いずれも当時フジテレビ在籍)の顔写真とコメントが掲載されていた。
土産物の情報ページでは放送回により、プレゼント情報を掲載していた(ただし、視聴者プレゼントがない場合は掲載なし。また、放送でのプレゼント賞品の点数が多い場合もページ数の関係で掲載しないことが多かった)。
なお、連動データ放送は2009年3月28日放送(「さとう珠緒 の〜んびり 熊本湯の旅」、テレビ熊本製作)をもって終了している。
製作局・主な出演者
出演者の組み合わせは主に局アナウンサー+タレント、というのが慣例だが、局アナウンサー数人のみ、タレント数人のみ、または地元局アナウンサー+フジテレビアナウンサーという組み合わせが発生することもある[2]。また、番組のナレーションは原則として製作局のアナウンサーが担当する(局によっては、声優などが担当していることもある)。(2019年現在)
- 凡例
- ◎ 『めざましテレビ』出演者(現在、過去含む)
- ● 都道府県出身者
- □ 局アナウンサー(元局アナウンサー)
参加休止中の局
- フジテレビ:めざましファミリーから出演。BSフジ開局当初は、関東地方の旅(東京、横浜、箱根など)の回を多く製作していた。その後は毎年春と年末の2回ペースであり、2010年度まで『めざましテレビ』のスピンオフとして海外収録作品を年2本製作していた[54]。
- 関西テレビ放送:企画内容により出演者が異なる[55]。2011年度以降は自局としては製作していないが、中国・四国ブロックの局の放送回を遅れネットで放送することがある。
なお、関東・近畿地方でロケを行う回は2015年現在、系列の他局が製作する場合がある。
制作協力
- めんこいエンタープライズ - 岩手めんこいテレビ製作分
- 富士テレネット - テレビ静岡製作分
- 東海テレビプロダクション - 東海テレビ製作分
- エキスプレス - 関西テレビ製作分
- メディアプルポ - 関西テレビ製作分
- TSSプロダクション - テレビ新広島製作分
- EBCプロダクション - テレビ愛媛製作分、高知さんさんテレビ(過去にテレビ愛媛と共同製作)
- VSQ - テレビ西日本、サガテレビ、テレビ熊本など、九州ブロック局の製作分(一部の回を除く)
過去の出演者
※アナウンサーなどの役職は出演当時。年月はBSフジ放送基準、×は故人。[56]
- この他にも、フジテレビ製作回ではめざましファミリー以外のタレントが出演している回もあった(関塚裕二(『あいのり』出演者)など)。
- ※当初、テレビ愛媛と高知さんさんテレビは共同製作という形を取っていた[37]。
放送履歴
放送日はBSフジを規準とする。なお、製作局の放送時間、出演者役職などは当時のもの。また、表内の出演者のNaはナレーションを意味する。
- ※通常は土曜日6:00 - 6:55の枠で放送する[77]。
- ※特別編成などにより、放送日時変更および休止の場合もある。
- ※地上波では周辺地域および該当ブロックで遅れネットあり。
- FNS系列局が所在しない県では他系列の局で遅れネットする場合もある。また、独立局(KBS京都、サンテレビ、テレビ神奈川(tvk)など)でも放送されることがある。
2005年度
2006年度
2006年度
放送日 |
製作局 |
タイトル |
出演者(所属などは当時)
|
2006年 05月06日 000013日 |
フジテレビ |
千葉・潮風と歴史の旅 |
パンチ佐藤、宮瀬茉祐子
|
05月20日 |
鹿児島テレビ |
日本のS席〜かごしまの旅〜 |
上片平健、大泉彩乃[78]
|
05月27日 |
長野放送 |
オトナの遊学旅! 信州大自然と歴史浪漫散策 |
