クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
『クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』(クレヨンしんちゃん もののけニンジャちんぷうでん)は、2022年4月22日公開の日本のアニメーション映画で、クレヨンしんちゃん劇場映画第30作目[2](映画化30周年記念作品)。 概要ストーリー案本作では『嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』(2002年)以来20年ぶりに「和」モチーフだが、忍者をテーマにしたのは初である。また、節目のシリーズ第30作目であることからしんのすけの出生の真実が明かされるという内容となっている。 スタッフ監督は『新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜』(2019年)を手がけた橋本昌和、脚本は前作『謎メキ!花の天カス学園』(2021年)に引き続きうえのきみこが担当し、監督の橋本も共同で脚本も担当する[3]。 ゲスト声優2022年2月2日、声の特別出演として川栄李奈は屁祖隠(へそがくれ)ちよめ役、ハライチは本人役に起用が決定した[4]。 公開初日、追加の特別出演として山田孝之がイケメン役に起用されたことがサプライズ発表された[5]。 テレビシリーズによる関連作品関連作品として2022年4月23日に「忍者でござるゾ」「赤ちゃんの名前を考えるゾ」を再放送し、本映画の冒頭シーンもちょい見せした。 主題歌2022年2月、緑黄色社会の「陽はまた昇るから」が起用されることが発表された[6]。 前売り券2021年12月17日、全国の上映劇場で発売開始。特典は手のひらで温めると色が変わるキーホルダー「忍法色変化!?ニギニギ!忍者しんちゃん」が7万5000個限定で配布された[7]。 その他本作の公開に合わせて、しんのすけの出生と動物や忍者に纏わるエピソードをセレクトしたDVD『クレヨンしんちゃん きっとベスト☆疾走!忍者しんのすけの巻』が、2022年4月6日にバンダイビジュアルより発売された[8]。 前作までは、新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響により、当初の公開予定日から数ヶ月延期される措置がとられたが、本作は3年ぶりに予定通りの公開となった。 本作のエンドロールの後にも、次回作の予告があり、3DCGのしんのすけがキックボードに乗って、野原家の周りを駆け巡るようになっている。2022年12月10日放送のTVアニメ「クレヨンしんちゃん」の最後に、正式にタイトルが「しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜」に決定した。 興行収入は20.4億円と、『クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜』以来3年振りとなる20億超えとなった。 あらすじある日、野原家に妊婦の女性・屁祖隠ちよめと5才の少年・珍蔵が訪れた。彼女は5年前にみさえと同日に同じ病院で子供を産んだが、病院のミスで取り違えが起きてしまったと同行していた病院の医院長が言う。あまりの事に動揺するひろしとみさえだったが、ちよめの強引な理屈で一晩泊めることになってしまう。その夜、ちよめ達を連れ戻しに来た忍者達が野原家を襲撃し、ひろし達が寝ている横でちよめが迎撃するものの多勢に無勢で捕らえられる。偶然起きて珍蔵と間違われたしんのすけは、ちよめと共に忍者の里へ連れ去られる。しんのすけはそこで、地球のエネルギーが噴き出す「地球のへそ」の存在と、屁祖隠家が「もののけの術」でへその栓を守る役目を担ってきた事を知り、里の長老の命令でもののけの術を会得するため忍者幼稚園に通うことになってしまう。 一方、しんのすけとちよめがいなくなった事に気付いたひろしとみさえは、珍蔵から事情を聞き出し、しんのすけが持って行ったみさえのスマートフォンの位置情報を頼りに忍者の里を目指す。しかし、忍者の存在を隠すため長老の放った影の刺客による襲撃を受けてしまう。 本作のキャラクター屁祖隠家
忍者の里
その他
用語
キャスト
スタッフ
主題歌
映像ソフト化2022年11月11日にBDとDVDがバンダイビジュアルより発売[10]。 テレビ放送次作『しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』の公開を記念する形で、2023年7月30日午前10時(JST)からスペシャルサンデー枠にてテレビ用に編集されたものがテレビ朝日と一部系列局[注 1]で放送された[11]。編成の事情により同時ネットを見送った局でも後日放送された[12]。
ADK、シンエイ動画は制作協力扱いでテレビ朝日は自社制作(制作著作)で放送した。 関連企画Aniqueは4月15日から6月30日まで、同社が運営するサービス「Anique」にて30周年記念にちなんだオンライン展覧会および展覧会限定グッズの販売をする。本作の展示に加え、歴代29作品をテーマにした部屋や「しんのすけとカスカベ防衛隊の部屋」や「しんのすけと野原家の部屋」など家族や仲間との絆をテーマにした部屋を用意している[13][14]。 脚注注釈出典
外部リンククレヨンしんちゃん映画作品 |
Portal di Ensiklopedia Dunia