宮本利之、磯部さちよ、竹本聡子、坂口理香[79]
|
06月03日 |
テレビ静岡 |
静岡の自然満喫! 食べて・遊んでリフレッシュ |
パンチ佐藤、近藤英恵
|
06月10日 |
福島テレビ[80] |
パンチ佐藤が行く! 会津癒し旅 |
パンチ佐藤、伊藤里奈
|
06月17日 |
さくらんぼテレビ |
美味し! 癒し! 歴史! 新緑の山形路 ぎゅーっとふたり旅 第5弾 |
大東めぐみ、白崎映美
|
06月24日 |
高知さんさんテレビ |
土佐を感動体験! 東へ西へ |
寺島舞、島田愛[65]
|
07月01日 |
岡山放送 |
晴れの国おかやま! 刺激いっぱい究極の夏! 〜美作路[81] うた探しの旅〜 |
はなわ、魚住咲恵
|
07月08日 |
テレビ大分 |
大自然をまるごと体感! おおいた風紀行 |
岡村誠之、野島亜樹、手柴真由美[74]
|
07月15日 |
福井テレビ |
夏の越前! 海あり山あり1泊2日とくとくプラン |
松下尚史、松山桃子
|
07月22日 |
テレビ新広島 |
旅はきらめく宝石箱や〜! 彦摩呂と行く博多〜関門の旅! |
彦摩呂、金田祐幸、バーゲルルミ
|
07月29日 |
富山テレビ |
富山浪漫紀行 ぶらり路面電車の旅 |
高原兄、宮瀬茉祐子、加藤美由紀、毛利未央
|
08月05日 |
サガテレビ |
がばいよか! 佐賀の夏旅 〜遊んで食べて駆けぬける、 しっかり奈々ちゃんとズッコケコンビの丸かじり佐賀の旅〜[82] |
田代奈々、でーぶやまだ、としみうら
|
08月12日 |
東海テレビ |
伊勢・鳥羽・名張まるわかり 旅の達人VS旅の初心者 三河極め旅[83] |
木之元亮、三浦茉莉
|
08月19日 |
仙台放送 |
行こうぜッ! みやぎ夏旅!! |
出射由佳、ワッキー貝山
|
08月26日 |
岩手めんこいテレビ |
八幡平まるごと宝石箱や〜![84] |
彦摩呂、坂口奈央
|
09月02日 |
テレビ西日本 |
世界の冒険王・筑後川大紀行 |
九里徳泰(冒険家)一家
|
09月09日 |
沖縄テレビ |
ぬちぐすい(心と体にいい)な旅[85] |
ゆうりきや〜(城間祐司、山田力也)[86]、 城間なぎさ[87]
|
09月16日 |
秋田テレビ |
〜香田晋・ブラボー中谷 ドタバタ珍道中〜 えっすなー 八幡平[84] |
香田晋、ブラボー中谷
|
09月23日 |
北海道文化放送 |
愉快(貝)! 爽快(貝)! 北海(貝)道 3つの海を完全制覇 幻の食材ハンターがゆく。 |
加藤寛、藤島昌子
|
09月30日 |
関西テレビ |
やすしきよしの夏休み'06 |
西川きよし、石田靖
|
10月07日 |
テレビ熊本 |
〜室井佑月の黒川温泉メモリー〜 |
室井佑月
|
10月14日 |
山陰中央テレビ |
しまね神話と歴史の旅 |
生稲晃子、河野美知
|
10月21日 |
テレビ宮崎 |
宮崎がうまい! 地産地消ドライブ旅行 |
高橋巨典、赤間瞳
|
10月28日 |
テレビ長崎 |
ゆったりじっくり体感! 実感! 長崎ライフ |
|
11月04日 |
テレビ新広島 |
讃岐・香川から阿波・徳島を巡る「極ウマ! 麺'S旅」〜あなたはどの麺が好きですか?〜 |
水玉れっぷう隊(ケン、アキ)、金田祐幸
|
11月11日 |
新潟総合テレビ |
ふれあい・ぬくもり佐渡紀行 |
中田エミリー、廣川明美
|
11月18日 |
岡山放送 |
晴れの国おかやま ロマンまるごと吉備王国〜再発見! 岡山自慢の旅〜 |
オーケイ(小島弘章、岡山祐児)
|
11月25日 |
石川テレビ |
ちょいモテおやじ!? 石川を行く! |
小松久[88]、北原照久(おもちゃ博物館館長)、髙田真希
|
12月02日 |
岩手めんこいテレビ |
つかめジャパニーズドリーム! 大自然、多文化まるかじり! 〜カナダ・オンタリオの旅〜 |
坂口奈央
|
12月09日 |
テレビ西日本 |
ものまね100連発! 松村邦洋が往く! ふくおかVSプサンわが街自慢10番勝負 |
松村邦洋
|
2007年 01月27日 |
長野放送 |
冬の北信州紀行 |
西丸優子、吉崎仁康
|
02月10日 |
サガテレビ |
がばいよか! 佐賀の冬旅[82] |
筒井ガンコ堂、長田麻衣子[46]
|
02月17日 |
仙台放送 |
宮城の冬 日本一の旅 |
山咲トオル、高松知美、出射由佳
|
02月24日 |
テレビ長崎 |
よかとこ発見! 松浦まるかじりの旅 |
川田金太郎[89]
|
03月03日 |
岡山放送 |
讃岐UDON教えます! 〜日本で一番小さな県・香川の旅〜 |
野々村真、魚住咲恵
|
03月10日 |
東海テレビ |
旅の達人VS旅の初心者 岐阜・東濃極め旅[90] |
木之元亮、三浦茉莉、(Na:田子千尋)
|
03月24日 |
テレビ熊本 |
柏原芳恵九州・熊本リラクゼーションの旅 |
柏原芳恵
|
03月31日 |
関西テレビ |
池乃めだか芸能生活40周年記念 命がけの大冒険! 大師匠に会いタイ! |
池乃めだか、小籔千豊
|
2007年度
2008年度
2009年度
2010年度
2011年度
2011年度
なお、2011年度はフジテレビ、関西テレビの製作による作品は放送されなかった。
2012年度
2013年度
2014年度
2015年度
2016年度
2017年度
2018年度
2019年度
2020年度
2020年度
放送日 |
製作局 |
番組タイトル |
出演者(所属などは当時) |
製作局 での 放送日
|
2020年 8月22日 |
テレビ大分 |
#ジモタビin OITA アクティブでフォトジェニックな宇佐・国東 |
西内ひろ |
|
8月29日 |
テレビ長崎 |
彦摩呂がエール!今こそ長崎グルメの宝石箱やぁ! |
彦摩呂、DJマーク、中村葉月 |
|
9月5日 |
鹿児島テレビ |
南かごしま!王道とNEWをめぐる旅 |
小鍜治宏将、四元りな |
|
9月26日 |
サガテレビ |
JOYが行く!佐賀の自然を大満喫SP〜Open Air SAGAの旅〜 |
JOY、三井雄司/Na:木村匡也 |
|
10月3日 |
新潟総合テレビ |
食欲の秋 行楽の秋 秋の新潟 旅マップ |
中静祐介、松尾和泉、杉山萌奈 |
|
10月10日 |
福島テレビ |
五感で楽しむ!あいづ女子旅 |
沙羅、我如古梨乃 |
|
10月17日 |
石川テレビ |
金沢・白山・加賀 まるっと石川イイとこどり! |
佐藤弘道、的場絢香 |
|
10月24日 |
テレビ長崎 |
週末佐世保ツアー |
スザンヌ、本田舞 |
|
10月31日 |
テレビ宮崎 |
〜幸福度No.1 宮崎再発見の旅〜 |
Mr.Bunny、濱田詩朗、荒尾茉紀、秦萌 |
|
11月14日 |
テレビ新広島 |
男の女子旅♡やまなみドライブツアー |
さいねい龍二、野川輸生 |
|
11月21日 |
富山テレビ |
美食!歴史!自然!魅力集まるコンパクトな富山市 |
南野陽子、内浦純一、よっち |
|
11月28日 |
岡山放送 |
日本遺産の宝庫!? 岡山イマドキ旅!! |
藤本紅美、今川菜緒 |
|
12月5日 |
テレビ愛媛 |
キャンプ芸人 バイきんぐ西村が行く〜絶景 島々 ENJOY旅〜 |
西村瑞樹(バイきんぐ)、堀本直克、山﨑真衣 |
|
12月12日 |
テレビ大分 |
OITA 宇佐・国東のベストな旅 |
梶原史帆、竹尾悠兵(野良レンジャー) |
|
2021年 1月9日 |
テレビ長崎 |
ワイルドスギちゃんのマイルド温泉旅 |
スギちゃん、黒田麻梨奈 |
|
1月30日 |
長野放送 |
ウインターリゾート信州 温泉・グルメ・絶景ツアー |
西村菜那子(NGT48)、松山航大 |
|
2月6日 |
秋田テレビ |
壇蜜・元爆のぐるっと秋田!地元イチオシ穴場ツアー |
壇蜜、元祖爆笑王、加藤未来[235] |
2月6日
|
3月20日 |
高知さんさんテレビ |
スゴイを探せ 絵になる高知旅 |
Dream Aya、田村心、石井愛子[172] |
3月19日[10]
|
3月27日 |
岩手めんこいテレビ |
岩手県民ガチ投票! 極旨ラーメンTOP20 いわて麺恋ラーメン食べ歩き |
Na:ティモンディ/リポーター:ふじポン |
3月23日
|
2021年度
2021年度
放送日 |
製作局 |
番組タイトル |
出演者(所属などは当時) |
製作局 での 放送日
|
2021年 4月24日 |
テレビ宮崎 |
~知られざる串間の魅力!94MAXツアー!~ |
宮内ありさ、ジェイミー・ハバード、高巣由貴[202]、藤崎祐貴[202] |
3月23日[241]
|
6月19日 |
秋田テレビ |
どど~んと大仙「大曲の花火」とステキ体験ツアー |
相場詩織 |
6月18日[11]
|
6月26日 |
テレビ愛媛 |
知ればもっと好きなる!瀬戸内しまなみサイクリング |
あばれる君、内木敦也、鈴木瑠梨 |
|
7月3日 |
長野放送 |
南野陽子が巡る信州・軽井沢リフレッシュ旅 |
南野陽子 |
|
7月10日 |
岡山放送 |
日本初を探せ!岡山スゴイまち 発見ツアー |
人見古都音、藤本紅美 |
|
7月24日 |
高知さんさんテレビ |
五感で楽しむ 癒やしの高知旅 |
高田秋、藤尾悠 |
|
7月31日 |
テレビ長崎 |
焼き物の里 ゆたゆた癒し旅 長崎・波佐見 |
塩田みう、平仙浩教 |
|
8月14日 |
岩手めんこいテレビ |
旅するリアス 三陸沿岸道路230km |
六串しずか、森川のどか |
|
8月21日 |
テレビ大分 |
#ジモタビin OITA アクティブでフォトジェニックな『杵築・日出・別府』 |
西内ひろ、大島央照 |
|
8月28日 |
鹿児島テレビ |
C&Kゆるっと鹿児島めぐります 甑島の旅 |
CK&K(CLIEVY、KEE)、小鍜治宏将、乾き亭げそ太郎 |
|
9月11日 |
石川テレビ |
発見!!いしかわ能登の美力!!(みりょく) |
高橋ひとみ、久保田啓介 |
|
9月25日 |
サガテレビ |
発見!体験!楽しかけん!SAGAを快走!自転車旅 |
美意識タカシ、植村友紀、宮元美穂、花田百合奈/Na:はなわ |
|
10月2日 |
新潟総合テレビ |
ぶらっと新潟 味わいの旅 |
中静祐介、杉山萌奈、桶屋美圭 |
|
10月9日 |
福島テレビ |
〜ふくしまの宝に出会う旅〜 |
佐久本宝、我如古梨乃 |
|
10月16日 |
秋田テレビ |
秋田犬に魅せられて、ワンダフルな女子旅! |
真田かずみ、佐藤愛純 |
|
10月23日 |
さくらんぼテレビ |
山形おんな二人旅 癒しを求めて名湯めぐり |
白崎映美、大東めぐみ |
|
11月6日 |
テレビ熊本 |
天国か地獄か!?熊本ゆるっとルーレットの旅 |
安井まさじ、もっこすファイヤー、仲野香穂/Na:春村早紀 |
|
11月13日 |
テレビ新広島 |
王林におまかせ!おたすけおせっかい旅 |
王林、中西敦子 |
|
11月20日 |
富山テレビ |
サイクリングでGO! 湾(ワン)ダフルな富山旅 |
小島よしお、岡部里香 |
|
11月27日 |
岡山放送 |
〜倉敷は世界に通ず!?SDGsにふれる"未来都市"倉敷旅〜 |
手島章斗(SOLIDEMO)、今川菜緒 |
|
12月4日 |
テレビ長崎 |
冬のハウステンボス&港町佐世保たび |
福山翔大、池田楓(SKE48) |
|
12月11日 |
テレビ大分 |
ザ・グレートネイチャー!大分&宮崎の感動旅 |
森祐作、梶谷友里 |
|
12月18日 |
TSKさんいん中央テレビ |
ウェルカニ!鳥取・三朝湯けむり旅〜鳥取冬の王道 カニ&温泉〜 |
さいねい龍二、水木彩也子 |
|
12月25日 |
テレビ長崎 |
彦摩呂!雲仙!グルメ紀行 ここは食の宝石箱やぁ~ |
彦摩呂、中村葉月 |
|
2022年度
2022年度
放送日 |
製作局 |
番組タイトル |
出演者(所属などは当時) |
製作局 での 放送日
|
2023年 1月21日 |
長野放送 |
BOYS AND MENが行く!信州・冬旅 |
勇翔、平松賢人(BOYS AND MEN) |
|
2月4日 |
鹿児島テレビ |
C&Kゆるっと鹿児島めぐります 薩摩川内市 甑島の旅 |
C&K(CLIEVY、KEEN)、小鍜治宏将、乾き亭げそ太郎 |
|
2月18日 |
テレビ大分 |
〜大分で贅沢な大人女子旅〜 |
熊切あさ美、熊田曜子 |
|
3月4日 |
高知さんさんテレビ |
胸アツ!高知de大地のパワー充電旅 |
小田井涼平、中村里帆、中村安里 |
|
3月18日 |
テレビ長崎 |
島にカンパイ!長崎五島満喫ツアー |
塩田みう |
|
2023年度
2023年度
放送日 |
製作局 |
番組タイトル |
出演者(所属などは当時) |
製作局 での 放送日
|
2023年 4月29日 |
テレビ大分 |
ココロとカラダがととのう!リトリート旅 |
首藤まみか、星島沙也加 |
|
6月24日 |
仙台放送 |
|
袴田彩会、千葉直樹 |
|
7月15日 |
高知さんさんテレビ |
|
島崎和歌子、玉井新平 |
|
7月22日 |
テレビ大分 |
夏の大分!レジャー満喫ツアー! |
西内ひろ、大島央照 |
|
7月29日 |
岡山放送 |
〜おかやま カラフル散策〜 |
田村侑久、吉原雅斗(BOYS AND MEN) |
|
8月26日 |
TSKさんいん中央テレビ |
アタック鳥取!狩野舞子のジオパーク&日本遺産巡り旅 |
狩野舞子、平川翔也 |
|
9月2日 |
石川テレビ |
石川・能登 美を見つける旅 |
高島礼子、吉田優 |
|
9月30日 |
テレビ大分 |
〜別府市新湯治ウェルネスツーリズム〜 |
山岡雅弥、藤林唯、首藤まみか |
|
10月14日 |
さくらんぼテレビ |
〜秋のおっさんずジャーニー〜 |
佐藤正宏(WAHAHA本舗)、原田龍二 |
|
11月11日 |
テレビ熊本 |
〜あ〜きの!旬の熊本満喫旅~ |
おばたのお兄さん、仲野香穂 |
|
11月25日 |
テレビ新広島 |
村重杏奈のしげさんぽ |
村重杏奈 |
|
2024年 1月20日 |
テレビ長崎 |
〜五島列島満喫ツアー 歴史ロマン&グルメの旅〜 |
羽田美智子、平仙浩教 |
|
2月3日 |
長野放送 |
〜西村菜那子の冬の北信州きらきら旅〜 |
西村菜那子、毛織華澄 |
|
2月24日 |
テレビ愛媛 |
つるの剛士がゆく!愛媛でほっこりいやし旅 |
つるの剛士、曽我部愛麗 |
|
3月2日 |
テレビ大分 |
〜大分のハイクラスな宿を巡る旅〜 |
星島沙也加、大貫彩香 |
|
2024年度
2024年度
放送日 |
製作局 |
番組タイトル |
出演者(所属などは当時) |
製作局 での 放送日
|
2024年 7月20日 |
テレビ長崎 |
チャリでぐるっと南島原ベタの旅 |
団長安田(安田大サーカス)、山口史泰/Na:中村愛 |
7月23日
|
7月27日 |
テレビ大分 |
五感で楽しむ大分県パワーツアー |
西内ひろ、大島央照 |
7月21日
|
8月3日 |
別府湾周辺アクティブツアー |
小野薫、田中景子、指出瑞希 |
7月31日
|
8月31日 |
福島テレビ |
初心者でも楽しめる夏の福島旅 |
小野真弓、幡谷明里 |
9月7日
|
9月14日 |
高知さんさんテレビ |
仁淀ブルーに癒されて オトナ女子旅 |
トラウデン直美、川辺世里奈 |
9月13日
|
9月28日 |
テレビ長崎 |
住みます芸人おすすめ!新しい長崎旅 |
大貫彩香、真奈、長崎亭キヨちゃんぽん |
11月12日
|
10月12日 |
岡山放送 |
瀬戸内・岡山の海と山をめぐる旅 |
堀家一希、佐藤理子 |
10月12日
|
10月19日 |
石川テレビ |
定番のその先へ 金沢・加賀の旅 |
夏菜、久保田啓介 |
10月19日
|
11月9日 |
長野放送 |
信州・長野~大町・軽井沢を巡る旅 |
西村ケリー、倉田乃彩、星島沙也加 |
11月9日
|
11月16日 |
テレビ熊本 |
くまだまさし秋の熊本を満喫!爆笑七変化の旅 |
くまだまさし、安井政史、恒松聡美
|
11月23日 |
秋田テレビ |
シル ミル タベル 魅惑の女子旅・大仙市 |
宮本茉由、和丸 |
11月23日
|
11月30日 |
テレビ新広島 |
パンサー尾形の新サカスタ・レトロ商店街サンキュー旅 |
尾形貴弘(パンサー)、中島浩司 |
11月30日
|
2025年 2月22日 |
山陰中央テレビ |
~山陰・島根を巡る旅~ |
奥村隼也、山根千佳 |
2月22日
|
脚注
関連項目
外部リンク
BSフジ 土曜正午枠 |
前番組 |
番組名 |
次番組 |
(※開局前につき無し)
|
めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分
|
|
BSフジ 土曜日 12:00 - 13:00 |
(※開局前につき無し)
|
めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分 (2000年12月2日〜2011年3月26日) (12:00 - 13:25)
|
|
BSフジ 土曜日 13:00 - 13:55 |
12:00-13:25 めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分 13:25-13:30 BSフジNEWS(→12:55へ移動) 13:30-14:00(単発枠)
|
めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分 (2011年4月2日〜2012年3月31日) ※1時間繰り下げ、30分縮小して継続。 ここまで「めざましテレビ公認」。
|
(単発枠)
|
BSフジ 土曜日 11:00 - 11:55 |
|
わがまま!気まま!旅気分 (2012年4月21日〜2015年3月28日) ※ここから改題、2時間繰り上げて継続。
|
|
BSフジ 土曜日 7:00 - 7:55 |
|
わがまま!気まま!旅気分 (2015年5月2日〜2017年3月25日)
|
テレビショッピング枠
|
BSフジ(2K・4K) 土曜日 6:00 - 6:55 |
テレビショッピング枠
|
わがまま!気まま!旅気分 (2017年5月27日〜2022年3月26日)
|
|
BSフジ(2K・4K) 土曜日 5:00 - 5:55 |
|
わがまま!気まま!旅気分 (2022年7月2日〜)
|
-
|
|
---|
現在の放送番組 | |
---|
過去の放送番組 | |
---|
めざましテレビ出演者 |
|
---|
総合司会 |
|
---|
ニュース→情報(ニュース) | |
---|
スポーツ[† 10] | |
---|
芸能→情報→エンタメ | |
---|
情報[† 15] | |
---|
お天気 | |
---|
「ココ調」 | |
---|
ニューヨーク中継 | |
---|
マンスリーエンタメプレゼンター | |
---|
- ^ a b 放送開始当初から出演。
- ^ 大塚の病気休養時の総合司会代行。
- ^ 三宅→伊藤とダブル体制。
- ^ 2022年4月から『めざましどようび』を兼務するため、月 - 木曜担当。
- ^ a b 時期によって曜日変動あり。
- ^ a b 木・金曜担当。
- ^ a b c 月曜 - 水曜担当。
- ^ 2008年3月まで木・金曜担当。
- ^ a b 「めざまし600ニュース」は担当しない。
- ^ 担当曜日は変動あり。
- ^ 月・火曜担当。
- ^ 月・木曜担当。
- ^ 火・水曜担当。
- ^ 金曜担当。
- ^ 2002年4月から設置、2009年3月で廃止。
- ^ 木曜パーソナリティー、イノ調として出演。
|
|
---|
めざまし8出演者 |
|
---|
総合司会 |
|
---|
情報 | |
---|
天気 | |
---|
スペシャルキャスター (出演曜日は最終の情報) |
|
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|
|
---|
めざにゅ〜出演者 |
|
---|
メイン | |
---|
情報 | |
---|
天気 | |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|
1担当曜日は変動あり。2木・金曜担当。3月・火曜担当。4水曜 - 金曜担当。5月曜 - 水曜担当。6水曜担当。7木曜 - 土曜担当。 |
|
---|
めざましテレビアクア出演者 |
|
---|
メイン |
|
---|
情報 | |
---|
天気 | |
---|
スポーツ10 | |
---|
芸能11 | |
---|
ニュース12 | |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|
1月曜 - 水曜担当。2木・金曜担当。3担当曜日は時期により変動あり。4水曜 ・木曜担当。5火・水曜担当。6月・火曜担当。7水曜 - 金曜担当。8月曜 - 木曜担当。9水曜担当。10金曜担当。112015年9月28日から設置、2016年9月で廃止。122016年9月30日まで男性メインが兼務。2016年10月から藤井が月曜-水曜担当。2016年10月から2017年3月まで木・金曜はメインの立本が兼務。 |
|
---|
めざましどようび出演者 |
|
---|
総合司会 |
|
---|
天気 | |
---|
スポーツ | |
---|
芸能 | |
---|
情報 | |
---|
「ココ調」 | |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|
|
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|